RoundTable

【1回戦】チームラオウ vs チーム豚に真珠

207 コメント
views
51 フォロー

チーム紹介

  • チームラオウ(詠み人知らずりおし)
  • チーム豚に真珠(KANAMEエンペ)

試合形式

  • トーナメント形式の勝ち抜き戦になります。
  • エントリー組数の都合によって展開が不規則になる可能性がありますが予めご了承ください。
  • レスバトルは2対2で試合を行い、判定の多数決を制したチームが勝ち上がりとなります。
  • レスバトルの終了のタイミングは各自の判断に委ねますが、目安としてどれだけ多くてもレス数100前後としてください。やりとりが長すぎると読み飛ばされるリスクもありますのでそのあたりの見やすさにも配慮しましょう。

判定について

  • 試合当事者以外の大会の参加者による多数決判定。賛否同票になった場合は延長を行います。
KANAME
作成: 2020/04/18 (土) 05:14:29
最終更新: 2020/04/18 (土) 05:32:27
通報 ...
91
KANAME 2020/04/18 (土) 16:19:52 修正

>> 72

質問ばっかで何が悪いんだ?
報・連・相はチームワークの基本なんだが。
逆にお前は石橋叩かなすぎて飼い主困らせちゃってんじゃねーか。

>> 73

大人全員が小学生脳ということにしたいという想いだけは伝わるよ。
それで終わり?マジかwお疲れw

>> 74

とこのように自らの主張になんの正当性も与えず、エンペとのやりとりでは「発言権がなくなる」とか「現実」との境目がなくなっている重症患者はどう見てもお宅のマキバオーなんですが。

「ガキくせぇ」と感じる感性について言語化も弁解もできない事実を認めざるを得ないよね。
>> 1はエンペが好きなガチゴラスというポケモンが使えるワザから適当に拝借したものであって、こういう一見理解不能な部分にリスペクトが込められてるんだよ。オシャレだろ?

論理性、芸術性、チームワーク、どれをとっても我々のほうが優れている。

それに「ガキくせぇ」と感じる理由が「マンガだから」ってどう考えても詰んでるだろ。
そういう意味じゃお前もりおしの批判対象だし、これを肯定するなら詠み人知らずがりおしにディスられるという構図でエンドロール流れるぞ。

92
KANAME 2020/04/18 (土) 16:21:39 修正

>> 85

部外者には退場してもらった。
延長は判定が真っ二つに分かれるか延長しろって声が多かったらな。

93
KANAME 2020/04/18 (土) 16:28:08 修正
調べ直したらすてみアタックじゃなくてすてみタックルでした。
94
エンペ 2020/04/18 (土) 16:29:03

テメェらの中に「倒された者は退場する」という前提が無かったのであれば

お前が詠み人知らず倒しといてよ
このあとすぐに(リオシの首を取った)エンペが駆けつけて、お前を徹底的に叩き潰す予定だ

これらの発言に筋が通らねーよなぁ?

え?どこが?w

詠み人知らずがKANAMEに倒された後も発言権を失わないだろうと考えていたら、KANAMEに対して「お前が詠み人知らず倒しといてよ」っていうことが筋通らなくなるの?(笑)

はい?wどういう理屈?

喧嘩の王様じゃなくてエンタの神様が降りてきちゃった感じですか?w

95
りおし 2020/04/18 (土) 16:30:14 修正 33c3e@c8edf

すてみタックルの効果
相手に与えた1/3の反動ダメージを、自分も受ける。

お前は無傷で帰還できるはずだ。>> 7

無傷草

ポケモン脳やべーだろ・・・遊戯王よりひでえ・・・

96
エンペ 2020/04/18 (土) 16:31:56 >> 95

なぁなぁ、ガチゴラスの夢特性は「いしあたま」って知ってる?(笑)

いしあたまの効果教えてやろっか?w

第三世代
ぶつかっても はんどうを うけない
第四世代・第五世代・第六世代
ぶつかっても はんどうを うけない。
ぶつかっても 反動を 受けない。
第七世代・第八世代
はんどうを うける わざを だしても HPが へらない。

お前揚げ足とったつもりなの???(笑)(笑)

99
KANAME 2020/04/18 (土) 16:36:20 修正

>> 97

小学生脳という適当な主張に判定が傾くと期待してる?
おめでて〜なw

103
りおし 2020/04/18 (土) 16:41:54 33c3e@c8edf >> 99

お前らをバカにするのに足りてればいいんだよw明確に否定できなかったお前らに失当がある。判定にお願いしてんじゃねえよw

100
エンペ 2020/04/18 (土) 16:38:47

そもそも「まずは1人倒して人数有利に持ち込む」という作戦、通称ランチェスターの法則・・・が通用するのは
1人1ライフ制のときだけだろ~がよぉぉぉ????

あいてのうち1人を論破したからといって
べつにソイツは遊戯王みたいに墓地に送られるわけじゃね~~んだぜぇ?
しっぱいだなぁ~その作戦!ヒャ~ッハ~!!

りおし「>> 44なんだ詠み人もマンガ脳か。」

リオシ様がおっしゃってる漫画脳というのは
「倒されたやつは発言権を失うとか一切書かれてない」にもかかわらず
漫画でありがちな光景をイメージして、現実もそれに当てはまると勘違いするやつ

101
詠み人知らず 2020/04/18 (土) 16:39:38

審査の人たちは俺の引用の意味が分かるかもねw

召使いである俺とロード・リオシ様の間で「マンガ脳」という言葉の認識にズレがあることを咎めてるつもりなのかもしれないけど、そのズレは俺たちにとって別に何の支障もないズレなんだが。

「ガキくせぇ」と感じる感性について言語化も弁解もできない事実を認めざるを得ないよね。

>> 74で言語化したから読んでおけ。

こういう一見理解不能な部分にリスペクトが込められてるんだよ。オシャレだろ?

いやせっかく説明してくれてるところ申し訳ないんだけど「ポケモン」の部分しか分かんねーよ。
オシャレだろ?とか言われても返事に困るっつーの。

拝借したって何を?
ドローとか攻撃表示とかって遊戯王じゃなくてポケモンの話だったのか?
それとも「捨て身タックル」だけがポケモン要素で、それ以外の用語は遊戯王なのか?

何がリスペクトだよ・・・まずは対話相手をリスペクトして意味が伝わる文章書けよ・・・
しかも、リスペクトを贈られた相方でさえ「特攻して死ねばいいのか?」とか戸惑ってんじゃん。
滅びの捨て身タックルって使ったら自分も死ぬ系の技なのか?
表現が自己満すぎてぜんぜん伝わってこねーんだが。

104
エンペ 2020/04/18 (土) 16:48:32

召使いである俺とロード・リオシ様の間で「マンガ脳」という言葉の認識にズレがあることを咎めてるつもりなのかもしれないけど、そのズレは俺たちにとって別に何の支障もないズレなんだが。

どういうことですかー?w
"言葉の認識にズレがあることを咎めてる"ってそれ、どのように読み解いたのか説明してもらっていいですかー?w

WWWWWWWWWWWWWWお前さWWWWW

そもそも「まずは1人倒して人数有利に持ち込む」という作戦、通称ランチェスターの法則・・・が通用するのは1人1ライフ制のときだけだろ~がよぉぉぉ????

>あいてのうち1人を論破したからといって
べつにソイツは遊戯王みたいに墓地に送られるわけじゃね~~んだぜぇ?
しっぱいだなぁ~その作戦!ヒャ~ッハ~!!

ってお前が >> 44で言ってて、
尚且つ りおしが 「>> 44なんだ詠み人もマンガ脳か。」

って言ってるにもかかわらず、

リオシ様がおっしゃってる漫画脳というのは
「倒されたやつは発言権を失うとか一切書かれてない」にもかかわらず
漫画でありがちな光景をイメージして、現実もそれに当てはまると勘違いするやつ

って解釈に至ったの!?!?!?WWWWWWWWWWWWWWりおしが「>> 44なんだ詠み人もマンガ脳か。」って言ったのは >> 52であって
>> 58でお前(クソバカゴミ雑魚)が

リオシ様がおっしゃってる漫画脳というのは
「倒されたやつは発言権を失うとか一切書かれてない」にもかかわらず
漫画でありがちな光景をイメージして、現実もそれに当てはまると勘違いするやつ
のことだと思う

っていう前だよね?(笑)(笑)
ちゃんと相方の言説に目通してる??(笑)(笑)
それ苦しくない???(笑)(笑)
詠み人知らずじゃなくて読み方知らずになっちゃってるんですかー??WWWWW

107
りおし 2020/04/18 (土) 16:51:17 33c3e@c8edf >> 104

なんか長文でもっともらしい事言ってるように見えるけど具体的に何に突っ込んでんのか分からんのだが。お前結局は質問してるだけじゃん。

105
詠み人知らず 2020/04/18 (土) 16:49:27

詠み人知らずがKANAMEに倒された後も発言権を失わないだろうと考えていたら、KANAMEに対して「お前が詠み人知らず倒しといてよ」っていうことが筋通らなくなるの?(笑)

デター!
こ、これがリオシ卿もおっしゃってた質問頼りか・・・

俺「筋が通らない」
エンペ「筋が通らなくなるの?(笑)」

何 こ の 会 話 w

『判定が行われるまでのあいだ、4人全員が同じトピック内で文章を投稿する』

これが今大会のレギュレーションだ。
「倒しておく」という現象がどのような理屈で成立するのか説明してみなさい。

いったん途中で判定してもらうわけか?wwwwwwww

106
KANAME 2020/04/18 (土) 16:49:59 修正

>> 101

意味が伝わらない現実に即してない内容は「ガキくせぇ」ってのがお前の見解であって漫画であるかどうかはこの際もはや関係なくなってるじゃねーか。
なんの援護射撃にもなってないよ。

それぞれの主張をまとめるとこうだ。

詠み人知らず「りおしはガキくせぇ」
りおし「詠み人知らずは小学生脳」

支障ありまくりだろw

108
りおし 2020/04/18 (土) 16:52:13 33c3e@c8edf

それぞれの主張をまとめるとこうだ。

そんなこと言ってないと思うよ?漫画の世界から帰っておいで?

109
KANAME 2020/04/18 (土) 16:56:47 修正

>> 59

112
りおし 2020/04/18 (土) 17:00:06 33c3e@c8edf >> 109

それマンガ脳であって小学生脳じゃないよ?
遊戯王もポケモンも対象は小学生でしょ?北斗の拳は大人向けでしょ?ひょっとしてマンガ脳=小学生脳とでも思ってる?マンガ脳且つ小学生脳=要って意味だけど?

110
エンペ 2020/04/18 (土) 16:56:53

何 こ の 会 話 w
『判定が行われるまでのあいだ、4人全員が同じトピック内で文章を投稿する』
これが今大会のレギュレーションだ。
「倒しておく」という現象がどのような理屈で成立するのか説明してみなさい。

はぁーーーーー????(笑)
お前それ本気で言ってんの????????(笑)

これ例えば、
「俺とKANAMEが試合終了まで相手サイド2人に一度も倒されないように注意しつつ、KANAMEは詠み人知らずを、俺はりおしを、それぞれ一回ずつ倒すことをノルマとする」

みたいなのを俺が想定していた場合、俺がKANAMEに対して、「詠み人知らず倒しといてよ」というような趣旨のことをKANAMEに伝えること自体は特におかしくなくないですかー???WWWWWWWWW

これって「倒された奴は発言権を失う」という前提のもとにしか成り立たないんですかー??WWWWWWWWWW

もう喧嘩王の座、Kainくん辺りに譲っちゃった方がいいんじゃないですか???WWWWWWWWWW
詠み人知らずさんは高校2年生のファンの期待に応えることもできず撃沈するおじいちゃん★って認識でいい???WWWWWWWWWW

111
詠み人知らず 2020/04/18 (土) 16:57:45

"言葉の認識にズレがあることを咎めてる"ってそれ、どのように読み解いたのか説明してもらっていいですかー?w

「ズレを咎めてるつもりなのかもしれないけど、俺たちにとってこのズレは支障のないものだ」というのが俺の意見なので
お前が咎めてるつもりなのかどうかは、どうでもいいんだが?

ちゃんと相方の言説に目通してる??

聖リオシ伯のありがたいお言葉には全て目を通してるが?
さっきからお前の発言は「指摘のカタチ」を形成できてないぞ。

「・・・って解釈に至ったの!?!?」じゃなくて
その解釈に至ることの何が問題点なのかを明記しろよ、質問の裏にコソコソ隠れてねーでよォ???

113
りおし 2020/04/18 (土) 17:02:01 33c3e@c8edf

あーあ。使徒詠み人のゴッドブレスでえんペが浄化されてんじゃん。断末魔上げてんじゃん。マンガ脳に合わせればかめはめ波で消し飛ぶ寸前の雑魚みたいな~?

114
詠み人知らず 2020/04/18 (土) 17:02:48

「俺とKANAMEが試合終了まで相手サイド2人に一度も倒されないように注意しつつ、KANAMEは詠み人知らずを、俺はりおしを、それぞれ一回ずつ倒すことをノルマとする」
みたいなのを俺が想定していた場合、俺がKANAMEに対して、「詠み人知らず倒しといてよ」というような趣旨のことをKANAMEに伝えること自体は特におかしくなくないですかー???

もう一度貼るけど

『判定が行われるまでのあいだ、4人全員が同じトピック内で文章を投稿する』

これが今大会のレギュレーションだ。

理解できねーか?
誰が倒されたかを決めるのは、審判なんだが?

どうやって「倒しておく」んだ?w

🔸宿題:「倒しておく」という現象がどのような理屈で成立するのか説明してみなさい(再提出)

119
エンペ 2020/04/18 (土) 17:10:43 >> 114

理解できねーか?
誰が倒されたかを決めるのは、審判なんだが?
どうやって「倒しておく」んだ?w

宿題:「倒しておく」という現象がどのような理屈で成立するのか説明してみなさい(再提出)

ハ?w

要はお前のいいたいことって
「明確な審査基準がわからない以上は、倒したと断定づけられる状態にすることが出来ない!」ってこと?(笑)

それって、「大会において、勝ったといえる状況」を「倒した」の定義にあてる場合の話じゃないの?(笑)(笑)

俺は「大会において、勝ったといえる状況」以外を「倒した」の定義にあてちゃいけないとでもいいたいんですか???(笑)(笑)

例えば
「この喧嘩大会の中で"論争"の勝負を展開し、相手に負けを認めさせる」
ことを「倒す」とおいたらなんか誤りにでもなるんですかね???WWWWWWWWWW

詠み人知らず、弱くね????WWWWWWWWWW

115
エンペ 2020/04/18 (土) 17:03:56

「ズレを咎めてるつもりなのかもしれないけど、俺たちにとってこのズレは支障のないものだ」というのが俺の意見なので
お前が咎めてるつもりなのかどうかは、どうでもいいんだが?

あっそ、んなこと俺いつ聞いたの?(爆笑)

どのように読み解いたら

 > 召使いである俺とロード・リオシ様の間で「マンガ脳」という言葉の認識にズレがあることを咎めてる

って考えに至るのか教えてもらっていいですかー????

どうぞーWWWWWWWWWW

聖リオシ伯のありがたいお言葉には全て目を通してるが?
さっきからお前の発言は「指摘のカタチ」を形成できてないぞ。
「・・・って解釈に至ったの!?!?」じゃなくて
その解釈に至ることの何が問題点なのかを明記しろよ、質問の裏にコソコソ隠れてねーでよォ???

ねぇ?wやりづらい?w

「エンペの主張がはっきり掴めないー> <
このままじゃ高校生に負けちゃう...そうだ!質問責めのスタンスをやめてもらおう!」とか思った????WWWWWWWWWW

えっと、"指摘のカタチ"ですっけ?(笑)(笑)
わざわざ俺がナイフをお前の頸動脈に突き立てなくても、お前自身もう俺の言わんとすることに薄々気付いてんじゃないのーーーー????(爆笑)

喧嘩王からのレスがこんなんだったらもうふつーーーーに判定でよかったとおもいます!
はい!!!(笑)

118
りおし 2020/04/18 (土) 17:10:28 33c3e@c8edf >> 115

お前さ。さっきからずーーーーーーっと質問ばっかなんだけど。何か具体的に主張反論してんの?何か言いたいことないの?審査員なら!質問だけでもわかってくれる!なんて思ってんの?どんだけ園児なの?

ママなら言わなくても分かってくれる~と言ってるのと同じだから。お前つまんねーよ。

116
KANAME 2020/04/18 (土) 17:06:06 修正

>> 112

ポケモンも遊戯王も北斗の拳も対象年齢に大人は含まれるわけだけど、マンガってだけで小学生脳とか言い出したのお前だからね。
自分の発言に責任持てや。

117
りおし 2020/04/18 (土) 17:09:14 33c3e@c8edf >> 116

お前の言ってる事はマンガの枠に収まらずゲームにまで及んでんの。漫画ってだけじゃなくてゲームの話なの。ゲームの部分に触れて小学生だって言ってんの。漫画の北斗の拳とごっちゃにすんなよ。

120
KANAME 2020/04/18 (土) 17:12:03 修正

マンガだけに言及しかしていないとか言ってたのどこの誰だっけな〜。

121
エンペ 2020/04/18 (土) 17:16:54

あ、あのー、喧嘩王(笑)の詠み人知らずさーん?ww

そもそも「まずは1人倒して人数有利に持ち込む」という作戦、通称ランチェスターの法則・・・が通用するのは1人1ライフ制のときだけだろ~がよぉぉぉ????

あいてのうち1人を論破したからといって
べつにソイツは遊戯王みたいに墓地に送られるわけじゃね~~んだぜぇ?
しっぱいだなぁ~その作戦!ヒャ~ッハ~!!

ってお前が >> 44で言ってて、
尚且つ りおしが 「>> 44なんだ詠み人もマンガ脳か。」

って言ってるにもかかわらず、

リオシ様がおっしゃってる漫画脳というのは
「倒されたやつは発言権を失うとか一切書かれてない」にもかかわらず
漫画でありがちな光景をイメージして、現実もそれに当てはまると勘違いするやつ

って解釈に至ったの!?!?!?WWWWWWWWWWWWWWりおしが「>> 44なんだ詠み人もマンガ脳か。」って言ったのは >> 52であって
>> 58でお前(クソバカゴミ雑魚)が

リオシ様がおっしゃってる漫画脳というのは
「倒されたやつは発言権を失うとか一切書かれてない」にもかかわらず
漫画でありがちな光景をイメージして、現実もそれに当てはまると勘違いするやつ
のことだと思う

っていう前だよね?(笑)(笑)
ちゃんと相方の言説に目通してる??(笑)(笑)
それ苦しくない???(笑)(笑)
詠み人知らずじゃなくて読み方知らずになっちゃってるんですかー??WWWWWWWWWW

123
詠み人知らず 2020/04/18 (土) 17:17:55

どのように読み解いたら

召使いである俺とロード・リオシ様の間で「マンガ脳」という言葉の認識にズレがあることを咎めてる
って考えに至るのか教えてもらっていいですかー????

いや教えないけど。
教えません。何か問題ありますか?

俺としては「マンガ脳という言葉に関する認識のズレは支障のあるズレではない」という意見に対して
お前がなにも反論しないのであれば別にそれで構わねーんだよ。
俺が何をどう読み解いたとか、わざわざお前に解説してやる義理はねぇだろ。

「エンペの主張がはっきり掴めないー> <
このままじゃ高校生に負けちゃう...そうだ!質問責めのスタンスをやめてもらおう!」とか思った?

あのな、ハッキリ言っといてやるわ
「エンペの主張をハッキリつかむ必要が そもそも ない」

だって、指摘の条項を満たしてねーんだもん。

例えば法廷とかで
「詠み人知らずは有罪だ!このような根拠もある!」って相手が主張してきたら俺にも反論する必要性が生じるけど
お前ってただ「有罪なんじゃないですか?」って質問してるだけじゃん。

質問攻め、別に気が済むまで続けてもいいぞ?
答える必要性がなかったら答えねーけどな。
「答える必要性を帯びた質問」ってのがすなわち指摘なんだよ。

129
エンペ 2020/04/18 (土) 17:22:47 >> 123

いや教えないけど。
教えません。何か問題ありますか?
俺としては「マンガ脳という言葉に関する認識のズレは支障のあるズレではない」という意見に対して
お前がなにも反論しないのであれば別にそれで構わねーんだよ。
俺が何をどう読み解いたとか、わざわざお前に解説してやる義理はねぇだろ。

例えば法廷とかで
「詠み人知らずは有罪だ!このような根拠もある!」って相手が主張してきたら俺にも反論する必要性が生じるけど
お前ってただ「有罪なんじゃないですか?」って質問してるだけじゃん。
質問攻め、別に気が済むまで続けてもいいぞ?
答える必要性がなかったら答えねーけどな。
「答える必要性を帯びた質問」ってのがすなわち指摘なんだよ。

「マンガ脳という言葉に関する認識のズレそのもの」を本筋において指摘した覚えないし、どうでもいいです(笑)(笑)

えーと、質問から逃げるんでしたっけ?

そうなのであれば全然逃げてもらって構わないですよー^ ^

んじゃ気が済むまで質問責めさせてもらいますね
逃げたくなったらいつでも逃げていいですよ!!😊😊

127
KANAME 2020/04/18 (土) 17:20:24 修正

次部外者書き込んだら普通にアク禁するね。
邪魔。
ここお前のTwitterじゃないから。

128
りおし 2020/04/18 (土) 17:22:14 33c3e@c8edf

円ペって相手が答えざるをえない質問が出来ないんだよね。単に自己満的な質問を垂れ流してるだけ。面白味も何にもない。こんなのが強いって?誰が言ってんの?

130
エンペ 2020/04/18 (土) 17:24:09 >> 128

因みに"りおしが強い"って言ってる人何人いるんですか?(笑)

134
りおし 2020/04/18 (土) 17:26:30 33c3e@c8edf >> 130

ほらこれ。何を目的とした質問なんだろう。質問の趣旨が分からない。りおしが強いなんて誰も言ってない。マジでぶっ飛んでるだろ。はーあ。

135
エンペ 2020/04/18 (土) 17:28:52 >> 130

誰も言ってない!?!?w
誰も言ってない!?!?w
誰も言ってない!?!?w

...あーごめん馬鹿にしてたw
>> 103と(俺の中で)似た感じで、基本的に"お前らを下に見る上で"質問使ってます^ ^

133
りおし 2020/04/18 (土) 17:25:24 33c3e@c8edf

チームラオウ(詠み人知らずりおし)
チーム豚に真珠(KANAMEエンペ)

そもそもチームラオウとしてるんだから北斗の拳が出てくるのは当然なのでこれを以てマンガ脳~との揶揄するのはおかしいんだよね。同じチームのおれならからかいで済むが、要どもが指摘してもなんら咎にならない。そもそもからして要がマンガ脳なんだからな。

ってかどっちがブタでどっちが真珠なんだ?豚と石ころにしか見えないのだが。