<Infinite Dendrogram> Wiki

ルークとバビ、モンスター等について / 1968

2025 コメント
views
1 フォロー
1968
名前なし 2024/05/19 (日) 01:13:28 0a44b@ff50e

W魅力結構すきだったんだけど、この先スポット浴びることはないんだろうなぁ

通報 ...
  • 1969
    名前なし 2024/05/19 (日) 02:04:19 dc288@71f70 >> 1968

    決まると即死技だからなあ……

    1975
    名前なし 2024/05/23 (木) 06:52:14 8a074@bb982 >> 1969

    そういえばフランクリンゲームで寝返った連中も
    「状態異常?魅了以外対策すれば余裕でしょ?第一、初手で魅了発動可能な職に就く酔狂な奴いないだろうし」
    でもろに喰らったからな(その酔狂な人物がルークだった訳だし)
    しかも、エンブリオも魅了が出来るからどう足掻いても同士討ちが成立する
    その前段階で猛毒酩酊衰弱の瘴気攻撃(伝説級特典武具)が発動して大混乱したけど

  • 1973
    名前なし 2024/05/23 (木) 00:02:52 b27f8@61e30 >> 1968

    魅了ってMPやSPでレジストできた気がするから上位のモンスターは素で弾きそうなのがね。
    バビが魅了特化に進化してれば可能性あったけどラーニング特化だからなぁ。

    1977
    名前なし 2024/05/23 (木) 23:58:09 504a8@d8d88 >> 1973

    ユニオンジャック中に魅了するとどっち判定なんだろう?

    1978
    名前なし 2024/05/24 (金) 00:27:28 54f43@35702 >> 1973

    主体のルークじゃろ

    1979
    名前なし 2024/05/24 (金) 00:32:42 修正 1d00c@33a9e >> 1973

    融合してても個別判定みたいなスキルもあるから個別もゼロではなさそう

    1980
    名前なし 2024/05/24 (金) 21:18:05 b27f8@61e30 >> 1973

    オス相手にはバビの基準、メス相手にはルークの基準で魅了?
    【娼妓】の魅了確率強化がユニオンジャックでバビにも影響与える可能性もあるけど。

    1983
    名前なし 2024/05/27 (月) 00:39:56 504a8@d8d88 >> 1973

    馬鹿な事言ってたは、ユニオンジャックは性質が混ざるから、生と死が混在してたりしたから性別判定がどうなるかと思ったけど、そもそもジョブの方は対象が女指定で、バビは男指定だしスキル名が別だから使った方の性別に決まってんじゃん。

  • 1981
    名前なし 2024/05/26 (日) 21:57:39 b27f8@61e30 >> 1968

    必殺スキルが魅力系だったらまた使われるかも?

    1984
    名前なし 2024/05/28 (火) 06:53:00 8a074@bb982 >> 1981

    性別が無の奴ももろに喰らうとか?
    流石に化身ズには無力だろうが