でもに創作雑談チャットエリア 検索除外

16945 views
0 フォロー
2,776 件中 841 から 880 までを表示しています。
1914

>> 1913
海賊オリ主で前に書いたときはカイドウを打倒する方法を思いつかなくて挫折。海軍側は話の着地点を思いつけずボツ。そんなとき、カリファががビビに「“失踪”扱いで、そのまま誰かに飼われるんだと思うわ」という台詞が印象的でじゃあ天竜人がカリファに目を付けて彼女を飼うまでに至る話を書こうと思いました。
あとは神の騎士団の粛清対象にならないファウルラインはどこか原作読んで考えながらシナリオを作ってます。

1913

>> 1910
お疲れ様です、天竜人とはまたすごいのを題材に選びましたね

1912

自分もイドは最後らへんのところで止まってますねぇ

1911

>> 1908
こんばんは、仕事お疲れ様です

1910

自分の創作だと最近、初めて一人称小説を書き始めたました。テーマはONE PIECEの二次創作で天竜人に転生した主人公を書いてみました。一人称だから主人公が知らないことになっている設定は書けないのも結構難しいですね。

1908
カイナ 2024/04/13 (土) 20:41:30

自分はまだペーパームーンもクリアしてないので本編の方の話題には入りづらいものです
最近仕事が忙しくて、シラノ・ド・ベルジュラックのイベントはストーリークリアがやっとでまともに周回できてませんでしたから。(店売り礼装凸出来るだけのドロップはギリ賄った)

1907

>> 1905
ありがとうございます
そういうのも良いと思いますよ気分転換のなりますし、もしかしたら何かFGOの方にも使えそうなネタや流れが思い付くかもですし

1906

お久しぶりです~
>> 1905
創作のモチベーションには波があるから仕方ないですね。好きなジャンルでも書く気になれないとか、読むための気力がないとかのときもある。

1905

おお、それは凄い。
休みなしというのはとても。

私は最近、FGOの二次創作をやってないんですよね。
リアルの兼ね合いもあるのか、琴線に響かないことが多いのか……

代わりに、ポケモンの長編二次創作をちまちま進めています。

1904

>> 1903
してますよー、一応まだ休み無しで続けられてます

1903

アクアマリーならまだどうにでもなったんだ。
まほよコラボは爆弾よ。
ところで、雑談スレは最近見ていなかったりするんですが、いつも通り怪文書投稿されているんですか?

1902

まぁこれは仕方ないですね、告知昨日だし

1901

それはありますよね、完全に予想外ですよ。
アクアマリーもまだの人いるでしょうし、ちょっとタイミング悪かったかーって感じです。

1900

忙しいのもあるかもですが昨日まほよコラボ発表されて浮き足だってますからね...
何人かまほよ履修するって人もいましたし

1899

>> 1898
なるほど、確かに送信ボタン押す前に触れたかも
ありがとうございます

1898

こんばんは。
多分、送信前に下線付きテキスト(U)を押したからだと思います。

今日は皆さん、忙しいのかな?

1897

あれなんか余計なの入ってしまった

1896

こんばんは下線付きテキスト

1895

こんばんはです。用事があるのであまり長い間はいれないでしょうけども
この話に入ると自分は一応初めから書いていきます。で、書きたいシーンに頑張って繋ぎます
特に今は遊戯王小説を好んで書いてるので、書きたいシーンってのがデュエル内だと書きたいシーンから書くとか無理。デュエルをちゃんと初めから書いて、手札とかフィールド状況とかをどうにか帳尻合わせるようにしないと……

1894

さて、今日はどのくらいの人が来るのでしょうか。
その間にブラウザ版のストーリープロッター見ておこうっと

1893

さて、開催前に自分が質問したいこと出てきたから今のうちにあげとこ。(備忘録なもの兼ねて)

小説はどこから書きますか?
・書きたいシーンを書いたあと繋ぎ合わせるのか?
・起承転結の順に書いていくタイプか?
・その他の書き方はありますか?

1892

>> 1890
ありがとうございましたお疲れ様です

1891
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 23:38:45

>> 1890
ありがとうございました!

1890

っと、そろそろいい時間ですね。
一旦これで終わりとしたいと思います。

中々創作オンリーで話せる機会もないと思いますので、また1か月後くらいに開催したいと思います。

今回もご参加いただき、ありがとうございました。<(_ _)>

1889

おお、色々とありがとうございます。
テーマ自体は「変わるものと変えたくないもの」でまとめられるとは思ってますが、一回書いてみるといいかもしれんな

1888

>> 1887
そういうのありますよね。
当初とは違うけど、なんかいいのできてる……みたいな。
だから、書いた後に再設定するパターン。
ま、最近は一次創作かけてないんですがね!
投稿していない恋愛小説が14000文字ほどのがあるけど、あれ、どうすればいいだろうなぁ……

1887
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 22:05:17

なんだったらプロットもテーマもコンセプトも、書いた結果として事後的に生まれてきたもののほうがしっくりきたりするので、とりあえず書いてみるって悪くない気がします。人に言う前に私が書け。はい。

1886
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 22:01:47

>> 1882
アイリッシュ・トラッド、興味はあったけどあまり掘り下げてないですね……最近はわりとHIPHOP聴いてて、なんか2月からロックに回帰してます。

1885

>> 1859
お気に入りBGMだとイース、ペルソナシリーズのBGMをYouTubeでよく聴いてますね。最近ではワンピースの無料公開を訊きながらでもやってます。

1884
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 21:59:34

>> 1878
とりあえずこれで初稿書いてみて、そこから見えてくるあれこれからブラッシングするといいんじゃないかと思います。
個人的にはこの設定だけからだとテーマがいまいちピンとこないものの、そこと噛み合ってドライブさえしていれば悪くないんじゃないかと感じました。

1883

>> 1878
>> 1881の意見に重ねるなら、「母親に会いたかった」とかはどうでしょう?
でも、これもピンポイントか。

1882

>> 1879
私も洋楽はさっぱりなので……うーん。
ケルト音楽は結構テンションあがるの合った気がする。
偶に、YOUTUBEで聞き流ししていたりします。

1881

>> 1878
死産で学生的な『夏休みを過ごしたい』はピンポイント過ぎるような気がするんでもう少し理由の幅広げてみては?
誰々と遊びたかったとか

1880

>> 1873
>> 1875
>> 1877
ですよね~デッドラインを24時にしてダメだったら諦める。趣味でやっているハーメルンの更新だし、遅れて迷惑かけないだけ気分的にはマシ。自己嫌悪はあるけど。

1879
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 21:42:27

創作スレ民さんクラシック勢なんですね
そっち全然にわかですが、個人的好みだとこのへん

グレン・グールドがめっちゃ鼻歌うたいながら弾いてるバッハのやつ
https://open.spotify.com/album/0IIDS9AgsXoPAXoOLdB8zR?si=nSsSMZnESyGFwJLaZUywyg&context=spotify:album:0IIDS9AgsXoPAXoOLdB8zR

ベタにピアソラのアコーディオン。リベルタンゴほんとすこ
https://open.spotify.com/album/5aCJMfaCFKWA8Lek74q7no?si=_ypxnppHQY2iFnPkKz4BnQ&context=spotify:album:5aCJMfaCFKWA8Lek74q7no

クラシックというか現代音楽だけどライヒのこれは古典でいいでしょレベルの最強感ある
https://open.spotify.com/album/1w9O7mS9WEp5xlZUpYbDt9?si=dIligr48T3OJeI7c91G7Fg&context=spotify:album:1w9O7mS9WEp5xlZUpYbDt9

1878

次回作の因習島の世界観で考えてるんだけど、こうなったが、黄昏の姫君という少女の思いはこれでいいかな?

・因習島では昼の世界(生者)と夜の世界(死者)に別れていて、夜中に出歩くと道連れに死者にされる。
・そもそも因習島の成り立ちは「最初から未来がなかった男の妄念」と「未来を奪われた哀れな観光客」から生成された島である。
・昼の世界では「死ぬ前の直前の行動を維持すれば未来に辿り着く」という幽霊達の残穢によるもの。
・逆に夜の世界では「未来ある人間を引き摺り込んで場を維持する糧」にする幽霊の怨念に変化する
・脱出には昼の女王と夜の王を倒せばいいが、真の意味で島を解放するには黄昏の姫君を探さないといけない。

黄昏の姫君の正体は「死産の少女が夏休みを過ごしたかった」という流れで締めようと思ってるが、もうちょいちゃんとした理由の方がいいかな?

人物紹介
昼の女王=主人公の姉兼ヒロインの親友
夜の王=島の権力者のバカ息子
黄昏の姫=バカ息子に襲われた主人公の姉に宿った命。

1877

>> 1872
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!(BYエミヤ)
寝なさい。

1876

>> 1870
今のイベントはシナリオ更新の度にいつ歯茎が出るのかとみんな注視してましたね

1875
アビー、原稿の安請合いは死に繋がるんだ。 2024/02/25 (日) 21:24:56

>> 1872
(ごめん、それは寝たほうがいいと思う)(手のひらギガドリルブレイク)