オンゲキ wiki 各種掲示板

views
1 フォロー
1,438 件中 881 から 920 までを表示しています。
4
キララララ 2024/01/15 (月) 22:03:06 2dd73@4a178

【フレンドコード】8067929576241
【レーティング】14.36
【活動地域】東京 CAPCOM吉祥寺
【一言】とりあえず虹レ目指してます。

104
名無しのシューター 2024/01/13 (土) 11:37:05 599bd@49ec4 >> 90

なるほど。ありがとうございます!

363
名無しのシューター 2024/01/12 (金) 17:43:46 b6478@21503

プロセカ→ゲキチュウマイは新規向けに難易度抑えてるイメージがあるけど、意外とボス曲貰った方が話題になるんじゃないか?とふと思った
自分らだって他ゲーに低難易度飛んでいっても気に留めないと思うんだよね
もし次のコラボあればWhat's up popとかどうだろう

362
名無しのシューター 2024/01/11 (木) 23:55:48 1b957@2e8a4

プロセカコラボで当wikiを見に来た方へ
まず「よくある質問」のページを読んでおくことをおすすめします。始めたてで分からないことが多くてもここでだいたい解決できます。
記載されていない質問のうち、「チャプターはどれを選べばいいか?」について記載しておきますが、プロセカのキャラカードが欲しい場合はプロセカコラボのチャプターを選びましょう。他のチャプターのジュエルでは交換できません。また、曲もイベント楽曲としてピックアップされているので選択がしやすくなっています。ただし、YOU WINとDRAWでは入手ジュエル数に無視できない差が出るので楽曲プレーの際はコラボカードを使うより最初に入手する3人のNカードを使用する方がよいです。
本腰を入れてオンゲキをやりたい、もしくは強いカードがほしいという場合は、隠しチャプターであるMemories of ONGEKIを召喚してください。公式サイトにも当wikiにも出現方法が記載されています。なお、この隠しチャプター内でもプロセカコラボの曲はプレーできますが、コラボカード用のジュエルは手に入りません。
他に分からないことがあれば質問掲示板へどうぞ。ルールとマナーを守って楽しいオンゲキライフをお送りください!
※コメ主は当wikiの管理人ではないためwiki関連の質問にはお答えできないのでご了承ください。

103
名無しのシューター 2024/01/11 (木) 23:16:06 1b957@2e8a4 >> 101

道のり的にもう少し先の話になりますが、13+にSSSが乗り始めたあたりで虹レになった記憶があるのでそこを目標にするとよさそうです。
今だと、宿星審判(赤)、うまぴょい(白)、Rainbow Rush Story(紫)、Candy Tall Women(紫)あたりが手をつけやすい13+ですかね(一部の13より簡単かも?)。個人的イチオシは前述の曲よりは難しいけど稼ぎどころの多い夢を叶える場所(紫)とネ!コ!(白)です。
先日のチュウニ生放送で虹レになった人のレーティング対象曲が出てたと思うので、アーカイブが残っていればそちらも確認してみてはいかがでしょうか?
とりあえず、完凸DDAはいいぞ。最高だ。

361
みすみんをすこれ 2024/01/11 (木) 21:37:54 d704a@c49b6

おつかい合騒曲は譜面ネタ、いやもはや譜面ギャグ大爆発でめちゃくちゃ面白そうでした
サビの盆踊り配置はせかせかしていて腕死にそう()

102
みすみんをすこれ 2024/01/11 (木) 12:27:55 d704a@d7e40 >> 101

ありがとうございます!とても参考になります。

360
名無しのシューター 2024/01/11 (木) 07:01:49 7b300@afc04

ステラ:13
パラソルサイダー:12+
星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲:14

359
名無しのシューター 2024/01/11 (木) 00:30:02 079f5@4eaa6 >> 357

ありがとうございます。曲目に関してはいけそうで安心しました。
サウンドメモリーは公式リンク先のアマゾンがまだ受け付けてそうだったので行ける気がしています。

358
名無しのシューター 2024/01/10 (水) 22:46:44 1b957@92f97 >> 357

その認識でOKと思いますが、サウンドメモリーの受注期間って1カ月以上前に終わっているような・・・?

101
名無しのシューター 2024/01/10 (水) 22:41:04 1b957@92f97 >> 100

リコレまで行ったということは、新曲もある程度プレーしているという認識でよいでしょうか。そうなるとレーティングのシステム上一気に上げるのは難しいかと思います。よく言われているのはいろんな曲をプレーすることですね。
あと6鍵をいきなりってのはけっこう難しいので、左赤緑と右緑青の4鍵にまずは慣れることをおすすめします。12+~13下位譜面にけっこうみられる配置なので、そのあたりをプレー。スコア詰めを兼ねるなら、許容ミス数も多く4鍵配置もけっこうあるHEADLINER(紫)がおすすめでしょうか(SS以上をまずは目標に、虹レ狙うなら1006kはほしい)。2023年以降登場の13~14は癖の強い譜面が多いので後回しでいいです。
6鍵に本気で慣れたいからとゼーレン(紫)やFragrance(赤)を連奏していた人を知っていますが、推奨度は低いです。
親密度に関してはプレイングによる影響はあまりないので、やってりゃ上がるの精神でいいと思いますし、極論推しのみすみんを1000まで上げてから考えてもいいと思います。親密度1000の完凸DDAをデッキに入れられる快感を味わえますよ(悪魔の囁き)。強いて言うなら9倍常備くらいでしょうか。マニーが9倍速で増えるので20000貯めて投入がしやすくなり、マンスリー周回Ptによるアイテム入手速度が上昇します。

357
名無しのシューター 2024/01/10 (水) 14:44:41 079f5@08e1e

最近オンゲキ始めた者です。オンゲキのサントラ買おうと思うんですが、現状
ONGEKI Vocal Best
ONGEKI Vocal Memory
3月発売予定のONGEKI Sound Memory
を買えば大体の曲が聴けると思っていいんですかね?
ちなみに、チュウニズムのAJコレクションくらいの値段を想定していたので、出費ヤバくて震えています。

100
みすみんをすこれ 2024/01/09 (火) 22:37:57 d704a@ac0f9

最後のメモリーオブオンゲキを解禁し、チュートリアルであるエンディングのスタッフクレジットを観終わりました。もう感動しすぎて人がいなかったら泣いてました。
さて本題ですが、現在銀レ(13.74)で12+まではなんとか出来るのですが13以降の6鍵が正直キツいです(13でまともに出来るのはまっすぐストリームくらい)。
指押しが得意なので単純な6鍵ならまだ太刀打ち出来るのですが、いちげき!みたいな感じで降ってくるともうお手上げです。
今の目標としては虹レ達成と(みすみんとなっちを覗く)全員の親密度100達成なのですが、どういうプレイングをするのが望ましいでしょうか。
ご教授頂けると幸いです。

42
名無しのシューター 2024/01/04 (木) 23:25:07 20256@8e4c5

【必須】
都道府県:群馬県
店舗名:レジャーランド太田
台数:5(2Fに2台、3Fに3台)
クレジット制限:無し
GP購入パターン:
GP追加購入:混雑時以外可
【分かれば】
営業時間:2F:9:00〜23:50、3F:24時間
電子決済:オンゲキ筐体は可カードメイカーは不可
交通:
駐車場:
周辺環境:
備考:
最終更新:

41
名無しのシューター 2024/01/04 (木) 23:16:41 20256@8e4c5

更新お願いします
埼玉PALO熊谷内オンゲキの撤去を確認致しました

99
名無しのシューター 2024/01/03 (水) 11:08:50 1b957@bda7a >> 90

このwikiのスキル評価のページに2攻撃力≒1%ODと記載があります。この記載通りであればODに56%の差が出るのでODに関してはブースト2枚の方がすぐれていると言えます。上の式で有利属性補正を入れていなかったのですが、それを加味してもODはブースト2枚の方が高くなります(52%くらいの差になると思われます)。
ここで注意すべきなのが、前半が無補正というところと、52%を足してもドロップ追加がない場合があるというところの2点です。例えば、ブースト2枚で前半2撃破OD492%と、ブースト1枚で前半3撃破OD440%の場合、後者の方がドロップ回数が1回多くなります。逆に前半撃破数が同じでODが410%と358%の場合は前者が有利になります。
それ以外のパターンだとドロップ回数も変わりなく、ドロップがマニーの場合もあるので、どちらの編成でも「誤差の範囲」の結果になる可能性が高いと言えます。

98
名無しのシューター 2024/01/03 (水) 01:55:10 31699@db153 >> 94

ご返信ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
スラッシュ1%は攻撃力2に相当するといった記述を何処かのブログかなにかで見た覚えがあるのですが、これは間違っていますか?
もしあっているとすればスラッシュ80%>57.76(=304(muf3凸の攻撃力)×0.19(A Bの攻撃倍率の差))となり、常にBのほうが価値が高い気がします。

97
名無しのシューター 2024/01/03 (水) 01:50:07 31699@db153 >> 90

ご返信ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
スラッシュ1%は攻撃力2に相当するといった記述を何処かのブログかなにかで見た覚えがあるのですが、これは間違っていますか?
もしあっているとすればスラッシュ90%>攻撃力68となり、常に価値が高い気がします。

96
名無しのシューター 2023/12/31 (日) 11:16:03 1b957@34532 >> 90

解釈違い失礼・・・
その場合、後半攻撃力を見ると、ブースト2枚だと327,327,559で合計1213、ブーストとアタック各1だと327,474,480で1281。前半攻撃力は981に対し1049と1曲の間68の攻撃力差が出続けることになります(超解花済、小数点以下切り捨てで計算しています)。
68の差があると撃破数も変わることが多いので、スラッシュによる90%のダメージ差がつくといえどドロップ回数の期待値に大きな差は出ないと思われます(≒道中でドロップがあるかラストにドロップがあるかの違いしかない)。ただしバトルスコアは当然常時攻撃力が高いほうがスコアを出せるため、あかりと茜の親密度を同時に上げたいという理由がなければ、推奨編成でよいと思われます。なお敵レベルが高くダメージを出しづらい場合は一考に値する可能性はあります。

356
名無しのシューター 2023/12/31 (日) 10:44:52 1b957@34532

今月のマンスリーミッション称号、「フューチャーレイヴブレイクス」はBOUNCE & DANCEのジャンル名でした。

95
名無しのシューター 2023/12/31 (日) 09:18:28 4050c@7da39 >> 94

訂正
Cはボスアタック×2+ブースト

94
名無しのシューター 2023/12/31 (日) 09:16:56 4050c@7da39 >> 91

全員トラストが発動している&超解放無しとして、アタック+ボスアタック+ブーストをA、ボスアタック+ブースト×2をB(参考としてボスアタック+ブーストをC)とすると

道中攻撃力
A100%+100%+119%=319%
B&C100%+100%+100%=300%

ボス攻撃力
A142%+145%+100%=387%
B168%+100%+100%=368%
C145%+145%+100%=390%

ODボーナス
A140
B220
C200

となるので、結局AとBは割と誤差の範疇かと思います(もちろんその誤差に左右されることも少なくないのでしょうが)

93
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 17:59:11 57f3e@f3f35 >> 90

春菜、美亜、セツナのMUFを編成するのではなく、あかり、茜のMUFを編成したほうがジュエル効率が上がるのではないか?という趣旨の質問なんですよね…
どちらの編成もMUF3枚なのでボーナスは一緒です

92
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 17:55:50 57f3e@f3f35 >> 91

送るとこ間違えた

91
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 17:55:15 57f3e@f3f35

春菜、美亜、セツナのMUFを編成するのではなく、あかり、茜のMUFを編成したほうがジュエル効率が上がるのではないか?という趣旨の質問です。
どちらの編成もMUF3枚なのでボーナスは一緒です

90
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 07:46:10 1b957@a21b9 >> 89

この常時トラストは春菜か美亜かセツナのMUFを指しているので、ジュエルボーナスが3個乗ります。OD80%とボスアタのダメージ差があっても、ODによるジュエルは最大2個しか増えないので、MUF3枚でやった方がODは劣るけどジュエル効率は良い、ということになります。

40
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 06:15:36 81f57@ea83c

数ヶ月前にGiGOアプリの仕様が追加され全機種回数券等が追加されましたが
これがシンカターミナル非設置店でオンゲキに使用可能かどうか
をご存知の方は編集追記もしくはこの投稿に返信いただけるとありがたいです
なおシンカターミナル設置店はアプリ内で『シンカターミナルで使用してください』と表示されグレーアウトになっているためスタッフ確認使用自体が出来ません

89
名無しのシューター 2023/12/30 (土) 01:55:03 74e54@f0ac7

オンゲキメモリー、エンドチャプターのジュエル稼ぎの編成について質問させてください
火属性にはボスアタック(トラストスラッシュ+60)が2枚無いため常時トラストを入れる、とありますが、ボスブースト(トラストスラッシュ+80)を2枚入れる編成のほうがオーバーダメージ80%増える分、常時トラストを入れてブーストがアタック2枚にのる編成よりも火力が高くなったりしないのでしょうか?

39
名無しのシューター 2023/12/29 (金) 12:35:19 4d09d@3e157

namcoアミュプラザ長崎新館
オンゲキ×2で両方ともAかつGP追加は可、(周辺)チュウニズム金×3+銀×1、maimai×2、ボルテ新筐体×2、離れた所に太鼓の達人×6
オンゲキは両台とも音量が非常に大きい

また、namcoゆめタウン夢彩都からは撤去されましたので、そちらも修正頂けると助かります。

355
名無しのシューター 2023/12/28 (木) 07:01:45 7b300@85f83

予感のシグナル:13
Sage:14+
ロキ(Luna):14

354
名無しのシューター 2023/12/27 (水) 14:31:13 a5b72@97f45

温泉むすめの復刻、待ってましたー!好きな温泉のキャラがいるので、最低でもその子だけでもゲットしたいな
ただ「第3回=第3弾で追加されたカードのみ印刷可能」となっていたら…悲しい…

353
名無しのシューター 2023/12/27 (水) 00:49:03 a355a@bc96c

プロセカコラボ、ステラ大好き人間なので流石に発狂してしまった
感謝の理論値目指します

88
みすみんをすこれ 2023/12/25 (月) 23:35:14 d704a@7f88a >> 87

ちなみに、オンゲキには段位認定やそれに類する物がなく、レート以外で実力を一言で表せる要素があまりありません。
また先述したように女の子と一緒に楽しむキャラゲーKONAMIほどではないがギャルゲーっぽさもあるの側面も強く、推しのシューターに会いたいがためにオンゲキを毎日続けているプレーヤーも少なくありません(ちなワイ)。みすみん最高!みすみんをすこれ!
ガチの音ゲーとして極めたいのであれば、SEGA内であればチュウニズムが最適だと思います。全国対戦もありますし(音ゲーでオンライン対戦って何それ怖いと最初思ったのは良い思い出)

87
名無しのシューター 2023/12/22 (金) 00:40:19 f8bae@8ca38

丁寧なご回答ありがとうございます!
>82
始めたてでいきなり全一狙うのも非現実すぎるので「何々取ってねえ奴は…」といった言葉を見つけてしまうまでは虹レートを当面の目標にしてみます。

>84
別ゲーで見かけたTempestissimoとかai drewとかの緑譜面と黄色譜面を早速やってきました、前にテンペ紫をいきなりやった時に感じたボタン壊す怖さもなくて楽しかったです。
推しの子は今まで考えたことがなかったのもあって意外に難しいですね…

>85
このwikiを見る限りではジュエル集めでも使えそうな印象を受けたので、そのチャプター中心にやってみます。

86
名無しのシューター 2023/12/20 (水) 12:38:43 d704a@0b303 >> 85

細かいところはだいぶ端折りましたが、大体の流れは伝わったかと思います! 他にも質問があればどんどん受け付けるので楽しんでってください!

85
みすみんをすこれ 2023/12/20 (水) 12:34:31 d704a@0b303 >> 81

何度かプレイしてゲームの流れを理解出来たら、メモリーチャプターの解禁を進めましょう。
メモリーチャプターでは、ジュエルという楽曲プレイ後に貰えるアイテムと引き換えすることで、強力な効果をもつ「Make up future!(略称MUF)」シリーズのカードを入手出来ます。
初めのうちは引き換えに時間がかかりますが、後に全種類1枚ずつ必要になるため、オンゲキを楽しみながら集めていくと良いでしょう。

84
みすみんをすこれ 2023/12/20 (水) 12:27:54 d704a@0b303 >> 82

まずは緑(難易度Basic)をやって、各種ノーツの処理をしっかり覚えましょう。
始めたてのうちは右上の黄色ボタンを押してタブ設定を「ジャンル」に変更し、「niconico」「東方」「POPS&アニメ」などから貴方の好きな曲をプレイすることをオススメします(リズムや歌詞などをよく知っているため)。

また、オンゲキ公式YouTubeからオンゲキのストーリーを見るのもオススメです。(https://youtube.com/playlist?list=PL1Y1JjVdQoK2VkcczRaNE-QOc8JNnHe-n&si=oKT5xheece7gojMU)
ここで推しの子が決まったら、その子をナビボイスに任命するとさらに楽しくなりますよ!さあ貴方もみすみんをすこれ

83

ありがとうございます!無理に紫をやらなくても良いシステムになってるんですね。

82
名無しのシューター 2023/12/20 (水) 01:29:20 4050c@9135a >> 81

モブ脱却云々に関しては正直に言って、KoPに参加する等といった他の人より上に行くといった明確な理由が無ければ他人と比較する理由がほぼ無いかと思います。

自分なりに楽しんでプレイして、その中で◯◯ したいといった事を見つけていく、というプレイスタイルでいかがでしょうか?

81
名無しのシューター 2023/12/20 (水) 00:41:48 f8bae@8ca38

初めての書き込み失礼致します。
オンゲキを始めようと思ったのですが、このゲームではどの程度の水準(例:Lv何々で理論値出す、あるいはレートを何々まで上げる等)まで至ればモブ扱いを脱却できるのでしょうか?