とりあえずわかる範囲で改定起きた曲
インターネットやめろ:13+→14
MUSICPRAYER:13+→14
FestA of PandemoniuM:13+→14
My first phone:0→14+
Rainbow Rush Story:13+→13
宿星審判:13+→13
Elusive Emotes13+→14
Dramatic…?:13+
STEP BY STEP:12+
はっぴーしゅーてぃんぐすたー:13
Event Horizon:13+
THE TRiANGLE:14+
And Revive The Melody:13+/15
シリウスの輝きのように:13
INTERNET OVERDOSE:13
きゅうくらりん:14
Grayed Out-Antifront-:14
MEGALOVANIA:14
MEGALOVANIA(Luna):14+
Random Access Emotions(Luna):0
昨日までレート15.7でした。今までほとんど13+以下しか触ってこず、、14の比較的簡単なのをたまにプレイしても980000出すのがやっとです。13+をもっと詰めるか、14を触り始めるのか、どちらが上達に近道でしょうか。
(キャラにもよるけど)それ着けてラグトレインやるといい感じに元ネタ再現っぽい動きになるのいいよね
できる人すごいなぁ。こちらはあまりに苦手すぎてLAMIAやselenadia(もちろん紫)より自己べ低いのに・・・
右壁52連打で毎回30~40くらいMISS出るのなんとかならんかなぁ。
見覚えがあるやつで助かりました!ありがとうございます。
Twitter見てるとエータめっちゃ稼ぎ曲だったって声が結構あった
皆凄いな…もう変更された定数がほぼ全て判明してる
遅くなりましたが回答ありがとうございます
その日は(一応)Act2だったと思うので、シリーズの変わり目に変更されるかも、って事みたいですね
画像のやつ
確かTranscend Lightsのアタッチメントだったと思うけど、交換時に確認してくれ
ありがとうございます!
有名投稿者さんの動画を見るに、冬メモ完走後のアタッチメント(羽みたいなやつ)はなるようです。あと親密度1000で入手できるキャラ専用アタッチメントもそうなりますよ(これは実体験なので間違いありません)。
今月のマンスリーミッション称号、「rain music」はしとしととのジャンル名でした。
あと、あかりの理論値ボイスは「びっくり~!」でした。ボイス1と2で違うかは未確認です。ところで運営ちゃん、なぜエータを14に下げたし。
そういえば理論値ボイス実装されたなら、何キャラか替えながら橙譜面とか遊んで聞いてみよう
余談ですがアプデ後の初回プレイはノーツスピードが約半分になっている(0.25刻み実装のため?)のでまだログインされてない方はご注意を。
あかん、まだ赤しかやってないけどはぴすたが神曲すぎる 譜面ネタも多いし良い意味でいつもの柚子ちゃんなのにお別れを意識しすぎて泣きそう……
花と、雪と、ドラムンベース。
Prominence
14.6に昇格かも
アンチグラビティ・ガール 13→13+
Quon 13→13+
Death Scythe 13+→14
Azucar 13+→14
Tricky Treat!!! 13+→14
まっすぐ→→→ストリーム! 13→12+
UTOPIA CRASH 13→13+
I got a gig tonight! 13→13+
音弾超人ゴリライザー 13+→14
Imitation:Loud Lounge 13→13+
卑怯戦隊うろたんだー 13→13+
Transcend Lightsルナ 13+→14
SWEET SHAKE!!ルナ 14→13+
UTAKATAルナ 13→13+
Rule the World!!ルナ 13+→14
蜘蛛の糸赤 13→13+
stellar:Dream赤 13→13+
さらっと見た感じだから抜けあるかも
全体的に妥当な調整だと思う
ホールド中に振り向いて欲しいんですが、どのコスチュームを装着させればできますか?
おそらく個体でログインしてバージョンアップさせないと変わらないかと
オンゲキnet見たけどまだレート下がって無いな、ログインしてから新曲リセット入るのかな?
目に見える昇格が多いね
+じゃない目に見えない定数はどうなってるかな…
RELOAD、エメラルド、ゼーレン(14→14+)やScythe of Death(14+→15)辺り妥当な調整に見える
とりあえずわかる範囲で改定起きた曲
インターネットやめろ:13+→14
MUSICPRAYER:13+→14
FestA of PandemoniuM:13+→14
My first phone:0→14+
Rainbow Rush Story:13+→13
宿星審判:13+→13
Elusive Emotes13+→14
Dramatic…?:13+
STEP BY STEP:12+
はっぴーしゅーてぃんぐすたー:13
Event Horizon:13+
THE TRiANGLE:14+
And Revive The Melody:13+/15
シリウスの輝きのように:13
INTERNET OVERDOSE:13
きゅうくらりん:14
Grayed Out-Antifront-:14
MEGALOVANIA:14
MEGALOVANIA(Luna):14+
Random Access Emotions(Luna):0
基本的に超解花まで育てるとスキル内容がパワーアップ(ガード系スキルならガードの割合がアップ)するので、☆5になってるならレベル上げして超解花しておいた方が安全マージンは確保できますね
イージスあーちゃん等のガード持ちカードって各属性育てた方が良いですか?
基本的に大型アップデートのときに行われますが、前回は例外的に一昨年の8/4にありました。
おそらく今夜おこなわれます。明日朝には変わっていることでしょう。・・・変わるよね?
例えばある曲の譜面定数が12+→13だったり13→12+になるような調整って中~大型アップデートの時にされたりしますか?それとも気がついたらしれっと変わってたりしますか?
東京ドールズの衣装とアタッチメントのことを忘れてました。
プレイ中は大体後ろ姿なので買う前にそれを見たいと思って迷いましたが、結果的にとてもよい感じでした。今更ですがこれは全員分欲しかったですね…
すみません、レート枠は削除しました。
そういうのは自分のSNSだけにして頂きたい
この曲のT-scoreはこれくらいだった、みたいな話なら許容範囲だとしても、注意事項に抵触するような事は避けるべきでは?
定数変更や新曲の定数が分かりやすいように、皆様今のうちにレート枠の確認をお願いしますm(_ _)m
またアプデ直後はレート変動が激しいので、どの曲でどれくらい上がったかを共有して下さると助かります!
いよいよ現行バージョンの最終日、やり残しはないですか?
削除曲のやり納め&称号獲得、ランイベやマンスリーの完走、カードの印刷期限
自分は奏坂カテゴリにも印刷終了のカードがあるのを忘れかけてて昨日あわてて印刷しました。
後は雪月花ルナの称号が取れたら完璧なんだけどちょっと無理そう…
キャラソンは楽しく詰めたいので14は勘弁してくだされ・・・今12曲48譜面プレーできるボーナストラックフォルダもALL1009k維持したいからDramaticが13+だと絶望しかないっす(個人の願望です)。
ASTERISM組のボーカル曲追加だヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ
2曲目が13だったからそろそろ13+か
14食い込むかな……?
オンゲキ曲移植もあるのかと思ったらカバーするのね、面白い試みだ
ちなみにExpertならインド人、怒槌、Elementtal ethnic等のウニ組、おつかい合騒曲などが程よく物量と技術要素があってオススメです。おつかいは元動画見ている方が譜面ネタで出来にくくなるという罠がありますけど
ユメステコラボなのでユメステもぜひプレーしてあげて欲しい。プレー感覚はプロセカやチュウニズムとあまり変わらないので取っつきやすく、ストーリーもそこそこ作られている。アプリ容量が!重いこと!以外は!良いゲームやぞ‥‥!
ボーカルベストとボーカルメモリー、尊すぎて涙出そう(ネタバレ回避のためディスクケースのみ撮影)
家宝にする。本当にありがとうオンゲキ。これからも奏でていくよ!
原作再現だぁいすきな運営だから、メガロはルナで原作再現かな