https://wikiwiki.jp/gameongeki/質問・相談 掲示板
質問・相談 掲示板
本掲示板で可能なことは質問・それに対する解答です。
必要であればレーティング・BP段位・楽曲スコア・譜面プレイ回数・リザルト投稿も構いません。
解答を頂いた場合はまとめてでもいいのでお礼を言うと、次の質問の時に解答してもらいやすくなるかもしれません。
注意事項
- 質問が連投であったとしても、荒らし忠告・皮肉など、質問に対する直接解答以外の返信を禁じます。
- 質問の内容が分からず正確に回答できないのであれば、もう少し具体的な内容を出すよう解答してください。
- 質問や相談をしても解答されない場合があります。
- 特に腕前に関することは同程度の実力が無いと解答し難い為であり、無視されている訳ではありません。
- 以下の質問は禁止とさせていただきます。
- 個人情報
- 明らかにオンゲキとは関係の無い話題
ユニット曲とテーマ曲のソロバージョンを筐体以外で聞きたいのですが、何を買ったら良いでしょうか?
以下ご質問のユニット曲・テーマ曲に絞ります。
別ユニット同士が2人以上歌っている非テーマ曲はONGEKI Vocal Best付属CD限定もあったりとまた別の話になります。
ありがとうございます!丁寧な回答でとても助かります。
1ヶ月程度前にオンゲキを初めたのですが、今回のイベント報酬がセツナで推しなため走りきりたいです
目安として何クレジット程度必要でしょうか
まず今回のセツナ様を5枚獲得するのに必要なポイントが4万5千です。デッキの強さにもよりますが、ブースト無しの1曲の獲得pが大体140~160くらいになるので、おおよそ300トラック≒100クレあたりが目安です。
3クレ370GP店舗だともう少し少なく済みます
ありがとうございます!
イベントキャラ(取得したセツナ)を組み込むと効率アップなどは特に無いですか?
ジュエル効率だけ?
セツナと咲姫にはポイントボーナスが付きます。ジュエルボーナスはありません。
詳しくはイベントページ参照
そのためまずはジュエルで咲姫の交換をオススメします。
ランイベは2週間と結構短いので3倍を使うなど計画的にやっていかないと間に合わなかったりするのでお気を付けて!
先ほどセツナ5枚取ってきましたが、セツナと咲姫を手に入れてすぐにデッキに組み込んで、3倍でプレイすると80クレほどで5枚手に入りました
1クレ120GPの台だったので100GPの台なら3クレずつでやると効率がいいと思います
今レートは15.50です。ブレイクブレイクブレイクの終盤とか、ありますかのサビ前みたいな片手で三鍵(両手で六鍵)の階段が押せないんですけど、おすすめの13+と14あたりの譜面はありますか?赤13と赤13+は全部鳥までは乗ってて14鳥は宣誓、マリシャス、ESM、パンデモ赤で単曲の最大はシトロネクタが鳥寸で15.99です(シトロネクタのサビの片手で三鍵のとこはどっちの手でもそこそこAB通過できるけどマリシャスの突然両手で六鍵になるとこは全然押せないです)
あとブレイクブレイクブレイクは420コンボあたりからのレバーと三鍵のところは押せて、赤赤緑緑青青みたいな配置は赤緑青赤緑青よりは押せます
風仁雷仁やLUNADIALなどいかがでしょう。
13+は練習になる曲が多いので万遍なくプレーするのがお勧めです。
このゲームの片手3鍵階段、両手6鍵階段が連続する配置はだいたいが24分(ただしシトロネクタのサビのような単発のものは16分や32分が多い)なので、各3鍵階段の頭のノーツだけ見ると8分刻みだということを意識するといいかも。これを意識すると少なくとも大崩れはしなくなるので、あとは指を独立して動かす訓練を積んでいけば少しずつ上手くなっていくと思う。Oshamaの原曲orリミックスやブリューナク、難しいけどmagnetar girlやⅧbit ExplorerやCurliburnがいい感じかも
ちょうど一ヶ月で16乗りました!ありがとうございます。キャリバーンは全然ダメだったけどmagnetar girlとか風仁雷仁とかよかったです。14をほぼ全部やったら定数高いやつにも結構できるのあって定数に縛られたらダメだなと思いました
14.72です。感情アクセラ紫の16分トリルでhitやミスを吐きまくります。 単押ししないと巻き込むのは分かっているのですが、指がもつれたり色の切り替わりを認識できなかったりでマジで光りません。 ハイタッチ!の紫は1001.6kフルコン出来たんですが……どう気をつければ良いのでしょうか?
片手ずつに分解して、何色が何回ずつ来るかを見ていくと理解しやすいかと思います(アクセラレイションの終盤なら、左手は赤3回+緑2回、右手は緑3回+青2回に分解のような感じ)
ありがとうございます!
初プレイから3ヶ月弱経ち、イベントセツナも無事手に入れ、次なる目標をドンファイ or Aplloシリーズのマスターアンロックに定めました。
エキスパートの13+を触ってはみたのですが、とても太刀打ちできず……レベル11と11+を満遍なくやっていくつもりではあるのですが、地力上げなどおすすめの練習曲はありますか? 現レートは11.53です。
地力換算で14.5程度のワイもたまに13+を触りますが、同じく全く歯が立ちません(苦笑)
13+はプラレ中堅辺りになってようやく挑戦権が生まれるくらいの立ち位置なので、まずは
MASTER及びEXPERT11+と12のSSを目指してみると良いと思います。
基本メニューのレーティングの所にレート別オススメ曲を挙げているのでそちらを参照してみてください。
そこに無いものだと
絆はずっと、Snow Colored Score:12卒業試験コンビ。12+に挑む前にこの2曲で1005k取れると心強い。
最強 the サマータイム!!!!!:4鍵練習の入門に。全押し依存には注意。
Shake it!:12+入門に。腕を逆方向に伸ばす出張配置練習に最適。許容が狭いので、コンボが安定したら後は精度との勝負。
星屑ユートピア:元13.0の総合力12+。上記が出来るようになってから挑むと良いです。
辺りですね
余談ですが、同じく基本メニューのこれからオンゲキを始める人へも合わせてご覧になってくださると嬉しいです(ワイもちょっと書いているので)
新曲プレー済みと仮定すると、レート11.53の適正レベルは9+~10くらいとされています。
そうなるとまずは両手で取る配置(右ホールド+鍵盤とか赤2個押しとか)をまずは安定させることが先かと。えり好みせず11~12下位埋めをする感じで良いと思います。
挙げるとすればだいぶ背伸びになりますが、4鍵練習、片手出張、両手同色押しなどの要素があるよんでミラクるん!あたりも練習になりそうです。欠点は9/5に消されることですけど...
お二人共ありがとうございます!
最強theサマータイム!!等プレイしようと思います
11〜12を順番にやりつつたまにドンファイやろうと思います
ドンファイ及びμ3など難しい曲のほうが好みの曲が多いので
レート14.02の者です。プレイ日数7日目なのですが、三色ボタン・サイドボタン・フリックが同時に出始めると譜面が途端に認識できなくなったり、想定運手がそもそも想像できなかったり、三色来てないときの全押し(赤緑とかで青も押すみたいな)などの楽の仕方もできない(視覚情報に逆らうのを身体が拒否してる)、ウニやってるせいで体が逆の腕で三色ボタン押しに行っちゃうなど、地力うんぬん以前にオンゲキというゲームに全く慣れる気配がなく困ってます。プレイ日数が極端に少ないので数をこなせに尽きるかとは思うのですが、意識すべきことやコツ、おすすめの設定や練習楽曲等々ありましたら教えていただきたいです。なお、参考になるかはわかりませんが、直近の最悪はウミユリでS割ったことです。よろしくお願いします。
まだ7日ということなので、「慣れる気配がない」と判断するには早すぎるのではないかということは伝えたいです。
で認識の練習ですが、最近の譜面はカラフルレーンを始めとして演出面のおかげで認識面が犠牲になっている譜面が多々見受けられるので、無印~R.E.D.+辺りまで(特に無印+まで)の13以下を色々触ってみるといいかと思います。
おすすめ設定は特にないですが、強いて言うならハイスピを速くし過ぎていないかを確認してみてください。オンゲキは他の音ゲーと比べて譜面を見てから取り方を考えるのに時間がかかるので、反射神経のような取り方をするスピードだと(特に初見は)終始振り回される可能性があります。
全押ししないスタイルは大器晩成型ですが出来るようになると後々非常に役立つので自信を持ってください。
7日で金レ行ける時点で既に凄すぎます。自信もってください。
・意識すべきこと
ノーツの色。赤緑青、フリックの黄、サイドの赤紫・青紫で判別すること。オンゲキはチュウマイと異なり譜面と押す位置が一致しないので、ここは純粋な慣れです。
また、TAPが3連(6連)になっている時はほぼ全押しなのでこの時はべちゃ押しでも大丈夫です。
・コツ
全押しに頼りすぎないこと(経験談)。全押し癖は一度つくと、2色タップでも全押ししてしまうくらいの悪癖になってしまうので、今の全押し回避を維持できるとベターです。
・おすすめの設定
基本メニューのこれからオンゲキを始める人へで各項目について軽く解説してます(筆者はほぼワイなのでやや偏っていますが……)
・練習楽曲
同じく基本メニューのレーティングで取り上げた楽曲と、上の枝で書いた曲。「とりあえず12、その後12+やりまくればヨシ!」と思ってます。
カードメイカーで印刷すると至る所(とくに肌)に黒い点がつくんだが、、
都内でメンテナンスの良いカードメイカーはありませんか?
少し前に交換対応をお願いしましたが、またお世話になるとは思いませんでした。
イベホラ、ツギハギ、でらっくmaimaiとかにある青緑2赤の16分4連打って右から順に押すのが良いですか?それとも右青左緑……って感じで交互にした方が良いですか?
場合によります。見たまま押せ高校出身でもなければ自分がやりやすい方で取って問題ないです。個人的な意見ですが、階段→トリルの読み替え、トリル→階段の読み替え双方が出来るようになると多少役立つと思います。
個人的にはBPMがそんなに速くない場合には交互のほうが精度は取りやすいかと
ただBPMが速くなってきて交互だと間に合わないときとかは階段のほうがよかったりする
ベスト枠の平均が15.00、リセント枠の平均も15.00、新曲枠の平均は0.00(1譜面もプレイしてない)の場合、レートはいくつになりますか?
ベスト枠合計:15.00×30=450
リーセント枠合計:15.00×10=150
新曲枠合計:0
この合計の平均なので、
(450+150+0)/55=10.909…
ですかね?
リーセントは15枠だから12.27かな?
すみません、新曲枠と勘違いしてました。。。
233です。ありがとうございました。
編集者じゃないのでどなたか下記のカードの編集をお願いします。
カード一覧内にあるオリジナル全体/SSRの[Individual on parade!]珠洲島 有栖の攻撃力は257で正しいです。
257?からの編集を編集者のどなたか編集をお願いします。
プレイ動画を見ていてホールド中の振り向きモーションが複数あることに気づいたのですが、これって何による違いなんでしょうか?
椿の場合、振り向きながらピースor振り向きながら居眠りの2パターンの動画がありました。
アタッチメントで変わるものがあります
確か変わるものでは、オンゲキ筐体が一番入手しやすくてオススメと誰かが言っていたような
あと勝利ポーズも変わります 有栖とか👍するので初見笑います
ログアウトするまで「1.45-H」のままプレイできてたけど、この状態で「1.45-I」とマッチングってできるのかな
もうほとんどの筐体で検証不可能だが
可能性としては「絶対マッチングできない」「マッチングできてしまって削除曲ならアプリケーションエラー落ち」の二択かな
プレイ履歴の直近10曲がlunatic譜面か削除曲の時、直近の11曲目以降がrecentに詰められる形で対象曲入りするのは仕様ですか?
以下状況(長文失礼します)↓
べ枠下限が13.40の状態でアプデ後にno limit red force白を94万(単曲レート12.40)をプレイしたらレートが+0.25された。その後1曲もプレイせずにログアウトして、確認したところ全く違う曲(Starring stars紫)がrecent入りしてた。
レコード>プレイ履歴はno limit白とStarring stars紫の2曲だけ
レコード>楽曲別レコード>最新10曲はno limit白の1曲のみ
recent枠はstarring stars紫の1譜面のみ
正直曲削除時期のリーセントはよく分からない挙動が多いんですよね
自分もAct.2終了間際にSelenadiaをやりまくってたはずなのにAct.3になったらリーセント枠がカラッポでしたし…知り合いにも急にレートが2近く下がって1曲やるだけで元に戻ったこともありましたし(普通はどんなスコアでも1曲で最大0.47程度しか上がらない仕様)
バグなんじゃないかとも思うんですが色々と謎ですね…
壁での2連打が間に合わず苦手です。特に利き手ではない左手だとより間に合いません。
ボタンから手を水平に移動させるという叩き方が理想だと思うのですが、連打になると指先で押してしまいます。
他の音ゲーでもあまりない動きだと思うのでなにかコツがあれば教えて頂きたいです。
自分は2連打なら手刀で、3連打以上なら手のひらを壁に向けて指先で叩いてます。
2連打の時は手を真横に動かすというよりは斜めに腕を振るイメージで取ってます(イメージなので本当にそう動いているかは分かりませんが)
壁のボタンはしっかり上の方を押せば3色ボタンより更に弱い力でも十分に反応するのであまり力まずに、もしくは力のベクトルを壁の真正面からズラすようなイメージで押すのがコツです。もちろん1打ならそんな細かいことは考えずに普通にまっすぐ押しましょう。
壁のボタンはかなり硬いイメージがあったので軽めに叩くように意識してみます。
まっすぐ叩くのは基本的に1打の時だけで常にそうしないといけないというわけではないんですね!ありがとうございます。
オンゲキの称号で(シルバーの) 実家 って付けてるフレンドがいるんですが、このwikiで検索しても称号が出て来ないのですが、
取得条件って何なんでしょう
グルーヴコースターイベントチャプターに配置されていた、第2弾以降の販売称号のようです。
入手期間はもちろん終わっており、次回開催がなければ二度と入手できません。
返答ありがとうございます
このwikiの移転前だから検索しても出てこなかったんですね
オンゲキ初めて7日の者です。弾幕ゲーが好きだったこともあり主にルナティックの弾幕曲を攻略しています。(自分語りにはなりますが、RAE、怨撃2種以外は完走は出来ました)
ここからが質問なのですが、現在RAEの攻略をしており、初見でラストのスローの弾幕密集地帯の真ん中辺りで乙り、次でいけそうだなwと思ってプレイしてそこから9連続ぐらい同じところで負けてしまいます。あそこの地帯は覚えゲーなのでしょうか、それとも完全ランダム弾幕なのでしょうか……、また過去に存在した弾幕曲(緋蜂、大音頭)の復刻はいつかは来るのでしょうか、長文ですいません。
Random Bullet EmotionsはND名の通り全域でランダム弾が飛び交うので常にアドリブが要求されます。最後の超低速地帯ももちろんランダム弾です。危険弾(オレンジのやつ、ダメージ54%)を意地でもかわしながらひたすら逃げ回るしかないと思います。
削除曲の復活ですが、まず期待しない方がいいです。チュウニズムの例はかなり特殊なので…
ハイスピ多少はあった方がいい ハイスピがあればある程度は隙間が見える
自分は普段12.5だけど、初見でハイスピ6.25だったか6.00でやって初見でクリアできた
まあ既にクリアしてる可能性もありそうだけど 頑張れ
怨撃で質問ですが、ガードの35%と(ボスガードの)40%ってどれくらい違いがありますか?
ボス出るまでノーダメなら当然ボスガード40%のが良いですが、イライラ棒で当たる可能性がまだあるので、それなら35%のが良いのかなと思ってしまいます
危険弾のダメージが、完凸イージス+35+35の場合9.582%、完凸イージス+35+ボス40の場合前14.742%後8.845%、完凸イージス+ボス40+ボス40の場合前22.68%後8.165%になる模様です(計算間違えてたらすみません)
ボスガード2枚なら常時ガード2枚と比べて危険弾3回ごとに大体通常弾を1回分多く防げる計算になるかと思いますが、イライラ棒が安定しない限りは常時ガードでいい気がしますね
ありがとうございます!
2ヶ月前に始めてめちゃめちゃハマってwiki見ながらmemory chapterを進めてる初心者です。
187クレで春メモ3枚3凸、夏メモ完走、秋メモ3枚3凸まで行きました。
wikiにおそらく載ってないので質問です。DDF、DDAを見据えて5章ジュエルも集めたいと思ったときにイベラン報酬のジュエル1000(あるいはその後の2000)と、普通にmemory chapter走るのではどちらの方が効率が良いですか。
また、end chapterに入る前にMUFは完凸させた方が良いですか。
以前Xでチラッと見ただけですが、1000ジュエルまでで止めるのが効率いいらしいです。が、体感では1000で止めてメモリーに戻るのと2000ジュエルまで走り切る+貯まったジュエルを第5章に変換ではあまり効率が変わらない気がするのでどちらでもいいと思います。もちろん走るなら走り切らないと勿体ないですが。
END CHAPTERの前にMUFを凸らせるかについてはどちらでもいいです。先にEND CHAPTER解禁まで済ませた後に戻ってくれば良い話ですし。
ありがとうございます!
マジ助かります
走りきれるならイベランありなんですね
今回はさすがに間に合わないので次回からやってみます
後者については、完凸の方がODのジュエル分効率が良いって認識であってますか?5凸目のみSSRチケ使用を想定してます
完走ボーナスが0~1凸で+2、2凸以上で+3なので、最低限2凸(3枚)まで買えば大丈夫です。もちろん超解花させればスラッシュ+10%になるので撃破数が増える可能性はありますが期待値は大して変わらないと思います。
度々ありがとうございます🙇
マンスリーで毎月1枚ずつ超開花させながら気長にやってみます。
↑の質問でちょっと気になったので計算してみました。MUFボーナスを9としています(2凸↑×3)
ランイベ報酬のジュエルがそれぞれ15,000pt/1,000個、40,000pt/2,000個、計55,000pt/3,000個
1,000個をMUFのボーナスで稼ぐ場合112トラック必要。
1トラック当たり134ptでトントンになるので、これ以上のptであればMEMORYチャプターより安く済むことになります。
同様に2,000個をMUFのボーナスで稼ぐ場合223トラック必要。
1トラック当たり180ptでトントンになります。
134ptは完走ボーナス100pt、テクニカルスコアS(970,000)で21pt、バトルスコア13pt(約217万)なので条件はかなり緩いです。
180ptは完走ボーナス100pt、テクニカルスコアSSS(1,000,000)で30pt、バトルスコア50pt(約833万)なので実力もですがカード資産がそれなりに必要です。
1トラック200ptと仮定した場合、必要トラック数はそれぞれ75+200=275トラック
MUF換算した場合112+223=335トラックなので335-275=60トラック=20クレ得することになります。
実際はプレー曲やスコア、使用カードで変動しますがそこまで大きくはズレないでしょう。
始めたばかりの人だとカード資産もないだろうし15,000pt撤退が無難かなと思います。
なるほどですね。大変参考になります。
個人的に気になったのはマンスリーを考慮した場合どうなるかというところで、少し計算してみました。
MUFボーナスで3000ジュエルを得ようとしたとき、マンスリーの28000ラインまで到達して425ジュエルが手に入ると仮定する。
このとき必要なトラック数は、
(3000-425)/9 ≈ 286
また、この仮定を満たすために必要なpt.は1トラックあたり、
28000/286 ≈ 98
マンスリーの48000ラインまで到達したと仮定すると、必要なトラック数は、
(3000-525)/9 = 275
必要なpt.は、
48000/275 ≈ 175
イベントを走ったときは厳しめの条件で275トラック必要ということなので、本当にトントンみたいですね。
個人的にはイベントも常設も両方やる財力がないのと、マンスリーのスタチケ欲しいのでイベラン15000止め+マンスリー完走あたりを目標に毎月取り組んでみます。
325と425の間違いです🙇
プラス約11トラックで
マンスリー28000のとき297トラック、
マンスリー48000のとき286トラックですね。
度々すいません。
完走後20000で1周期だと思ってましたが10000周期なんですね...
28000で297トラック
38000で289トラック
48000で275トラック
がおそらく正しいです。
MUF完凸、N100DDFDDAなし前提で質問させていただきます。
という認識で合ってますか?例外等あれば教えていただきたいです。
最近のランイベカードは条件付きアタックならMUFトラストアタックより若干強いと思われるので勝てないことはないです。そもそもMUF全体がOD稼ぎ用のスキルなので、バトルスコアを稼ぐのとは目的が違うので互換性はありません。
他はその通りで良いと思います。あくまで個人の考えなのでご了承ください。
ありがとうございます!
今回の銀石イベントって親密度上げの効率は良いのでしょうか?デッキに組めるのがらぷりだけになってしまうのでプレイ後の加算が無い分微妙では?と思ったのですが
プレゼント大が+200なのに対して曲プレイでは+1(艦隊を組んでも+3)なのでよっぽどの事がない限りはプレゼント大集めを優先した方が良いはずです。石集め速度の差がかなり大きいのもあってらぷり艦隊の方が効率は良いと思います。
艦隊を作るまではベースが悪いかもしれないですが、完成さえすれば相当な速さでプレゼントを買えると思いますよ
すみません、実機でやる前に情報だけ見て書いたら見間違えてました…
SSR初回300じゃなくて500だしその先もガンガン値上がりしていくタイプなら、1枚ずつだけ買って走るかもしくはコラボガン無視でマンスリーを周回しまくるのでも同じくらいかもしれないですね…
完走称号狙いとか数十個単位で取り切る気ならまぁ
何にせよやるならSSR3種確保の1300JPは必須だから
十数個取って満足する程度ならマンスリー走ったほうが絶対良い
有識者が完凸SSR3枚の下準備込みで
100個とるのに約10万(1000クレ)掛かると言っていたのでそう考えると
艦隊で1〜4章を走って旧章ジュエルで(大)交換+マンスリー報酬の方が効率は良さそうですね
親密度だけで考えたらですが。
補足ですが、ジュエル効率の方も計算しました。
自分の検証では29クレちょうどで1300ライン到達でした。
1曲17.2ジュエルなので、これはマンスリー抜きのエンドチャプター周回とほぼ同等です。開花とレベル上げも地味に痛いです。
また、伝聞ですが6500ラインまで100クレ必要らしいです。これらを総合すると、ジュエル効率でも1300ライン以降もエンドチャプターに勝てる区間はないと思われます。
とはいえカードはキリよく集まるようになっていて、
1275JPで全てのSSR、4775JPで全ての完凸SSRが揃うようになっています。(SSRの価格は枚数によらず500固定)
なので、
一応ゆるく走る>約30クレ1300JPライン
結構しっかり走る>約90クレ5500JPライン
称号まで取り切る>約100クレ6500JPライン
という感じになると思います。
ありがとうございます!完走称号手前までは走ってみようと思います
ラブライブコラボ、wikiのページでは
<アイテム購入 セット3> <アイテム購入 セット1>を全種類1つずつ入手すると交換可能になります。
ってあるんですが、いつの間にかセット2の購入って不要になったんです?
表記ミスの可能性が高いです。筐体で確認します。
修正しました。dream~の引き換え条件が不明なので判明次第反映します。
Bloom the smile, Bloom the dream!がDream Believersの入手なんだし、そうなるとDream Believersはジュエル交換じゃないのかな
Dreamを入手すると同種のBloomが引き換え解禁されるようですね、後ほど反映します。
今週にグッズキャンペーンあるのでイベントチャプター走ろうと思ってるんですけどArcaeaのチャプターって9倍ブースト使えますか?
ランキングイベントが開催されないチャプターならもれなく使えます(開催されるチャプターはランキング終了後も不可だったと思う)
Arcaeaもランキングイベントはやらないので使えるはずですよ
現在も1曲目がクリア出来ずにそこでゲームオーバーになってしまいます。(敵LV1の曲でも)
ただ勝つだけでなく真パーフェクトが要求されているのか特定の点数(6桁or7桁ゾロ目)ピッタリ取らなければならないのかオーバーダメージ率なのかが要求されているものが全くわかりません、曲セレクトでもクリア条件が出ないので取り敢えず何を目指せば良いのでしょうか? 毎回80gpが遊べないまま消滅でKONAMIと違って1曲だけ遊ぶ代わりに安くすることも出来ないので気になっています。
あなたが質問されている内容は全て当wikiの「ゲームシステム」のページに書いてあるので、まずそちらを読んできてください。その上で分からないことがあれば、質問いただければ分かる範囲でしっかりお答えします。
一応ものすごく簡単に説明すると、「1曲毎に必ずコンティニューは聞かれる→画面下部の残りGPが40以上なら『はい』、残り0GPかつ待ちがいるなら『いいえ』」です。
まずゲーム上の表記でも[YOU WIN]と出てはいるが[STAGE CLEARED]という表記ではない。 そしてパカパカパッションと違うのは[WINNER]表記でそのまま次へ進める、[YOU LOSE]or自分に[STOP]表記でコンティニュー画面になることで前者が[STAGE CLEARED]で後者が[STAGE FAILED]が明確なのでコンティニュー画面に移る=[STAGE FAILED]扱いであるように思ってしまった。 その上現在は先にコンティニューする意志があるかどうかを聞いてYESと答えてからコインを投入する音ゲー(ノスタルジア等)も増えているのでそのあたりの説明が無いのはわかりづらかったです。
最初に自分がクレジットを投入して何を購入したのかを良く考えたら腑に落ちるんじゃないかな 1プレイの権利じゃないのは分かってるみたいだし
今までの音ゲーで全曲終了orSTAGE FAILED以外でコンティニュー画面が出るのは無かったので同じく間違えている人は他にもいるはず。 設定等でSTAGE CLEAREDかつ残GP40以上だったらコンティニュー画面を出さずに次に進めるようにしても良いはずなんだが...
>> 290
他の人も言及しているけどこのゲームに「STAGE CLEARED」の概念は無いですよ、何かと間違えてません?
それはさておき、確かに「コンティニューを聞かない」設定は欲しいかもしれん