仏教のお話

問答 輪廻について / 8

52 コメント
views
0 フォロー
8
ダルマ太郎 2024/04/24 (水) 22:00:02

Sさん
:
:
質問者2024/4/22 23:58
:
>釈尊が業報輪廻をどのようにとらえていたのかは分かりません。肯定していたのか、否定していたのかは不明です。
:
ブッダがブッダと呼ばれるようになったのは、三明と呼ばれる智慧を得たからであり、三明とは自らの過去世を見る宿住随念智、衆生の輪廻を見通す天眼智、そして輪廻から解脱を悟る漏尽智の三つの智慧です。
これは三明ヴァッチャ経という経典で明言されていますので、ブッダは輪廻を如実に知見していたというのが経典の伝える教えです。
ですからそれは不明でもなんでもないのでは?

:
これに限らず、初期仏教経典には輪廻について詳しく説く教えは山のように出てきますので、それを読めばブッダが業報輪廻をどのように捉えていたかはよく分かります。一言で言えば、それが有ることは肯定し、しかしその価値は否定していました。
そうでなければ輪廻からの解脱を説くはずがありません。

:

通報 ...