仏教のお話

問答 輪廻について / 13

52 コメント
views
0 フォロー
13
ダルマ太郎 2024/04/26 (金) 20:32:57

ダルマ太郎さん

2024/4/23 7:45

> そのように前提とされていることが根拠不明、或いは間違いなら、ダルマ太郎さんの論理にはあまり説得力がなくなってしまうからです。

確かに客観的な根拠が欠けていれば、論理的とはいえません。論理的でなければ、説得力もなくなってしまいます。私も根拠のない意見の場合は、相手に根拠を尋ねますので、思いは分かります。お尋ねの内容について、すべての根拠は示せないかも知れません。なぜなら、記憶にあっても、どの経典だったのか、何の本だったのかを忘れていることが多いからです。

> カウシータキウパニシャッドが紀元前7世紀頃の成立という根拠はなんでしょうか?

古ウパニシャッドは、紀元前八世紀頃から編纂されたという本を読んだことがあり、カウシータキウパニシャッドは、最古のものではないけれど、古いものだと書いていました。よって、七世紀頃という見解を取り入れました。どの本なのかは忘れました。

通報 ...