第一印象:誰得案件。みんな損しかしない。道化師もボーナス量だけ見れば結局下方修正。生き残ったのは限凸育てていた人だけ。 この評価をひっくり返せる何かがあればいいのだが…。
グルミク、進撃、東リベ…メイドラゴン同様に今のバージョンでリバイバルしてたから消えるかと思ったのに生き残ってて驚いた まあ次で消える可能性はあるが
新曲やらないと上がらない・バージョン変更する度に下がるってことは、極端な話15をAJしてくる金レが出てきたりするってこと?
これの覚譜面大好きだったから消えるの悲しすぎる…
雰囲気が似てる...気がする
これ14.6に上がってもらいたい許容は狭いは小粒の指押しもむずいわ5じゃ詐称だろ
新曲枠はDX初代からありますけど…
独特な配置多い…多くない?この譜面
勘違いしてる民多いけど、maimaiは最初新曲枠なんて無かったし、むしろ途中で1回段位(ウニで言うコース)をレートに組み込むとかいう迷走してるからね?
普通にベスト枠45か50だけで良かったのでは? 最後の最後に追加される高難易度曲まで理論値決まらなくて次のバージョンにはリセットってその方がよっぽど正しい実力指標として機能してないでしょ 上でも言われてるようにゲキマイは最初からそうだったから割り切られてるのかもしれないけど今まで違ったものをわざわざ変える必要はないでしょ
実装時期考えるとコイツも消えそうだなぁ って思ってたけど(maimaiでも消えたし)、World's endだけで済んでちょっと拍子抜けした
レートシステム寧ろようやくかって感じ。 収録数に反してベスト枠30って少な過ぎるし同じ曲でレート盛れてしまうのもそれはそれでどうなんって感じだし。
空気読めないこと言うともう半年したら遊べなくなると思う できるうちに遊んでおこう!
ちほーは基本ウニより軽いと思う 曲少ないのとパフェチャレって言う一定期間(よほど上手くないと)物理的に解禁出来ないシステムはあるけど、最近チュウニも曲数減ってパフェチャレみたいな事やり始めてるからなんともね…
ゲキに関してはほぼ正しい(閾値は人による)けど、maimaiはマップがあるから軽いとは言いづらいしシステムに関してもDXで変わってる(それまではウニと同じだった)から微妙なとこ
大型アプデ前に復刻したからこの曲も消えるんかな…って思ってたけど残してくれるの感謝しかない
今更ですが称号ちょろゴンは例によってLUMINOUS PLUSでシルバーに昇格してます
今回の削除曲が控えめなのは何でだろうか エ〇ゲやvtuberはまだ分かるけどコラボしてたアニソンが割と残るのが不思議
エレコミやコネクトと並ぶ「めちゃくちゃネタにされているけど曲は神」の筆頭格
ゲキも舞もエアプなんだけどこっちに比べて新曲の解禁は楽or一般解禁が早い?
理論値まで考慮するのはOVER POWERの役目だ
鮭物語自体が祈よりちょっと難しいかどうかって言われてるぐらいなんだしアレをそのままマルクトダアトの枠に入れても「時代変わってきたなあ」ぐらいの認識で終わりでしょ
祈からたった1年で15+登場させるのはそれはそれで文句言われてたんじゃないか...?
代替わりごとに効果が上がってたから、インフレ対策もあるのかもね。とは言えルミナススキルの下方修正とかでも良かった気もする。
リーセント枠が消えるなら理論値までレート上がる概念があっていいと思うんだよね(1010000で譜面定数+2.200くらいで)
ベスト枠だけで十分完成されていて一番分かりやすくてモチベになるのになぜ余計なものを足してしまうんですか
道化師がコンボ数からノーツ数依存になったのはいいけど、当分は弱い道化師使わないといけないのが苦しい… LUMINOUSのスキルは残して欲しかった
スキルほぼ全削除は萎えるわ
穴山大輔が結構長い間寝てるしいつ起きてもおかしくないと思ってる
一番新バージョンで怖いの仕様変更とかそんなんじゃなくForsaken Taleのせいでいつでも15+来る可能性でてきたことだわ まあバージョン終わりに1曲とかになるだろうけど、インフレ始まる予感(まあ一部プレイヤーの実力もインフレしてるけど)
バースが韻文、詩って意味らしいからインクかページになりそうな予感
ゲキマイの新曲枠は曲解禁が軽くてレート値とランクの閾値が低めなのとシステム上最初からそうなってたから甘んじて受け入れられてただけって気付いてないのかな 向こうでも好評とは言えないのに途中でそんな変更したら荒れるに決まってるでしょ
テクノリミは無理です() 他の14参考にさせていただきます
新曲枠といい15+といい、NEWでやってればここまで文句言われてなかったんじゃないのって事ばっかしてるな 新曲枠についてはそれでも多少荒れてそうだけど 変なタイミングで変な変革されると色々困る
Lvが0なら全国で投げれないはず 低いバトルランクでも最低が多分1だからLvが0のWORLD’S ENDはどこでも投げれない
このバージョン名ならまた?って言われそうだけどre“verse”繋がりでWACCAコラボ来るか?
2年連続でLCQと同じタイミングでバージョンアップされたので、maimaiが3月と9月にほぼ固定でバージョンアップされてるのと同じで、ウニも6月と12月に固定される可能性が高まりましたね 今までバージョンアップ時期バラバラだったから地味に大きな変更な気がする
新バージョン情報テンプレートの日本語を修正しました。
同日より、下記の期間限定イベントが配信終了となります。 それに伴い、該当イベントに関連したアイテムが新規取得できなくなる、取得済み関連アイテムは引き続き使用可能。
を
同日より、下記の期間限定イベントが配信終了となります。 それに伴い、該当イベントに関連したアイテムが新規取得できなくなりますが、取得済み関連アイテムは引き続き使用可能です。
に直しました。
元々の文だと前半と後半で文体が混在していると思ったので直しましたが、問題があれば戻してほしいです。
本当に投げられるようになって秘メタル狂Aleph0避とか飛んできたら頭おかしなるで
勘違いした方が悪いのはわかるけど、正直 ※WORLD’S ENDは~ の文言の置く場所間違ってるよなぁ…
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
第一印象:誰得案件。みんな損しかしない。道化師もボーナス量だけ見れば結局下方修正。生き残ったのは限凸育てていた人だけ。
この評価をひっくり返せる何かがあればいいのだが…。
グルミク、進撃、東リベ…メイドラゴン同様に今のバージョンでリバイバルしてたから消えるかと思ったのに生き残ってて驚いた
まあ次で消える可能性はあるが
新曲やらないと上がらない・バージョン変更する度に下がるってことは、極端な話15をAJしてくる金レが出てきたりするってこと?
これの覚譜面大好きだったから消えるの悲しすぎる…
雰囲気が似てる...気がする


これ14.6に上がってもらいたい許容は狭いは小粒の指押しもむずいわ5じゃ詐称だろ
新曲枠はDX初代からありますけど…
独特な配置多い…多くない?この譜面
勘違いしてる民多いけど、maimaiは最初新曲枠なんて無かったし、むしろ途中で1回段位(ウニで言うコース)をレートに組み込むとかいう迷走してるからね?
普通にベスト枠45か50だけで良かったのでは?
最後の最後に追加される高難易度曲まで理論値決まらなくて次のバージョンにはリセットってその方がよっぽど正しい実力指標として機能してないでしょ
上でも言われてるようにゲキマイは最初からそうだったから割り切られてるのかもしれないけど今まで違ったものをわざわざ変える必要はないでしょ
実装時期考えるとコイツも消えそうだなぁ
って思ってたけど(maimaiでも消えたし)、World's endだけで済んでちょっと拍子抜けした
レートシステム寧ろようやくかって感じ。
収録数に反してベスト枠30って少な過ぎるし同じ曲でレート盛れてしまうのもそれはそれでどうなんって感じだし。
空気読めないこと言うともう半年したら遊べなくなると思う
できるうちに遊んでおこう!
ちほーは基本ウニより軽いと思う
曲少ないのとパフェチャレって言う一定期間(よほど上手くないと)物理的に解禁出来ないシステムはあるけど、最近チュウニも曲数減ってパフェチャレみたいな事やり始めてるからなんともね…
ゲキに関してはほぼ正しい(閾値は人による)けど、maimaiはマップがあるから軽いとは言いづらいしシステムに関してもDXで変わってる(それまではウニと同じだった)から微妙なとこ
大型アプデ前に復刻したからこの曲も消えるんかな…って思ってたけど残してくれるの感謝しかない
今更ですが称号ちょろゴンは例によってLUMINOUS PLUSでシルバーに昇格してます
今回の削除曲が控えめなのは何でだろうか
エ〇ゲやvtuberはまだ分かるけどコラボしてたアニソンが割と残るのが不思議
エレコミやコネクトと並ぶ「めちゃくちゃネタにされているけど曲は神」の筆頭格
ゲキも舞もエアプなんだけどこっちに比べて新曲の解禁は楽or一般解禁が早い?
理論値まで考慮するのはOVER POWERの役目だ
鮭物語自体が祈よりちょっと難しいかどうかって言われてるぐらいなんだしアレをそのままマルクトダアトの枠に入れても「時代変わってきたなあ」ぐらいの認識で終わりでしょ
祈からたった1年で15+登場させるのはそれはそれで文句言われてたんじゃないか...?
代替わりごとに効果が上がってたから、インフレ対策もあるのかもね。とは言えルミナススキルの下方修正とかでも良かった気もする。
リーセント枠が消えるなら理論値までレート上がる概念があっていいと思うんだよね(1010000で譜面定数+2.200くらいで)
ベスト枠だけで十分完成されていて一番分かりやすくてモチベになるのになぜ余計なものを足してしまうんですか
道化師がコンボ数からノーツ数依存になったのはいいけど、当分は弱い道化師使わないといけないのが苦しい…
LUMINOUSのスキルは残して欲しかった
スキルほぼ全削除は萎えるわ
穴山大輔が結構長い間寝てるしいつ起きてもおかしくないと思ってる
一番新バージョンで怖いの仕様変更とかそんなんじゃなくForsaken Taleのせいでいつでも15+来る可能性でてきたことだわ
まあバージョン終わりに1曲とかになるだろうけど、インフレ始まる予感(まあ一部プレイヤーの実力もインフレしてるけど)
バースが韻文、詩って意味らしいからインクかページになりそうな予感
ゲキマイの新曲枠は曲解禁が軽くてレート値とランクの閾値が低めなのとシステム上最初からそうなってたから甘んじて受け入れられてただけって気付いてないのかな
向こうでも好評とは言えないのに途中でそんな変更したら荒れるに決まってるでしょ
テクノリミは無理です()
他の14参考にさせていただきます
新曲枠といい15+といい、NEWでやってればここまで文句言われてなかったんじゃないのって事ばっかしてるな
新曲枠についてはそれでも多少荒れてそうだけど
変なタイミングで変な変革されると色々困る
Lvが0なら全国で投げれないはず
低いバトルランクでも最低が多分1だからLvが0のWORLD’S ENDはどこでも投げれない
このバージョン名ならまた?って言われそうだけどre“verse”繋がりでWACCAコラボ来るか?
2年連続でLCQと同じタイミングでバージョンアップされたので、maimaiが3月と9月にほぼ固定でバージョンアップされてるのと同じで、ウニも6月と12月に固定される可能性が高まりましたね
今までバージョンアップ時期バラバラだったから地味に大きな変更な気がする
新バージョン情報テンプレートの日本語を修正しました。
を
に直しました。
元々の文だと前半と後半で文体が混在していると思ったので直しましたが、問題があれば戻してほしいです。
本当に投げられるようになって秘メタル狂Aleph0避とか飛んできたら頭おかしなるで
勘違いした方が悪いのはわかるけど、正直
※WORLD’S ENDは~
の文言の置く場所間違ってるよなぁ…