ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

「トリガー」 / 522

569 コメント
74803 views
0 フォロー
522
名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 00:14:18 eebb2@ce569

教えて欲しいのだけどニコの完凸ってデバフ?扱いだからトリガーの追加能力関係ないのかな?ステータスに反映されないからわかんないわ

通報 ...
    • 523
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 06:25:20 aca0f@fd6f1 >> 522

      そうかも。説明文では力場が命中した敵に対しての会心率が上がるだけで味方に直接配るわけじゃないからトリガーの追加能力には換算されないことになる。けどそれ込みで計算してる人もいるから実際はその敵に与えるブレイク値が上がる処理になってるのかな

    • 524
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 07:32:13 f2bac@7f6a4 >> 522

      当然のごとくデバフだから効果ないと思ってたけど気になる人がいるみたいなので似たような効果のゲームボールで軽く検証してみたけど影響なかった おそらくだけどニコの映画6も影響ないだろう

      528
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 07:51:03 f2bac@7f6a4 >> 524

      検証内容書いておきます VRで60デュラハン相手 ニコゲームボール完凸装備+トリガー会心率約40ショックスター4 ニコ餅+トリガー会心率約60ショックスター4 の比較 トリガー終結後前クイックしてニコの強化特殊最大ためを全弾当てる 前者ブレイク値79 後者ブレイク値84

    • 526
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 07:36:11 271bb@15932 >> 522

      VRでトリガーのゲージがある状態でニコの強化特殊だけ撃ってきました。追加能力発動させるために強攻を入れるだけでブレイク値が上がっていたのでニコの会心バフは効果がありそうです。などと書いている間にゲームボールは影響無いとの検証が…ゼンゼロ難しい

      527
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 07:38:49 修正 f2bac@7f6a4 >> 526

      それ強攻入れる前、コアスキル効果発動後と発動前じゃ数値違うのは当たり前っぽいですね 会心率の有無で検証しないと

      529
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 07:54:40 271bb@15932 >> 526

      ヒエッ申し訳ないです。ひどいポンコツをかましてしまった。一応検証方法書いておいて良かった…教えていただきありがとうございました。改めて同様の検証をトリガーの会心率を39.4%にしてしてきましたが、ブレイク値は変化ありませんでした。お騒がせしました。

      530
      名無しのプロキシ 2025/04/14 (月) 09:21:27 eebb2@ce569 >> 526

      上記の方々検証してくれてありがとございます!
      影響ないとは思ってたけどたまにニコの会心含めて話す人がいるから気になっちゃった。
      厳選頑張りまーす!