名無しのプロキシ
2025/02/19 (水) 12:11:53
ccc5f@243ab
マジで難しい、通常撃ちながら特殊回避発動できるタイミングがわからんくてブリンガーとかブッチャー相手だとめっちゃ被弾するわ… 殴り続けるよりは攻撃が来そうなら一旦通常攻撃止めて回避専念の方が良いのかしら
通報 ...
身も蓋もないこと言うかもですが、普通の回避を使えば良いのでは
まあそうなんだけど、せっかく引いたなら使いこなしたいし…
タイミングがわからない、という瞬間だったら本当に普通の回避しなきゃダメよ。特殊スキルはモーションキャンセルできない性質上通常コンボ中とっさにアドリブで躱せたとしてもそれは単に運まかせのプレイだと考えるべき
特殊による回避は纏わりつく牽制状態じゃないと発動しないんで(纏わりつく牽制は特殊回避後に解除される)、基本的には特殊回避したら次は通常回避って形にすると安定する。
普通の回避みたいに行動キャンセルの自由が無いから中々決めるの難しいよね
閃光なしで特殊回避はマジで難易度高い。塔だとほぼ使わないわ。ミサイルとか連続回避が必要な時くらいだな狙って使うの。
木主の言う通り一旦様子見したり、止めるとまでは行かずとも通常連打せずディレイかけて即座に特殊撃てる準備したり、いっそ絶対躱せる自信のある攻撃にだけ特殊回避合わせるようにしてみたり、あんまり無理せず使うのが良いんじゃないかな。
上のコメントにあったけど、強化特殊が溜まってなければ特殊→回避キャンセルを繰り返せばほぼ永続で無敵になれるからこれ使えないかな。敵の攻撃が来たら回避→特殊入力で合わせればいつでも回避できてゲージも溜まるぽい。通常攻撃中も特殊長押しで切れ目待つよりこの方が確実かも。特殊から強化通常って飛び上がりから入るけど無敵の切れ目あるんだろうか。なければそこまで無敵で繋げられそうだが
ずらし押し特殊はだいぶ使い勝手良いな。基本これで良いと思う。