異常蓄積って耐性下げても変わらないの?敵がもともと持ってる弱点や耐性は影響あるって聞いたから、属性耐性ダウンも影響あるのかと思ってたけど
属性耐性とは別に蓄積耐性を下げる効果があったはずだから属性耐性下げても蓄積しやすくはならないんじゃないかな
異常蓄積とブレイク値は後から耐性を下げても変わらない。だから異常アタッカーは強攻と違って耐性下げまくってゴリ押しがしづらい(雅みたいな率ダメ上げて倍率で殴れる異常はイレギュラー)。異常蓄積は別に上げる効果があるけどブレイクは現状無いので1番属性ジャンケンしてるのは撃破。
敵がもともと持ってる弱点や耐性が影響あるっていうのは、例えば弱点に炎属性が設定されてる敵は炎属性状態異常蓄積耐性が低いって意味であって、属性ダメージ耐性の数値が状態異常の蓄積しやすさに影響するって意味ではないはず
前にも全く同じ質問を何回か見たな、やっぱり勘違いしやすい仕様なのねこれ
ダメージ耐性と蓄積耐性が別なだけだよ。弱点は両方下がる、耐性は両方上がる、イヴ餅はダメージ耐性を下げる、セスは蓄積耐性を下げる。ダメージ耐性は他のバフと同じようなもので異常と強攻にとって等価。弱点は異常にとって2重で有利、耐性は異常にとって2重で不利
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
属性耐性とは別に蓄積耐性を下げる効果があったはずだから属性耐性下げても蓄積しやすくはならないんじゃないかな
異常蓄積とブレイク値は後から耐性を下げても変わらない。だから異常アタッカーは強攻と違って耐性下げまくってゴリ押しがしづらい(雅みたいな率ダメ上げて倍率で殴れる異常はイレギュラー)。異常蓄積は別に上げる効果があるけどブレイクは現状無いので1番属性ジャンケンしてるのは撃破。
敵がもともと持ってる弱点や耐性が影響あるっていうのは、例えば弱点に炎属性が設定されてる敵は炎属性状態異常蓄積耐性が低いって意味であって、属性ダメージ耐性の数値が状態異常の蓄積しやすさに影響するって意味ではないはず
前にも全く同じ質問を何回か見たな、やっぱり勘違いしやすい仕様なのねこれ
ダメージ耐性と蓄積耐性が別なだけだよ。弱点は両方下がる、耐性は両方上がる、イヴ餅はダメージ耐性を下げる、セスは蓄積耐性を下げる。ダメージ耐性は他のバフと同じようなもので異常と強攻にとって等価。弱点は異常にとって2重で有利、耐性は異常にとって2重で不利