よくある勘違いだけどブレイク時間の長さに連携の順番は関係ないよ
ところが最近ボス級は連携中時間が止まってるとの話が出てきてたりする。だからソウカクは最後じゃなくて途中で出した方が効率がいい。
デッドエンドブッチャーでしか試してないけど、ブレイク時に連携無しだとエレン通常連打5セットできるのに対して、蒼角エレンクレタの順の3連携した後だと2セット強しかできなかったからボスだろうと連携で時間が止まるなんて仕様ないと思うよ。ニコとかの連携時間極短キャラ使って勘違いしただけじゃない?
少なくとも自分がブッチャーで調べた時はそんな事無かったけどどこ情報?
某掲示板だな。連携する度に一定時間削れるけど1〜2連携中はキャラ毎の差はないらしい。
ま、自分で測ったわけではないしソースが外国語動画だったからアレだが。ちなみにVRの敵は時間止まらないのは検証済みだ。
一番最後のキャラが出場した段階から時間は経過する。だからエレンを最後に出した場合はエレンの連携攻撃の時間だけブレイク時間が経過するし、クレタを最後にした場合はクレタが動き終わるまでの時間+キャラチェンジの時間だけ時間が経過するし、蒼角を最後にした場合はクイック支援で繋げられるようになるまでの間は時間が経過する。重要なのは、超コンパクトなライカンを最後に持ってきた場合と蒼角を最後にしてエレンにクイックで繋げた場合と連携を一切せずにエレンで最後まで殴る場合とで、どれが一番エレンの通常で殴れるのか(DPSが高いか)、だね。旗下げでブレイクさせるとその瞬間に連携でチェンジが出来るから、蒼角特殊スキルでブレイク始動→ライカンでブレイク弱体倍率増加+氷デバフ→連携時間切れ→エレン必殺→スキルからコンボ、が良かったりするのかな
連携の最後は何故か出た時点でブレイク解除進んじゃう仕様っぽいから最後に出すなら演出短いキャラにしたり順番ミスったら途中で連携終わらせた方が良い時もあるね。というか蒼角の場合は連携時と通常の旗揚げ時でクイック支援のタイミング違うのおかしない? って気はする多分連携の仕様が悪さしてる疑惑あるが
こんなの連携の順番変えてそれぞれ秒数測るだけで分かるんだから鵜呑みにする前に1回自分でやってみるといいよ。対ボスなら1章困難のブッチャーが楽。その動画とやらがどうやってるのか知らないけど、たぶん見た目上ブレイクゲージの減少速度が変わるの知らずにゲージの幅と数字だけ見て判断しちゃったとかじゃない
そもそも虹色ブレイクゲージは残りブレイク時間ではなく連携派生を受け付ける状態の残り時間の割合を意味しているし、灰色ゲージは残りブレイク時間ではなく連携派生できない状態の残り時間の割合を意味しているってのに気付いてない人が多い。虹色がリセットされるのは連携派生の猶予時間が伸びてるだけで実ブレイク時間とは関係ないし、3人目で灰色になって連携中ゲージが減るのは連携不可能状態で攻撃してるんだから当然の挙動。
細かい事言うと虹色も灰色も無くなればそのままブレイク終わるから残りブレイク時間で合ってるっちゃ合ってる。虹色ゲージのリセットも別に猶予が延びてるわけではない。単に連携を発動する度に(見かけ上)ゲージの最大値がリセットされるってだけで、色の違いも単に連携が発動可能か否かというだけ
つまりブレイク時間の全体は3連携する場合、ブレイク後連携前の虹減少分+連携1中の虹減少分+連携2中の虹減少分+連携3中含め灰色分ってことでええか?
ゲージで考えるとわけわからなくなるぞ。虹になった時から特定の秒数ブレイク時間が持続して、連携スキルを出すとその分時間が経過するだけ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ところが最近ボス級は連携中時間が止まってるとの話が出てきてたりする。だからソウカクは最後じゃなくて途中で出した方が効率がいい。
デッドエンドブッチャーでしか試してないけど、ブレイク時に連携無しだとエレン通常連打5セットできるのに対して、蒼角エレンクレタの順の3連携した後だと2セット強しかできなかったからボスだろうと連携で時間が止まるなんて仕様ないと思うよ。ニコとかの連携時間極短キャラ使って勘違いしただけじゃない?
少なくとも自分がブッチャーで調べた時はそんな事無かったけどどこ情報?
某掲示板だな。連携する度に一定時間削れるけど1〜2連携中はキャラ毎の差はないらしい。
ま、自分で測ったわけではないしソースが外国語動画だったからアレだが。ちなみにVRの敵は時間止まらないのは検証済みだ。
一番最後のキャラが出場した段階から時間は経過する。だからエレンを最後に出した場合はエレンの連携攻撃の時間だけブレイク時間が経過するし、クレタを最後にした場合はクレタが動き終わるまでの時間+キャラチェンジの時間だけ時間が経過するし、蒼角を最後にした場合はクイック支援で繋げられるようになるまでの間は時間が経過する。
重要なのは、超コンパクトなライカンを最後に持ってきた場合と蒼角を最後にしてエレンにクイックで繋げた場合と連携を一切せずにエレンで最後まで殴る場合とで、どれが一番エレンの通常で殴れるのか(DPSが高いか)、だね。
旗下げでブレイクさせるとその瞬間に連携でチェンジが出来るから、蒼角特殊スキルでブレイク始動→ライカンでブレイク弱体倍率増加+氷デバフ→連携時間切れ→エレン必殺→スキルからコンボ、が良かったりするのかな
連携の最後は何故か出た時点でブレイク解除進んじゃう仕様っぽいから最後に出すなら演出短いキャラにしたり順番ミスったら途中で連携終わらせた方が良い時もあるね。というか蒼角の場合は連携時と通常の旗揚げ時でクイック支援のタイミング違うのおかしない? って気はする多分連携の仕様が悪さしてる疑惑あるが
こんなの連携の順番変えてそれぞれ秒数測るだけで分かるんだから鵜呑みにする前に1回自分でやってみるといいよ。対ボスなら1章困難のブッチャーが楽。その動画とやらがどうやってるのか知らないけど、たぶん見た目上ブレイクゲージの減少速度が変わるの知らずにゲージの幅と数字だけ見て判断しちゃったとかじゃない
そもそも虹色ブレイクゲージは残りブレイク時間ではなく連携派生を受け付ける状態の残り時間の割合を意味しているし、灰色ゲージは残りブレイク時間ではなく連携派生できない状態の残り時間の割合を意味しているってのに気付いてない人が多い。虹色がリセットされるのは連携派生の猶予時間が伸びてるだけで実ブレイク時間とは関係ないし、3人目で灰色になって連携中ゲージが減るのは連携不可能状態で攻撃してるんだから当然の挙動。
細かい事言うと虹色も灰色も無くなればそのままブレイク終わるから残りブレイク時間で合ってるっちゃ合ってる。虹色ゲージのリセットも別に猶予が延びてるわけではない。単に連携を発動する度に(見かけ上)ゲージの最大値がリセットされるってだけで、色の違いも単に連携が発動可能か否かというだけ
つまりブレイク時間の全体は3連携する場合、ブレイク後連携前の虹減少分+連携1中の虹減少分+連携2中の虹減少分+連携3中含め灰色分ってことでええか?
ゲージで考えるとわけわからなくなるぞ。虹になった時から特定の秒数ブレイク時間が持続して、連携スキルを出すとその分時間が経過するだけ