https://wikiwiki.jp/zenless/零号ホロウ/旧都の落とし物
ホロウ銀行のアイテム収集後のイベントで「そういえばなんかそんなNPCいたわ!」と急いで向い、会話イベントを終えてちょっとしんみりした所でアチーブメントお前ェ!!ってなったわ 余韻を秒で吹き消すんじゃないよ!
1.0の時点で2つ分しか収集を終わらせてなかった。で、偶然かどうかわからないけど、1.0の分が終わるまで1.1分の収集はなかった。もしかしたら回収順番あるかも。
粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証のイベント、イベント名に旧都の落とし物って書いてなかったから完全見落としてたわ(普通のイベントマスだと思ってた) それまで合計3回選んだかどうかは覚えてないけど、1回選んで戦闘入ってクリアしたら身分証貰えた
自分も選択肢1回目で貰えました。それまでも何度も選んでるので累積3回ってこともなさそうな気がする
編集した者です。自分は一発で3回成功だった為とりあえずそれを書いたものなので、条件分かり次第編集してくれるとありがたい
工事廃墟核心の最初のマップでホロウレイダーが2マス出てきて、一番近いホロウレイダーの3回目で戦闘⇒勝利後に「粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証」をGETできました。
工事廃墟の1番簡単なところでイベントとガチャマスマラソンで全部集まるはず。1日3つまでしかでないのとイベントマスの確率3割くらいしかないから100週は超える。
ホロウレイダーやガチャマスに何十回も入って何も出ないから、hoyolabやようつべで情報探してみたら、隠しエリアにあるホロウレイダーやガチャマスから旧都の落とし物を入手してるみたいだった。自分は通常エリアにあるマスしか回ってなかったらしいorz(今日は隠しマス上限に達したので、明日以降がんばる)
通常エリアでも出るぞ、お前は正しい。体感的に収集の後半に出るようになる印象だから他の落とし物にトリガーあるんかもしれん。他を優先してみるといいよ
上記書き込み時、「ホロウ銀行」と「シェルター」、「かつて(ry」は完了済み。「ホロウをかける夜」は公文書のみ未取得、他は音声データのみ取得済み。その後、万年筆セット、手錠、軍用イヤーマフ式通信機(隠しエリアのガチャにある奇妙な結晶マス)、「枯渇病」侵蝕サンプル(通常エリアにある奇妙な結晶マス)、ゼンレス限界測定器、書籍「共生関係」を入手後、通常エリアのホロウレイダーにて粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証ゲットしました。どれがトリガーかは知らないけど、誰かの参考になれば。
落とし物6~7個ぐらい連続で取得できた。
工場廃墟落とし物集めにすごいいいね、以前は旧都列車でシコシコ集めてたのに…核心で最大額前借りすればギアコイン要求してくる少女の落とし物も簡単に手に入れられるからすごい楽
どなたか断層の謎にある落とし物の場所わかる方いますか…? どうやら爆弾でマスを消してしまったらしく、上の5つ目、下の4つ目が未取得になってしまいました。
[幸運のチケット]三個目の身分証、ホロウレイダーマスにて一回目で会敵の後もらえました
全然落とし物拾えてなくてやり始めたんだけどこれって本当に一日3マスなの?なんか5個拾えたんだけど。 ゴミ拾い1回、学生1回、奇妙な結晶2回、ホロウレイダー1回、って感じで拾えた。
同じく 今日だけで幸運のチケット、測定器、ホロウをかける夜などの中から8個程度拾えた
今Verか前Verかの更新くらいから制限が緩んだと思うよ。前は3個だったけど、今はもっと多く出る。今が何個制限かは知らないけど
長らく通常の落とし物が更新されてないから仕様変更があっても大半の人がもう自分で確かめようがないんで、現状は新規の人に情報提供してもらうしかないね。1.4で追加されるかもしれないけど
3マスまでが上限って記述は消したほうがいいね
ずっと凋落や刀耕回ってた時はでなかったが旧都・工事・高層に行きだしたら急に出てきた落とし物がある。やっぱ条件あるんだろうね
そこそこ前に工事廃墟リタマラで集めきったから条件付きのはほぼないと考えてよさげ。というか効率いいのって廃墟最低難度のリタマラであってる?
1.4で全部埋めたけど、クエスト単位で個数制限ある感じじゃないかな。更新も5時じゃなくて24時間っぽい。[ホロウ]レゾブレム埋めのが圧倒的にキツいので、そっちのついででやると吉。
毎日3~5回程度回ってるけどVer1.4アップデート1個も出ない…残り7個もあるのにもう嫌になってきた
v1.4から工事廃墟前線だけでコンプしたけど、5週して1回もイベントマス出ないならどっかでキャップかかってるよ。0044とかガチャエリアから出るやつ放置してるんじゃないかな?
ガチャエリアの0044なんかあるの?何回も行ってるけど特に何も起きないんだがフラグが足りてないのか?
自己解決しましたゴミ拾いの人出てくるんだね
最近ホロウレゾブレム集めと並行してやってた体感なんだけどアジアサーバー時間で1時と5時の2回更新される気がする。その時間超えたら急に出てくるようになって3個拾ったら出てこなくなる。1日6個は確実に拾える
ごめん5時はデイリーやり始めてやめちゃうこと多いので違うかもしれない。1時とほかどこかで更新は確実だと思う
自分の体感でも5時更新はなかったな。「次に出るイベントはこのシリーズ」や、「1日の上限はシリーズ内で1つ」みたいなルールがあるかも?出るタイミングでさえあればリセマラするまでもない確率で出るから、あんま気にしなくていいけどね。
落とし物の空きめちゃくちゃ多いのにどこ回っても1マスも出ない……………どうなってんの…………
1日の回数制限に引っ掛かってるとか?出ないときはホントに出ないから気長にね
何日もこうなんすよ…理由がわからないから解決しなくて…
このページ上の方の「秘密通路」を見落としてるとか? 1日十数回やって1マスも出ないなら…新手のバグ…かも?
ガチャエリア潜ってないとかかな?落とし物の種類毎に貰えるマス変わるから一度自分の所持状況と照らし合わせた方が良いよ
何十回かやってるんですが、秘密通路はそもそも出てこなくて、ランダムエリアもホロウレイダーも見つけ次第チャレンジしてるんですけど一向に…学生がなんか回復系くれたことが一回だけあるくらいで…
原因が分かんねぇ…。現verで埋めましたって人もいるみたいだし。他にできることを片っ端から埋めてみるとか…?ストーリー進行度、未達成依頼、未クリアステージ、ノットレベル上げ、etc.
どこを回ってるのかも大事な要素だと思う。工事廃墟、高層遺跡、凋落花園は移動ルートによってマスが消えるから気づかず落とし物マスを消してる可能性がある。安定して回るなら旧都列車がいい
列車ぐるぐるしてました…もうストーリーも未達成依頼も残りなしなので、普通にプレイしてたまに列車乗りながらアンケにお気持ち砲ぶっぱしてきます…ありがとうございました!
ver1.4。今まで手付かずだった落とし物の収拾を始めた。・出てくる落とし物に順番はあるらしい。今のところ完遂したのは『ホロウ銀行』→『ホロウでプロポーズ』→『共生関係』まで。・残りのクエストは一個ずつ足りてない状態で止まっている。・1日3回のルールは現verでもあるっぽい。 →ただし、一日のどこかの時間帯を跨ぐと回数リセットされる説はありえる。・「変な〇〇」マスが急に出て来なくなった。 →『幸運のチケット』の最後のピースがホロウレイダーから手に入ると聞いて回っているところ。 →これまで「工事廃墟・前線」で回ってたが、ホロウレイダーすら出なくなったので、難易度を変えて「・内部」にしてみたら出現した。 →ホロウレイダーに3度出会い、戦闘になるまで「ついて行く」を選んでも拾得物はなし。4度目の戦闘後に入手。おそらくこれもランダム。(これで『幸運のチケット』が完遂できたので、また「工事廃墟・前線」を周回してみる予定)
色々回った結果、「工事廃墟・奥地」で残り全部拾えた
集め始めたここ4日間、10回ぐらい試行重ねても出ないなんてこと一度もなかったし、30分も経たない短時間で6個以上取れた日が二日あってサクサクコンプリートできてしまった。。。なのでやはり少なくとも今は上限は撤廃され、何かしらの条件やトリガーに引っかかって集められなくなる説を激推し。多分だけど工事廃墟は秘密通路が出ないので、秘密通路未回収ゆえの引っ掛かりケースは多そう
いつからかわからないけど、落とし物イベントが1階層目に確定で出るようになってて助かる やっとコンプリートできた
1日3コ制限なくなったぽいよね。今日だけでも6コくらい出てるお陰で一気に連動してる任務の解放できた
制限は無くなったけど4個目以降は確率が体感低い
「かつてここで揺らめいたもの」の「一本の花」だけ解放されないんだがなぜだろう?
ニネヴェへの累計ダメージで取れます。刀耕火炎の報酬欄で確認できますよ。
乱流エリアの写真を撮り逃してたっぽいんだけどどう足掻いても取れないから諦めてる… タスケテ…
ギャル2人が「零号ホロウのど真ん中に、過去に戻れるクリスタルのゲートがある」っていう噂話をしてたけどさ。ホロウの中に空間転移現象が存在してる時点で、時間旅行の可能性については調べてないですとか研究はしていないです、なんてことはありえないよな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ホロウ銀行のアイテム収集後のイベントで「そういえばなんかそんなNPCいたわ!」と急いで向い、会話イベントを終えてちょっとしんみりした所でアチーブメントお前ェ!!ってなったわ 余韻を秒で吹き消すんじゃないよ!
1.0の時点で2つ分しか収集を終わらせてなかった。で、偶然かどうかわからないけど、1.0の分が終わるまで1.1分の収集はなかった。もしかしたら回収順番あるかも。
粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証のイベント、イベント名に旧都の落とし物って書いてなかったから完全見落としてたわ(普通のイベントマスだと思ってた) それまで合計3回選んだかどうかは覚えてないけど、1回選んで戦闘入ってクリアしたら身分証貰えた
自分も選択肢1回目で貰えました。それまでも何度も選んでるので累積3回ってこともなさそうな気がする
編集した者です。自分は一発で3回成功だった為とりあえずそれを書いたものなので、条件分かり次第編集してくれるとありがたい
工事廃墟核心の最初のマップでホロウレイダーが2マス出てきて、一番近いホロウレイダーの3回目で戦闘⇒勝利後に「粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証」をGETできました。
工事廃墟の1番簡単なところでイベントとガチャマスマラソンで全部集まるはず。1日3つまでしかでないのとイベントマスの確率3割くらいしかないから100週は超える。
ホロウレイダーやガチャマスに何十回も入って何も出ないから、hoyolabやようつべで情報探してみたら、隠しエリアにあるホロウレイダーやガチャマスから旧都の落とし物を入手してるみたいだった。自分は通常エリアにあるマスしか回ってなかったらしいorz(今日は隠しマス上限に達したので、明日以降がんばる)
通常エリアでも出るぞ、お前は正しい。体感的に収集の後半に出るようになる印象だから他の落とし物にトリガーあるんかもしれん。他を優先してみるといいよ
上記書き込み時、「ホロウ銀行」と「シェルター」、「かつて(ry」は完了済み。「ホロウをかける夜」は公文書のみ未取得、他は音声データのみ取得済み。その後、万年筆セット、手錠、軍用イヤーマフ式通信機(隠しエリアのガチャにある奇妙な結晶マス)、「枯渇病」侵蝕サンプル(通常エリアにある奇妙な結晶マス)、ゼンレス限界測定器、書籍「共生関係」を入手後、通常エリアのホロウレイダーにて粗末な作りの零号ホロウ調査員身分証ゲットしました。どれがトリガーかは知らないけど、誰かの参考になれば。
落とし物6~7個ぐらい連続で取得できた。
工場廃墟落とし物集めにすごいいいね、以前は旧都列車でシコシコ集めてたのに…核心で最大額前借りすればギアコイン要求してくる少女の落とし物も簡単に手に入れられるからすごい楽
どなたか断層の謎にある落とし物の場所わかる方いますか…?
どうやら爆弾でマスを消してしまったらしく、上の5つ目、下の4つ目が未取得になってしまいました。
[幸運のチケット]三個目の身分証、ホロウレイダーマスにて一回目で会敵の後もらえました
全然落とし物拾えてなくてやり始めたんだけどこれって本当に一日3マスなの?なんか5個拾えたんだけど。 ゴミ拾い1回、学生1回、奇妙な結晶2回、ホロウレイダー1回、って感じで拾えた。
同じく 今日だけで幸運のチケット、測定器、ホロウをかける夜などの中から8個程度拾えた
今Verか前Verかの更新くらいから制限が緩んだと思うよ。前は3個だったけど、今はもっと多く出る。今が何個制限かは知らないけど
長らく通常の落とし物が更新されてないから仕様変更があっても大半の人がもう自分で確かめようがないんで、現状は新規の人に情報提供してもらうしかないね。1.4で追加されるかもしれないけど
3マスまでが上限って記述は消したほうがいいね
ずっと凋落や刀耕回ってた時はでなかったが旧都・工事・高層に行きだしたら急に出てきた落とし物がある。やっぱ条件あるんだろうね
そこそこ前に工事廃墟リタマラで集めきったから条件付きのはほぼないと考えてよさげ。というか効率いいのって廃墟最低難度のリタマラであってる?
1.4で全部埋めたけど、クエスト単位で個数制限ある感じじゃないかな。更新も5時じゃなくて24時間っぽい。[ホロウ]レゾブレム埋めのが圧倒的にキツいので、そっちのついででやると吉。
毎日3~5回程度回ってるけどVer1.4アップデート1個も出ない…残り7個もあるのにもう嫌になってきた
v1.4から工事廃墟前線だけでコンプしたけど、5週して1回もイベントマス出ないならどっかでキャップかかってるよ。0044とかガチャエリアから出るやつ放置してるんじゃないかな?
ガチャエリアの0044なんかあるの?何回も行ってるけど特に何も起きないんだがフラグが足りてないのか?
自己解決しましたゴミ拾いの人出てくるんだね
最近ホロウレゾブレム集めと並行してやってた体感なんだけどアジアサーバー時間で1時と5時の2回更新される気がする。その時間超えたら急に出てくるようになって3個拾ったら出てこなくなる。1日6個は確実に拾える
ごめん5時はデイリーやり始めてやめちゃうこと多いので違うかもしれない。1時とほかどこかで更新は確実だと思う
自分の体感でも5時更新はなかったな。「次に出るイベントはこのシリーズ」や、「1日の上限はシリーズ内で1つ」みたいなルールがあるかも?出るタイミングでさえあればリセマラするまでもない確率で出るから、あんま気にしなくていいけどね。
落とし物の空きめちゃくちゃ多いのにどこ回っても1マスも出ない……………どうなってんの…………
1日の回数制限に引っ掛かってるとか?出ないときはホントに出ないから気長にね
何日もこうなんすよ…理由がわからないから解決しなくて…
このページ上の方の「秘密通路」を見落としてるとか? 1日十数回やって1マスも出ないなら…新手のバグ…かも?
ガチャエリア潜ってないとかかな?落とし物の種類毎に貰えるマス変わるから一度自分の所持状況と照らし合わせた方が良いよ
何十回かやってるんですが、秘密通路はそもそも出てこなくて、ランダムエリアもホロウレイダーも見つけ次第チャレンジしてるんですけど一向に…学生がなんか回復系くれたことが一回だけあるくらいで…
原因が分かんねぇ…。現verで埋めましたって人もいるみたいだし。他にできることを片っ端から埋めてみるとか…?ストーリー進行度、未達成依頼、未クリアステージ、ノットレベル上げ、etc.
どこを回ってるのかも大事な要素だと思う。工事廃墟、高層遺跡、凋落花園は移動ルートによってマスが消えるから気づかず落とし物マスを消してる可能性がある。安定して回るなら旧都列車がいい
列車ぐるぐるしてました…もうストーリーも未達成依頼も残りなしなので、普通にプレイしてたまに列車乗りながらアンケにお気持ち砲ぶっぱしてきます…ありがとうございました!
ver1.4。今まで手付かずだった落とし物の収拾を始めた。・出てくる落とし物に順番はあるらしい。今のところ完遂したのは『ホロウ銀行』→『ホロウでプロポーズ』→『共生関係』まで。・残りのクエストは一個ずつ足りてない状態で止まっている。・1日3回のルールは現verでもあるっぽい。 →ただし、一日のどこかの時間帯を跨ぐと回数リセットされる説はありえる。・「変な〇〇」マスが急に出て来なくなった。 →『幸運のチケット』の最後のピースがホロウレイダーから手に入ると聞いて回っているところ。 →これまで「工事廃墟・前線」で回ってたが、ホロウレイダーすら出なくなったので、難易度を変えて「・内部」にしてみたら出現した。 →ホロウレイダーに3度出会い、戦闘になるまで「ついて行く」を選んでも拾得物はなし。4度目の戦闘後に入手。おそらくこれもランダム。(これで『幸運のチケット』が完遂できたので、また「工事廃墟・前線」を周回してみる予定)
色々回った結果、「工事廃墟・奥地」で残り全部拾えた
集め始めたここ4日間、10回ぐらい試行重ねても出ないなんてこと一度もなかったし、30分も経たない短時間で6個以上取れた日が二日あってサクサクコンプリートできてしまった。。。なのでやはり少なくとも今は上限は撤廃され、何かしらの条件やトリガーに引っかかって集められなくなる説を激推し。多分だけど工事廃墟は秘密通路が出ないので、秘密通路未回収ゆえの引っ掛かりケースは多そう
いつからかわからないけど、落とし物イベントが1階層目に確定で出るようになってて助かる
やっとコンプリートできた
1日3コ制限なくなったぽいよね。今日だけでも6コくらい出てるお陰で一気に連動してる任務の解放できた
制限は無くなったけど4個目以降は確率が体感低い
「かつてここで揺らめいたもの」の「一本の花」だけ解放されないんだがなぜだろう?
ニネヴェへの累計ダメージで取れます。刀耕火炎の報酬欄で確認できますよ。
乱流エリアの写真を撮り逃してたっぽいんだけどどう足掻いても取れないから諦めてる… タスケテ…
ギャル2人が「零号ホロウのど真ん中に、過去に戻れるクリスタルのゲートがある」っていう噂話をしてたけどさ。ホロウの中に空間転移現象が存在してる時点で、時間旅行の可能性については調べてないですとか研究はしていないです、なんてことはありえないよな