ヤマノスしゃべり場

views
1 フォロー
1,337 件中 721 から 760 までを表示しています。
23
秋田LV3 2021/04/04 (日) 08:04:37

勝手にリサイズとかなんて余計な機能・・・
画像に関しては、旧掲示板の方が遥かに高機能じゃないのよ・・・

22
秋田LV3 2021/04/04 (日) 07:39:55 >> 21

じ、自動リサイズ!
なんて余計な機能!!

21
秋田LV3 2021/04/04 (日) 07:35:41

画像サイズてすと
画像1

20
玲子 2021/04/04 (日) 01:48:01

これまで上げてたのはiPad撮影。一眼レフではもっと撮ってる。整理してまた投下します。とりあえず
お沢様2021年4月
画像1
画像2
アグリコ様
画像1

133
秋田LV3 2021/04/04 (日) 01:30:02 >> 132

定着させればいいのに(テレワ)。これだからジャパニーズは……。

テレワークはともかく、伏見の同期。
友人かはわかりませんが話し相手ぐらいはいるだろうなって。

なお、本作での伏見にはこの手の候補生がうじゃうじゃいて、一定の力量に育ったものから稲荷勧請を受け各地に散っていきます。

もちろんキツネ共々愛称はあるかもだけど正式な名前は無し。
この子たちは、稲荷になってからが本番みたいなところがあるので(泉光院が名無しなのもこれに倣っているから)。

19
玲子 2021/04/04 (日) 00:49:08 修正 >> 13

電書のコラムにお使いくだされ。
与次郎祖廟、与次郎神社の左手奥に進むとありました。
第一印象はちっさ!

18
玲子 2021/04/04 (日) 00:48:15 修正 >> 13

篤胤さんルートでお沢様に近づけなかったです。泉光院も雪に阻まれました。5月が確実かと。
お沢様とアグリコ様に百合百合させてごめーんって言いに行ったわけですが、2人とも苦笑いしてる気が…、寛大でありがたい。

17
秋田LV3 2021/04/04 (日) 00:27:10 >> 13

与次郎大人のお墓!

16
秋田LV3 2021/04/04 (日) 00:25:18 >> 13

どうせ県南に行くなら、御沢稲荷と泉光院稲荷を撮り直そうと思ったけど、その調子じゃ5月まで待った方が雪解け確実かな?

アグリコにヨジ!
ありがとうございます~~~~~~~~~~~!!
差し替えようか、今から差し込むか悩む~~~~~~~

132

昨年度はテレワークで移動がなかったので、それなりに時間が捻出できたのです。
ただ周囲がもう元に戻していこうという風潮なので…
しゃーない、コツコツとやっていくことにします。

131
隠れ秋田県民 2021/04/03 (土) 23:48:55

キツネの伏見時代の同期(?)が出たの、めっちゃワシ得なんじゃよ~
草案のネタが一つ裏付けられたというか、補強されたというか。
しかし、いつ書けることやら。

15

羽州街道の松、六田の石鳥居、鳥居、拝殿、与次郎祖廟、勝善宮の碑。
あと狛狐
画像1

11
玲子 2021/04/03 (土) 07:51:42

画像1
五社壇に行こうと思ったけど、今年は残雪があって無理そう。

242
秋田LV3 2021/04/02 (金) 23:45:58 >> 241

なお、こちらで話していた囚人番号『井の零零零零八零』がジャガー。
フルカラーじゃなくなったので、カラバリから柄へ変更。
あわせて名前も変わりました。

ちなみに井の零零零零八零とは、#000080のこと(囚人なのは数字をあてるため)。
心筋梗塞にならなければ、深いブルーの動物が登場していましたとさ。

241
秋田LV3 2021/04/02 (金) 23:37:31

悪霊・邪我亜
お沢を逆恨みする危険な狐。
狐憑きとなって人々を恐怖に陥れる。
画像1

158
秋田LV3 2021/04/02 (金) 22:40:00

157
秋田LV3 2021/04/02 (金) 21:38:12

156
秋田LV3 2021/04/02 (金) 19:32:58

240
秋田LV3 2021/04/02 (金) 18:16:35 >> 239

ネットのノリと変わらんやんけ!

239

「組文字」というらしい。記号が多い。
㍉ ㌢ ㍍ ㌔ ㌧ ㍑

238
秋田LV3 2021/03/30 (火) 19:52:44 >> 237

昔の人!ややこしいことすな!

237
玲子 2021/03/29 (月) 13:07:24

コメント横書きになるから画像をここに置きます。
画像1

236

梵字とご利益

梵字の選び方|梵字の色々な分類、50音別、神仏別の梵字とご利益一覧
梵字は神仏を一字で表す神聖な文字で、様々な意味とご利益があります。ここでは梵字の概略と対応する神仏や意味を解説しています。
fukoku-kobo

235

お詫び。さっきの御と候の大元。

古文書解読チャレンジ講座 -東京都公文書館-
tokyo

234

ごめんなさいー。そしておやすみなさーい

233
秋田LV3 2021/03/28 (日) 01:48:07 >> 229

はしょらんといてー

言葉だけで伝える時点で難易度高いのに、間を省略されたらもうわからんー

画像1

232
玲子 2021/03/28 (日) 01:40:59 修正 >> 229

「六拾九銭」じゃないかなって

231
秋田LV3 2021/03/28 (日) 01:38:44 >> 229

(め、めっちゃわかりづらい)
69は『拾』入ってるから一ケタでは無いと思う

230

ごめんなさい。69のとこが六。
円の方は二円。「弍」。金額順だから六円だったら1番右に来るはず。

229
秋田LV3 2021/03/28 (日) 01:28:54 >> 228

ッシャー!
注釈入れてみました

六の字小さすぎ、もっとでかく書けー
あと、六円?高くない?と思ってよく見たら2円のような気がしてます。
画像1

228
玲子 2021/03/28 (日) 00:36:10

明治のお金と名前の書いてあるやつの予想。
金額は高額順なので最初の三つの金額は「六」後ろの方は「一」
名前は多分「興」
最後のは「右の通り御座候也」ですね。
御と候の崩字見本↓

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/0703point02.pdf
tokyo

227
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:26:20 >> 222

棟札といえば五帝龍神

226
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:22:55 >> 225

手斧の裏面があんな感じだしなにか書いている気がする。特に明治のやつ。

こういう勘が働いてくるからわからなくても見るって大事。
経験は宝。

225
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:20:48 >> 224

町内会長に、御神体と紹介されたのであんまさわらなかったけど、ただの棟札よね。
計三枚の棟札、あとでこっそり裏面を見てこなきゃ

224
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:18:12

紹介していなかった神社の棟札。
年代が新しいのと、情報量が少ないので省いてた。
画像1

223
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:15:49

蔵の手斧始に倣った棟札
いつも神棚で見てるから中々見ないものって意識が無かった
画像1
画像1

222
秋田LV3 2021/03/27 (土) 23:11:10

棟札
結構面白いのにノーマークだったなと思ったけど、普段目立たない所や難儀なところ(天井裏とか)にあるのでノーマークなの当たり前だったなって。

↓天井裏の家の棟札
画像1