クリムゾンは今日も可愛い。
目が無いと(いつもの)すっとぼけた感じが出ないのよね
髭長さんの髭は「大狐面」みたいにマユ毛と動物ヒゲが長いと思っていましたよ。 意外ッそれはッあごひげ!
動物
クリムゾン
髭長
>鍵コメ2021/02/06 08:42
・シロとタタラ タタラに関しては描ける機会も少ないのでオーバー気味ではありますがご指摘の通り。 たとえ違和感を感じられたとしても、それは人生経験から来るものなので私には理解できるけどコメ主さんには理解できなかったという話です。 シロについてはネタバレになるので秘密(ヒントは、シロのタタラへの所作)。
・与次郎 偉大な人に引っかかってるようですが、サムライって言い回しがいちいち大袈裟だと思いませんか? 言葉のチョイスがどうこうよりも、彼はなんなのか、今どんな心境なのか、何を積み重ねてきたのか。そういった表現の外へも目を向けて欲しいです。 そこまで要求するのかと思われるかもしれませんが、お話には絶対理解してほしいシナリオの筋と、描くとキリが無く話がブレるので、伝わらなくてもいいけど読み取れる人には伝わってほしい仕掛けが必ずあり、前回と今回の鍵コメは大部分が後者です。 伝わらないのは別にいいけど、曲解してがっかりされるのは流石に。
悪気がないのはわかっていますが、いかにがっかりしたかを気合い入れて書くより、ワッショイワッショイして調子こかせて原稿書かせた方が得だと私は思いますし、私自身好きな作家に対しては発信に数字(RTやいいね)をつけ、たまには感想やファンアート贈り、何か出れば毎回買って作品の寿命を延ばすことだけを考えています。 なぜそこまでするかというと、創作への情熱は一度折れたら二度と戻らないからです。 もし応援している作品を投げ出されたとしても後悔したくないので、真正面から私はあなたを応援しているから頑張ってと伝えるし、これがどれだけ力になるかは同じ作家としてわかっているつもりです。
今回のコメントは、そういう風に受け取るの?そこが引っ掛かるんだ、など収穫もありましたが、もっとうまい言い方で私を甘やかせ!とも思ったのも事実。 また疑問があった時は、ベイビーちゃんにガラガラを振ってあげるような表現だと嬉しいです。
お沢アグリコ以外とほぼ絡み無しで帰っちゃったしそこはー
ハッ、だがちょっと待ってほしい。 現代のおこうは「与次郎さんとやら」って言ってましたぞ。 きっと一筋縄ではいかないはずですぞ、この作者は。
おこうはいずれ神様にされれるだろうという変化球起源だから難しいですよね。
さておき、メタい背景はともかくとして神様だとすると起源は400年前。 じゅうぶん絡めるって寸法です~
おこうと昔のお沢たち共演させてもよかったのか~! 絡めたら面白いかなと思ったけど、おこうの話が割と新しい っていうから躊躇しちゃった悔しい(ビクンビクン
>鍵コメ2021/02/05 20:27
自分の考えや知識と違うからおかしいと指摘する方がいますが、全部わかったうえでこう書いた…だとすると?と、考えることができないのがこの手の指摘(○○警察?)の限界だと思っています。
たとえば、昔SNSでマタギのあのムーブはおかしいと指摘されたことがありました。 それを読んだ私は、それが○○警察の限界だよねとスルー。
なぜかというと、自分が正しく相手が間違っているという前提から抜け出せず、わかったうえでそう書いたという可能性。 つまり伏線を、知識不足で間違って描いたと吹聴されたことが残念だったからです。
今回の鍵コメの一部ですが上記のケースとよく似ています。 ようは、違和感を描き手の技量と結論付けるのではなく、わざと描いているとしたらどういう意味がある?と考えていただけたら報われるなあって。
それ以外の言えるところにお答えすると、人間関係に自分が共感(理解?)できないからNOというのは流石に違うかと。 コメ主さんが感動した!(あろがとうございます!)と上げたエピが刺さらない人もいれば、コメ主さんに刺さらなかったエピが刺さっている人もいますので違和感と言われても……です。
キャラデザに関しては、えーっと。諦めて~ ずーっとしっくり来ていなかったのがやっと決まったみたいな話なので、戻す気にはなれないかも。 あ、性格が冷たく感じるという意味でしたらそう描いているだけなので(あのキャラと出会う前はこんなもの)。
わあわあうるさいゾヨ!
最強でかっこいいお沢様を、お弁当一つで翻弄してしまう弟子が、実は1番強強なのではと思い始めてしまう。73話のお沢様可愛くて大好き。https://t.co/beiTJDGCdS pic.twitter.com/9woL1fjOwd— 玲子@タマノス (@reikorin265) January 23, 2021
最強でかっこいいお沢様を、お弁当一つで翻弄してしまう弟子が、実は1番強強なのではと思い始めてしまう。73話のお沢様可愛くて大好き。https://t.co/beiTJDGCdS pic.twitter.com/9woL1fjOwd
お沢様ー!!かっこいい😭— えむむ@24話更新 (@emriko955) January 23, 2021
お沢様ー!!かっこいい😭
無理が通れば道理が引っ込む。脳筋お沢が腕づく力づく無理を通した道理を曲げたそう思ったサ。違ったヨ。お沢、あんたは大したヤツだ。神様セカンドライフ114話「愛こそは」後半お沢稲荷は伊達じゃない! https://t.co/zGlf78msaP— 御宗銀砂 (@mimuneshiraisa) January 22, 2021
無理が通れば道理が引っ込む。脳筋お沢が腕づく力づく無理を通した道理を曲げたそう思ったサ。違ったヨ。お沢、あんたは大したヤツだ。神様セカンドライフ114話「愛こそは」後半お沢稲荷は伊達じゃない! https://t.co/zGlf78msaP
huuuuuuu!!👊 pic.twitter.com/7a5ueFJRjk— 秋田LV3@漫画ビューワ付きHPを配るwiki管理人 (@osLV3) January 18, 2021
huuuuuuu!!👊 pic.twitter.com/7a5ueFJRjk
ありがとうございます! まだまだチョイ役で何人か出ますのでお楽しみに!
>大平山とハチ あそこでがっつり描いたら与次郎たちがぼやけちゃうので(興味はすごくあるけど)、 ほどほどに情報を出して想像を刺激する、良い塩梅だったと思います。
過去。 じっくり描こうと思えばいくらでも描けるけど、テンポがグダグダになるので謎解きを兼ねているとかプラス要素がないとなあって。
お沢。 与次郎編もいい加減長いけど、過去話は過去話でも新キャラなしの現行キャラオンリーなのでマシかなって。 個人的には大平山とハチとかお沢周り以外も掘り下げられて楽しいです。
過去には事欠かないメンツばかりですしねぇ。 現行も、お沢がどんどん今の姿に近付く、ピースがはまっていくような感じがたまらん。
確定していない部分にケチは付けられないと思うけど、伝承や史実に書いてある年代を間違えたときは言われそう(それは言って
諸々了解です。 与次郎編のようなガッツリ過去話はもうないと思いますが、さらりとなら今後もありますので是非~
あ、すみません言葉足らずで。 まとめた結果の反映として、漫画の中で表現していって下されば十分でございます。 それ以上を求めるなんて恐れ多い。 まして作者の見解にケチを付けるような人はいない、たぶんいないと思う、いないんじゃないかな。
極めて公式に近い非公式という形でOKでしたら公開します~
話の都合上こっちのがいいとわかれば(史実以外の部分は)変えちゃうので、これに書いてあるじゃないか!と言われるとつらい・・・
以前ググって調べた時にはっきりわからない事柄もあったので、 まとめて下さるのを楽しみにしてます(丸投げ
マヒトツあたりからマジメに取り組むと絶対持て余すのでざっくりざっくり
ただ、ヨジのスタートから現在まで追うとなると、江戸時代~現代の変遷は抑えておかないと滅茶苦茶になるのでヨジ周辺は念入りに・・・ 特に、ある程度年代が特定できて本筋に絡むアグリコや泉光院の稲荷成り上りは決めておかなきゃです。
いえ、パラレルなりに一応考えてるんだぜ、っていうアピなのでw
しっかし、自分はアグリコの正一位の周辺だけでよかったけど、 下手すると開闢から今現在にわたって調整するとか大変だわあ。
Twitterでさらした年表は表に出すようなものじゃなく、過去話を考える時の資料的な意味合いなので気にせんといてー
・・・でも、お沢・与次郎・泉光院・アグリコは本編で書く予定なのでずれても仕方ない仕方ない・・・
「亜久利子異聞」における泉光院は、 正徳五年(1715)の時点で無名の少年でいてほしかったので、 寛政二年(1790)頃に名をもらったという解釈なんよ…
盛大に吹いてしまった🤣🤣🤣お前もかって微笑みあったときに愛が生まれてるといいね! https://t.co/ml3X62NXQr— 玲子@タマノス (@reikorin265) January 9, 2021
盛大に吹いてしまった🤣🤣🤣お前もかって微笑みあったときに愛が生まれてるといいね! https://t.co/ml3X62NXQr
ずっと謎でした与次郎がいかにして女好きになったかコンビニではエログラビアを漁り女と見ればモーションかけるその謎がいま明かされるのかな?神様セカンドライフ114話「愛こそは」確かに理屈は合っている のかな? https://t.co/lFDBcspHpS— 御宗銀砂 (@mimuneshiraisa) January 9, 2021
ずっと謎でした与次郎がいかにして女好きになったかコンビニではエログラビアを漁り女と見ればモーションかけるその謎がいま明かされるのかな?神様セカンドライフ114話「愛こそは」確かに理屈は合っている のかな? https://t.co/lFDBcspHpS
神様セカンドライフ 114話「愛こそは」 - ヤマノス https://t.co/lG792W0ieu お沢様がえらいことに…でもブチ切れて獣由来のかみつく攻撃するのタタラ戦で見たやつだワーイ✨— サルリーノ (@sarulino36) January 9, 2021
神様セカンドライフ 114話「愛こそは」 - ヤマノス https://t.co/lG792W0ieu お沢様がえらいことに…でもブチ切れて獣由来のかみつく攻撃するのタタラ戦で見たやつだワーイ✨
ヒュウ!あっさりカラーも白黒もバッチリ決まってますな!!お沢様イケメンだし与次郎はえっち— 融(あきら) (@meltyhip) January 8, 2021
ヒュウ!あっさりカラーも白黒もバッチリ決まってますな!!お沢様イケメンだし与次郎はえっち
愛という言葉と概念がなかった時代なので、現代語訳されたお沢様の言葉を当時の言葉で考えてみたり。「汝(な)に連れ添ふ妻を持て。逢ひたゐと恋ひ焦がれ、汝が身を尽くせる妻を」。— 玲子@タマノス (@reikorin265) January 8, 2021
愛という言葉と概念がなかった時代なので、現代語訳されたお沢様の言葉を当時の言葉で考えてみたり。「汝(な)に連れ添ふ妻を持て。逢ひたゐと恋ひ焦がれ、汝が身を尽くせる妻を」。
改めまして、再開おめでとうございます!! https://t.co/A3F3O0WxPB— 高岡あまね (@fujimeigetu) January 8, 2021
改めまして、再開おめでとうございます!! https://t.co/A3F3O0WxPB
お沢様の論なるほどなと思ったけどヨッジはそうなるのか…そんな硬派メンズがどうやったら今のふにゃふにゃになっちまったんだ— 融(あきら) (@meltyhip) January 8, 2021
お沢様の論なるほどなと思ったけどヨッジはそうなるのか…そんな硬派メンズがどうやったら今のふにゃふにゃになっちまったんだ
ひいては周りに必要とされたい、役に立ちたいって感じでしょうか。 あと飢饉などの時にお坊さんが炊き出しするやつ、 ああいうのがうっすらと行動原理に影響してたりして。
泉光院ちゃんは褒めに飢えているのかも(弁当配り
ふへへ、ありがとうございます。 要約して誰かに「泉光院がミヨシにチョコを渡します」って言ったら「正気か…?」ってなるかも。 ただまあ、泉光院は手作り弁当を配り歩くぐらいなので、 バレンタインの行動も割とすんなりイメージできました。
それにしても語彙力・・・ 墨染とか私は出てこない・・・うううあああ!(嫉妬
クリムゾンは今日も可愛い。
目が無いと(いつもの)すっとぼけた感じが出ないのよね
髭長さんの髭は「大狐面」みたいにマユ毛と動物ヒゲが長いと思っていましたよ。
意外ッそれはッあごひげ!
動物
クリムゾン
髭長
>鍵コメ2021/02/06 08:42
・シロとタタラ
タタラに関しては描ける機会も少ないのでオーバー気味ではありますがご指摘の通り。
たとえ違和感を感じられたとしても、それは人生経験から来るものなので私には理解できるけどコメ主さんには理解できなかったという話です。
シロについてはネタバレになるので秘密(ヒントは、シロのタタラへの所作)。
・与次郎
偉大な人に引っかかってるようですが、サムライって言い回しがいちいち大袈裟だと思いませんか?
言葉のチョイスがどうこうよりも、彼はなんなのか、今どんな心境なのか、何を積み重ねてきたのか。そういった表現の外へも目を向けて欲しいです。
そこまで要求するのかと思われるかもしれませんが、お話には絶対理解してほしいシナリオの筋と、描くとキリが無く話がブレるので、伝わらなくてもいいけど読み取れる人には伝わってほしい仕掛けが必ずあり、前回と今回の鍵コメは大部分が後者です。
伝わらないのは別にいいけど、曲解してがっかりされるのは流石に。
悪気がないのはわかっていますが、いかにがっかりしたかを気合い入れて書くより、ワッショイワッショイして調子こかせて原稿書かせた方が得だと私は思いますし、私自身好きな作家に対しては発信に数字(RTやいいね)をつけ、たまには感想やファンアート贈り、何か出れば毎回買って作品の寿命を延ばすことだけを考えています。
なぜそこまでするかというと、創作への情熱は一度折れたら二度と戻らないからです。
もし応援している作品を投げ出されたとしても後悔したくないので、真正面から私はあなたを応援しているから頑張ってと伝えるし、これがどれだけ力になるかは同じ作家としてわかっているつもりです。
今回のコメントは、そういう風に受け取るの?そこが引っ掛かるんだ、など収穫もありましたが、もっとうまい言い方で私を甘やかせ!とも思ったのも事実。
また疑問があった時は、ベイビーちゃんにガラガラを振ってあげるような表現だと嬉しいです。
お沢アグリコ以外とほぼ絡み無しで帰っちゃったしそこはー
ハッ、だがちょっと待ってほしい。
現代のおこうは「与次郎さんとやら」って言ってましたぞ。
きっと一筋縄ではいかないはずですぞ、この作者は。
おこうはいずれ神様にされれるだろうという変化球起源だから難しいですよね。
さておき、メタい背景はともかくとして神様だとすると起源は400年前。
じゅうぶん絡めるって寸法です~
おこうと昔のお沢たち共演させてもよかったのか~!
絡めたら面白いかなと思ったけど、おこうの話が割と新しい
っていうから躊躇しちゃった悔しい(ビクンビクン
>鍵コメ2021/02/05 20:27
自分の考えや知識と違うからおかしいと指摘する方がいますが、全部わかったうえでこう書いた…だとすると?と、考えることができないのがこの手の指摘(○○警察?)の限界だと思っています。
たとえば、昔SNSでマタギのあのムーブはおかしいと指摘されたことがありました。
それを読んだ私は、それが○○警察の限界だよねとスルー。
なぜかというと、自分が正しく相手が間違っているという前提から抜け出せず、わかったうえでそう書いたという可能性。
つまり伏線を、知識不足で間違って描いたと吹聴されたことが残念だったからです。
今回の鍵コメの一部ですが上記のケースとよく似ています。
ようは、違和感を描き手の技量と結論付けるのではなく、わざと描いているとしたらどういう意味がある?と考えていただけたら報われるなあって。
それ以外の言えるところにお答えすると、人間関係に自分が共感(理解?)できないからNOというのは流石に違うかと。
コメ主さんが感動した!(あろがとうございます!)と上げたエピが刺さらない人もいれば、コメ主さんに刺さらなかったエピが刺さっている人もいますので違和感と言われても……です。
キャラデザに関しては、えーっと。諦めて~
ずーっとしっくり来ていなかったのがやっと決まったみたいな話なので、戻す気にはなれないかも。
あ、性格が冷たく感じるという意味でしたらそう描いているだけなので(あのキャラと出会う前はこんなもの)。
わあわあうるさいゾヨ!
ありがとうございます!
まだまだチョイ役で何人か出ますのでお楽しみに!
>大平山とハチ
あそこでがっつり描いたら与次郎たちがぼやけちゃうので(興味はすごくあるけど)、
ほどほどに情報を出して想像を刺激する、良い塩梅だったと思います。
過去。
じっくり描こうと思えばいくらでも描けるけど、テンポがグダグダになるので謎解きを兼ねているとかプラス要素がないとなあって。
お沢。
与次郎編もいい加減長いけど、過去話は過去話でも新キャラなしの現行キャラオンリーなのでマシかなって。
個人的には大平山とハチとかお沢周り以外も掘り下げられて楽しいです。
過去には事欠かないメンツばかりですしねぇ。
現行も、お沢がどんどん今の姿に近付く、ピースがはまっていくような感じがたまらん。
確定していない部分にケチは付けられないと思うけど、伝承や史実に書いてある年代を間違えたときは言われそう(それは言って
諸々了解です。
与次郎編のようなガッツリ過去話はもうないと思いますが、さらりとなら今後もありますので是非~
あ、すみません言葉足らずで。
まとめた結果の反映として、漫画の中で表現していって下されば十分でございます。
それ以上を求めるなんて恐れ多い。
まして作者の見解にケチを付けるような人はいない、たぶんいないと思う、いないんじゃないかな。
極めて公式に近い非公式という形でOKでしたら公開します~
話の都合上こっちのがいいとわかれば(史実以外の部分は)変えちゃうので、これに書いてあるじゃないか!と言われるとつらい・・・
以前ググって調べた時にはっきりわからない事柄もあったので、
まとめて下さるのを楽しみにしてます(丸投げ
マヒトツあたりからマジメに取り組むと絶対持て余すのでざっくりざっくり
ただ、ヨジのスタートから現在まで追うとなると、江戸時代~現代の変遷は抑えておかないと滅茶苦茶になるのでヨジ周辺は念入りに・・・
特に、ある程度年代が特定できて本筋に絡むアグリコや泉光院の稲荷成り上りは決めておかなきゃです。
いえ、パラレルなりに一応考えてるんだぜ、っていうアピなのでw
しっかし、自分はアグリコの正一位の周辺だけでよかったけど、
下手すると開闢から今現在にわたって調整するとか大変だわあ。
Twitterでさらした年表は表に出すようなものじゃなく、過去話を考える時の資料的な意味合いなので気にせんといてー
・・・でも、お沢・与次郎・泉光院・アグリコは本編で書く予定なのでずれても仕方ない仕方ない・・・
「亜久利子異聞」における泉光院は、
正徳五年(1715)の時点で無名の少年でいてほしかったので、
寛政二年(1790)頃に名をもらったという解釈なんよ…
ひいては周りに必要とされたい、役に立ちたいって感じでしょうか。
あと飢饉などの時にお坊さんが炊き出しするやつ、
ああいうのがうっすらと行動原理に影響してたりして。
泉光院ちゃんは褒めに飢えているのかも(弁当配り
ふへへ、ありがとうございます。
要約して誰かに「泉光院がミヨシにチョコを渡します」って言ったら「正気か…?」ってなるかも。
ただまあ、泉光院は手作り弁当を配り歩くぐらいなので、
バレンタインの行動も割とすんなりイメージできました。
それにしても語彙力・・・
墨染とか私は出てこない・・・うううあああ!(嫉妬