WarThunder Wiki

VB.10C-1

117 コメント
views
10 フォロー

VB.10C-1コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?VB.10C-1

cicada
作成: 2017/11/04 (土) 09:18:52
通報 ...
1
名前なし 2017/11/05 (日) 02:52:31 de69a@8bbb0

何これ...いくら何でも性能ゴミ過ぎじゃないですか。

2
名前なし 2017/11/05 (日) 23:41:36 5a714@16cee >> 1

エンジン2倍!ペラも2倍!

3
名前なし 2017/11/06 (月) 00:01:52 修正 55f0b@321e0 >> 2

つまりただの双発重戦闘機。他国の単発機と比べて絶望している諸君らは今後、比較対象をMe410やモスキート、キ96などとするように。

4
名前なし 2017/11/06 (月) 00:12:45 7fafa@c931b >> 2

Me410よりはマシ…かな? でもモスキートには速度で負けてるしキ96は普通に実用的だし… 火力は悪くないはずなんだけど、最近じゃP51なんかもいるし有難みが薄いっていう

5
名前なし 2017/11/06 (月) 01:48:52 22dd7@a7414 >> 2

エンジンが直列で2個つんではあるが正直そこまで速度出ない 一番の利点はヘッドオンした際に正面のエンジンが破損して停止しても胴体のエンジンが無事ならそのまま飛行可能な点だな お陰で生きて帰れる確立が高い

6
名前なし 2017/11/07 (火) 20:43:13 4e8a7@d1e89 >> 2

もはや双発重戦闘機並だというならせめてRBとかで迎撃戦闘機のリスポーンにしてくれ…

7
名前なし 2017/11/09 (木) 16:18:52 fee6b@18ab9

M2で一連射しただけで砕け散ったんだけど・・・脆すぎない?

12
名前なし 2017/11/09 (木) 20:05:00 7fafa@c931b >> 7

機体サイズが大きい、動きが鈍い、そして主翼強度が脆い(体感)ので、カモです。

8
名前なし 2017/11/09 (木) 18:31:28 修正 522b6@9b0bf

なんか機体が鈍いなって思ったけどこいつ空虚重量だけで6230kgあるんだな…最大重量だと8860kg…そりゃゴミになるわけだ…っていうか原型機のVG33が空虚重量2t、最大重量2.5tなのにどうやったらここまで重くなれるんだ…VB10自身も戦闘爆撃機として作られて500kg爆装できるはずなのに爆弾のばの字もない惑星って…

9
名前なし 2017/11/09 (木) 18:44:59 修正 31b36@27043

ぼく「2000馬力級エンジンがなくて苦肉の策で1000×2にしたんやろなあ……」 wikipedia「戦後機だぞ」←!?!?www!!??wwWW????

10
名前なし 2017/11/09 (木) 19:08:45 9400f@30d42

なんだこの変態みたいなエンジン配置は・・・新たに仏国面来るか?ww

11
名前なし 2017/11/09 (木) 19:16:29 522b6@9b0bf >> 10

同じぐらいのエンジン出力で同じエンジン配置の機体は日本も作ってるんだよなぁ…キ64とか なお機体重量は最大でも5100kgな模様

13
名前なし 2017/11/09 (木) 22:02:03 修正 31b36@27043 >> 11

実測690km/h@5000m(冷却機不調)……WTに実装されたらキ64のほうが強そうだ

17
名前なし 2017/11/18 (土) 00:09:38 51f03@4471e >> 11

爆熱エンジン不可避

19
名前なし 2017/11/25 (土) 16:48:05 c994f@e89b1 >> 11

冷却方式がHe100を基にした翼面冷却とかだったからほんとうにかすり傷が致命傷になってエンジンほっかほかに...アカン

20
名前なし 2017/11/25 (土) 19:27:58 修正 8d7f7@45a34 >> 11

と思うじゃん?ところがキ64の翼面蒸気冷却は被弾しても漏れる冷却水が飛燕みたいな従来式の1/50程度って話なのでHe100みたいなことにはならないと思う

21
名前なし 2017/11/27 (月) 01:31:06 c994f@e89b1 >> 11

はえ~すっごい...。でも仮に実装されてもgaijinがそこまで再現してくれるかどうか...

22
名前なし 2017/11/27 (月) 02:23:01 a0328@e73a0 >> 11

何で被弾に弱い翼面冷却真似たのかと思ったらそんなカラクリが…どういう原理なんだ…?

25
名前なし 2017/12/03 (日) 00:36:41 9c451@23174 >> 11

He100と原理も同じだよ。翼面冷却器には水から膨張した蒸気が循環してるだけだから、ラジエーター被弾時のようにドバっとは水漏れして短時間でオーバーヒートにならない。残り49/50の水も蒸気となって漏れ尽きればいずれはアウトだけど、時間は稼げる。

26
名前なし 2017/12/03 (日) 19:12:07 68d4f@5a85f >> 11

ところが惑星のHe100は被弾してから30秒でエンジンが死ぬんですよ…

14
名前なし 2017/11/12 (日) 23:56:28 9f49d@8850f

Do355と比較しても馬力荷重的に運動性能とかは期待できない感じだろうか?

15
名前なし 2017/11/14 (火) 13:45:20 6d6d2@7431b >> 14

課金のDo355は金返せっていうレベルになったよね (スペックデータより弱い気がする)