名前なし
2024/02/07 (水) 03:13:20
86eb0@bf57b
あまり詳しく分かってないけど、MICAのIRとEMって同じプラットフォーム使ってるとこによってコストは低くなってるんだろうけど、格闘用ミサイルとしてはデカくて、中距離ミサイルとしては小さいってあまりにも微妙だと思うんだけどどうして採用されたんだろ?このゲームにおいてはIRはR-27ETみたいに使い道ありそうだけど正直求められる部分が犠牲になってる気がしてこれを採用するメリットがよくわからない
通報 ...
個人的な予想だけどフランス側としては当時MICA-EMは射程そのままでシュペル530Dより重量減らしてARHに出来れば事足りるだろって思ってそうな気もする?もしくはミラージュ2000のハードポイントに余裕が無かったから小型化する羽目になったか(実際シュペル530を搭載すると翼下増槽装備できなくなって航続距離も短くなっちゃう)。あとIRに関してもIRIS-T、ASRAAMなんかと比較すればデカいかもしれないけど推力偏向があるわけだし似たサイズ、重量のものとしてイスラエルのパイソン4、5があるから別に気にならない性能だと思う。まあラファールが運用開始された頃からはミーティアも装備するようになったから時代の流れでしょ(適当)
重さだけで言ったら短距離AAMと大差無いので530Dの次って事ならフランス自体は満足してたんでしょうけど、このゲームだと現状のR-27ERとAIM-7F/Mの板挟みみたいにMICA EMは微妙なミサイルになりそうですよね
まあ射程だけで言ったらこの2つにはどうやっても勝てないのはそうだと思うけどARHになったわけだし530D使ってる時みたいに誘導チキンレースしなくて良くなったのは良いと事だと思うね。推力偏向もついてる訳だから他のARHとは違った使い方もできそうだし(なおMICA-EMが実装されれば周りはAIM120やR77に置き換わる模様)
「R530とR550の両方をいっぺんに置き換えられる便利なミサイルほしいね」で出来たミサイルなのでまぁ中途半端にはなるよね ただ整備性とか調達のしやすさはかなりアドではあると思う MICAは雑にSAMとして船とか装甲車両に積めるのも〇 現場的にはありがたいミサイルではありそう