D4Y3のコメント欄
http://wikiwiki.jp/warthunder/?D4Y3
bf37228b2a
korokoro
通報 ...
爆弾とか変えられても元々中高度戦闘機みたいな物だから多少は耐えられる
機銃手が働かないけど射角狭い?
初心者で詳しい仕様知らないけど今のABのバトルレーティングって一二型が3.0、三三型が3.3? 500㎏爆弾が元に戻ったらBR上がるとかは無いよね?
今の日空ABはBR3.3が充実してるし、前機種を飛ばしてこっち取るのもありだろうか
まず戦績でBRを決めてるとgaijinは言ってるから、50番が徹甲から通常になっても同時にBRが上がる事はまずないと思う(その変更に喜んだ彗星愛好家が暴れ回ってその後BR上昇なんて事はありえる)次に飛ばすかどうかだけどそこはお好みで、まぁ一一型はさておき一二型はロケット装備で迎撃機運用も可能、三三型は強化された後部機銃と250kg3つで地上目標を複数回攻撃可能(あと500kg爆装にも若干のおまけ付属)と違いがあるからそこら辺も考えて選ぶといいね
そうなんだありがとう、どれ使うかは長い目で見ればその時の全体的なBRと好みになりそうだね
エアブレーキ開いて急降下するとものすごく横滑りする
なぜケツだけMG131にしたんだそれならフロントのも(ry
プロペラと同調できなかったんや…
オリジナルのMG131は電気式雷管で同調機銃にできたんやけど、日本で二式十三粍旋回機銃に採用したときに雷管を衝撃式に改めた。理由は言わへんでもわかるわな。
ドイツの科学力は世界一ィィィィ!!
アプデ後からか、この機体の改造全部終わってるのにスペードマークがはずれてるんですけどバグですかね?特に何もパーツ追加されてないんですが・・・
解決しました。起動しなおしたらつきました
500kgでどうしてもトーチカが壊せない。本当に炸薬戻ったの?
結構前から地上目標が固くなってるゾ。前は軽トーチカ陣地の中央に500㎏、800㎏落とせば周りの砲兵隊とかも巻き込めたけど今は軽トーチカしか破壊できない。
比較的高めの位置からのトーチカスナイプみたいなのはもう流星とかで800kg爆弾くらいのを急降下で落とさないとキツイところあるよな
新規実装の九八式軽爆撃機の性能にちょっとテンション上がったけど中戦車の判定が縮んでるのか思ったより稼げてないわ……そして今日は中戦車をじっくり狙いすぎて彗星を2機ほど星を見上げるパイにしてしまった
トーチカなら破壊できるよ。ダメなのはアームで押し出す動作があるからだと思われる(Wikiではよく投下ラグと呼ばれる)。トーチカは真上に落とせば破壊できるからまだ良いけど軽トーチカは元々判定が変だったのが余計に狭くなったから正直今はトーチカのが楽
相手を選べば格闘戦も出来るし、爆弾落としてスコアも伸びる。加速もいいし、正直なところ零戦より扱いやすい素晴らしい機体
こいつってほかの彗星より重い気がするんですけど(La-5FNより曲がらない気が…)
単発戦闘機より曲がらない事を気に掛けられる急降下爆撃機とは...
こいつの使命は敵機の撃墜だから...爆撃はオマケよ
これはトーチカを破壊できる戦闘機だから(震え声)
あれコイツ13㎜ついてるから甲型なのか型番はY3なのに 日本特有のキメラ機なん?
ゲーム内表記はD4Y3 koになってないか?確か彗星が実装したアプデの次の大型アプデで名前が修正されたはず。
それにエンジン換装するか機体(武装は含めない)に手を加えるかしないと型番は変化しないぞ。同じ型番内で武装を換装したやつは甲、乙、丙、丁で表される。
恐らく「彗星三三型甲ならD4Y3koではなくD4Y3aじゃね?」って事なのでは?
それを言ったら零戦一一型はA6M2aで零戦二一型はA6M2bになるからこいつに限った話じゃないからわざわざ彗星名指しで木主が指摘してることの説明にならなくないか?
零戦等の他の機体には気付いてないだけだったりとか?
機体のフォルムは水冷彗星の方が個人的には好きだが、こいつは対地爆撃の時の使い勝手がすごくいい。それに後部機銃もちゃんと仕事をしてくれる13.2mm機銃だし。
金星彗星は五式戦とかと同じくすわりが悪いんだけど性能的にはコレ!って感じだよね。木の言うように防護機銃も頼りになるし爆装も扱いやすい250*3で対地の弱い日としては結構優秀
こいつの後部銃座だけで1試合戦闘機二機食えた
日本艦爆の中では珍しく頼りになる13.2mm旋回機銃だからなぁ...
横須賀スキン貼られてなかったようなのでアップロードしてみました。入手条件はよくわかりませんが、ご存知の方いらっしゃったら更新お願いします。
課金
ABで250kg三発ぶら下げてる時なんだけど、両翼の2発は落とせるんだけど胴体の1発が落とせなくなって飛行場戻らないとリロードもされないバグに遭遇したわ
SB2Cだったかな…何かで整備兵案件とか言って爆弾槽が開いたまま爆弾が落ちないバグのSSを見たことがある。それと似た現象が起きてるのかも?
もし投下アーム関連の不具合だったら急降下爆撃機全体に起きかねないから怖いね・・・
確かに爆弾倉が空いて胴体から半分以上弾体が出た所で止まってたからそのSB2Cと同じ症状っぽいわ。
こういうバグ報告ってどこに送り付ければいいんだろ。
首が残念な感じ…
こいつ空RBで爆弾落とした後ってそのまま制空戦に参加した方がいいのか大人しく基地に戻る方がいいのかどっちがいいのかな?
空かぁ…高度を落としている時点で上昇はカモられる運命だから制空権を取りに行くのはやめた方がよろし。登らず敵のヤーボ狩りとか自機を食べに降りてきた敵機を逆に食うのを狙うと良いかな?ヤーボが居なかったり高度で戦闘が継続してるようなら補給に戻る(個人の意見です)
なぜ爆弾を持っていったのか。
こいつだったら普通に昇りながら爆撃してその帰りにでも制空戦は参加できるよ。ソ連相手とかだったら爆撃後でも高度有利だったりするし。旋回性能もいいからストーカーしながら7.7mmでペシペシするといいよ
なんかこいつヘイト高くない? 気のせい?
この前海戦マップで開幕強襲したら4機釣れたゾ(白目)最終的にはエネルギー有利から突っ込んできた敵に落とされたが、数敵優位な味方のおかげで試合には勝った(なお戦績&報酬)
ラダーがガチガチで全く効かなくて降下中横に流れてく相手が全然追えない…アホみたいに機動性いいのに陸RBで使うの難しいわ…
また彗星シリーズの500kg爆弾が徹甲爆弾に戻ってません....?それともずっと徹甲爆弾でしたっけ....?
戻りましたね。バグレポート出さないと
マジですか....SBで連山のお供にしたかったのに....
地上発進で6000mまで5分(300秒:20m/s)切れるのやばいだろ。カタログの10.4m/sとは一体...ドイツのコピー液冷とは馬力が違いますよぉ...てか高高度で異常に馬力出る上に中高度で降下したあと最大速度近くで上昇すると2000m一気に登ってまだ余裕あるの凄い。速度出てても然程機種がぶれない(どうせ7.7だし格闘戦に持ち込むしかないけど)
コイツの燃料タンクはセルフシール付いていないのに消火率高くない?ABでだが機体に火が付いても燃え尽きる前に消火するのが割りかし多い気がする...
前機と比較した場合、降下速度やエネルギー保持、旋回性能などの違いはどのくらいです?
装甲なしの単発軽爆(艦爆)と侮ってたが、速度と機動性で敵を翻弄し、落とす場所考えれば一航過で装甲車の部隊を壊滅に追い込める。爆撃機と侮った敵機の背後に回り込み、必死で旋回して振切ろうとしてるのを7.7㎜で小突き回せるのも最高。大抵逃げられるか別の味方が落とすけどw思わぬ掘り出し物を見つけた気分
また彗星教が1人増えたな。自分は誇張なしに彗星三三は日本艦爆ツリーの中でも最高峰だと思う。次点は銀河。
そしてIJN実装で空は彗星艦爆で覆い尽くすであろう…
高速艦爆や陸攻による水上艦隊への反復攻撃からの水上艦での艦隊砲雷撃戦かぁ。🐌って実はIJNのファンなんじゃ?
漸減作戦が実現するのか
VT信管さえなければ出来なくも無いんですけどね...
そこもリアルね…
VT積んでるフレッチャーやサムナーですら現状、航空機の苛烈な攻撃でよく撃沈されてるからイケるイケる。
ただ彗星は横滑りが激しいからVT信管避けながら蛇行してとっさに急降下して爆撃とかがやりにくくて九九式艦爆の方が個人的に使いやすいと思ってしまう…。それさえなければ余裕で彗星に乗り換えるのに…
気付いたらBR下がってんじゃーん!BR3.0でこれが使えるなんて最高かよ
想像を超えた紙装甲・・・RBでソ連の対空砲に高度13000ftでワンパンキルされるとか・・・どこまで上昇すればいいんだよもう・・・
それはこの機体に限らず全ての国の全機体に言えること。この惑星では敵飛行場に近づいたら高確率で蜂の巣、最悪撃墜される。所謂ゴルゴ対空砲
飛行場ではない。ゲーム開始間もなく索敵兼ねて上昇中いきなりその辺の対空砲にズパンとやられた。まだ敵機の一つも見えていない状況で流石に固まった
その辺の対空砲も去年の夏くらいから破壊力上がってて、数試合に1回くらいパイロットキルされるので要注意。
まじか・・・今まで流星で同じような高度を飛行することはいくらでもあったが、せいぜい「ガシュン」と音がして飛行に影響がないダメージ程度だったのにな・・・
ところでヤードポンドフィートは全て滅ぶべきだと思う。
13000ft=3962m。言う程登って無いじゃん
4000mなら日本の高射砲隊でも撃墜できるな。