WarThunder Wiki

P.108A Serie 2 / 17

265 コメント
views
8 フォロー
17
名前なし 2017/06/08 (木) 00:33:17 3b9d0@0c2d8 >> 6

こいつやHS129などの装甲攻撃機は制空権を取っていること前提で、対空戦車に近づかず一方的に装甲の厚い戦車を撃破するのが史実での任務だから、運用方法を史実通りにすればネタ機でも何でもない強機体になれる  長文失礼

通報 ...
  • 18
    名前なし 2017/06/08 (木) 01:04:00 22dd7@c227f >> 17

    その制空が取れてる戦場はSB以外ありますか?(ニッコリ)

  • 19
    名前なし 2017/06/08 (木) 01:22:03 fcc8f@672d0 >> 17

    ↑ゲーム性が攻撃機に合ってないって前から散々言われてるんだよなぁ

  • 20

    一応こんな評価を下したけども弾自体は約5km以上飛んでいくのは確認できてその距離でも戦車を撃破することは出来た 出来たけどもそもそも停止しているソフトターゲットは狙えても移動してる目標を狙うことが難しいうえに肉入り戦車ではまずあたることはほとんどない 戦車が密集してるエリアに向かう間に落とさせるか到着して2.3両撃破してる間に戦闘機に食われる 仮に敵が来る前に徹底しても追いつかれて食いっぱくられる さらに制空が取れていてもその場合は相手チーム全滅で終了 どうしろというのかね本当