WarThunder Wiki

シミュレーター / 6896

6945 コメント
views
8 フォロー
6896
名前なし 2024/06/10 (月) 02:39:10 修正 96167@14e79

Su22M3に乗っててCCRPで遊んでたら面白い発見を2つした。

あとは出撃準備画面から爆弾連続投下をすべてに選択しておくと爆弾50個だろうが混成だろうが全部一斉に落としてくれる。CCRPあんまり話題に上がらないから知らなかっただけでこういう情報既出だったりまとめられてたりする?

通報 ...
  • 6899
    名前なし 2024/06/10 (月) 15:54:30 7f231@1e0df >> 6896

    登録してる爆撃目標なぜかRBと違って目標が20とか出て沢山あってよう分からんなぁと思ってたらなるほど!飛行場のモジュールごとに設定されてたんだな!ありがたい情報
    あと2番目の情報、それ本当だとしたら無茶苦茶強いな……レーザーガイダンスロケットってのはどの兵器のことだっけ?

    6900
    2024/06/10 (月) 21:46:00 修正 96167@14e79 >> 6899

    乗ってたSu-22で言うとKh-25ML/29Lでガイダンス:レーザーって書いてあるロケットのこと。これを装備してる状態で出撃で湧いた瞬間滑走路上で地面に向けて起動後すぐ武装交換で問題ない、持ってないから検証できないけどライトニング持ちの機体でもできるんじゃないかなー

    6901
    名前なし 2024/06/10 (月) 22:05:07 修正 47721@dd9f8 >> 6899

    A-6Eでも同じことできるよ。指定目標地点選択するとTRAMのレーザーの照射先がコロコロ動く。追記:これいいな。スネークアイ使えば機首を一切下げずに上通り抜けるだけでCCRPで小基地爆撃できるし、たとえ真っ暗でも、谷の間の小基地でも爆撃できる。設定地点が正確なら見えなくても問題じゃないわ。

    6905
    葉2 2024/06/11 (火) 10:13:11 修正 47721@dd9f8 >> 6899

    飛行場で指定地点をポッドのカメラで見てる状態で9万mとか8万mとか飛行場の11万mとかより明らかに近い奴が小基地。ちなみにレーザーが照射できればいいはずだからレーザー誘導弾は必要ではない。レーザー照射キーorボタンが必要なだけで。A-6Eの顎のレーザーといい、Su-22も本体側にレーザーあるし(ズームできないけど)、ハリアー2の鼻先レーザーとか。さらに追記:一部の指定座標が空中に設定されててCCRPがちゃんと機能しないところがあるな。この場合は直接修正だな。

    6913

    レーザー起動の設定なんてあって積替えなくてもそれ押せばよかったのか...DCSといいキーバインド多すぎて普段使わない機能の効果が馴染みなさすぎる。それ以外にもいろいろいいこと聞けたありがとう

  • 6928
    名前なし 2024/06/19 (水) 14:26:19 c0e87@4ca8d >> 6896

    F-4Sとか米軍機に積まれてるSPIでも同じ事が出来るのだろうか、あとCCRPモードで爆弾連続投下をする方法を教えていただきたいです 出撃前に4連にしても毎回1個ずつしか投下できない…

    6929
    名前なし 2024/06/20 (木) 01:29:49 修正 bf889@84783 >> 6928

    いろいろと試してきたけど出撃画面の投下数は「表示しない」以外に設定すると連続投下という割には押しっぱなしてもその設定数1回しか投下されないっぽい、だから落とすのは副兵装切替の射撃モード変更で4に設定して投下されたら連打するしかないかも4発ずつを連続投下は現状できないっぽい。全部落としたかったらSの連射に設定して連続投下する、より早く一斉投下したければ出撃画面で一番下の(全部)を選んで副兵装選択モード解除した状態で爆弾連続投下で落とすのがいいっぽい。連続投下数は6とか12とかあるのに射撃モード変更は16までの間を倍々でしか選択できないからもっとこう...実機のダイアルとかUFCみたいに変えさせてほしい。SPIはちょっと何のことかわかってないからいろいろ試したけどわからなかった、ごめんね。

  • 6930
    名前なし 2024/06/20 (木) 02:39:29 bf889@84783 >> 6896

    今回のアップデートでCCRP起動中にも通常投下できるようにするコントロール設定が追加されたのと設定可能距離が実質制限なくなったっぽい?あと空中にも設定できてしまう

    6931
    名前なし 2024/06/20 (木) 02:44:22 becfd@dd9f8 >> 6930

    これで自動投下失敗は防げる&個数を自分で選択できる(連打分のズレを加味する必要あるけど)ね。