とりあえず、人数が多い部屋はきっちり高度を取る。地表に近いほど敵機のシルエットがわかりにくいから、狙われても反応しやすくなる。万単位で出費するようなら費用対効果のいい機体を選ぶ。いきなりジェット機で慣れないまま財布大量出血したらマジで心折れる。まっすぐ飛んでても足が速い機体がいい、対応に猶予が生まれるから。零戦が狙われることと雷電が狙われることは似てるようで違うから。
通報 ...
とりあえず、人数が多い部屋はきっちり高度を取る。地表に近いほど敵機のシルエットがわかりにくいから、狙われても反応しやすくなる。万単位で出費するようなら費用対効果のいい機体を選ぶ。いきなりジェット機で慣れないまま財布大量出血したらマジで心折れる。まっすぐ飛んでても足が速い機体がいい、対応に猶予が生まれるから。零戦が狙われることと雷電が狙われることは似てるようで違うから。
ワイバーンとクフィルC2で飛んでると、むしろ地表スレスレのほうが敵機の背景が全部空になるのでわかりやすいけどな。レシプロだと上昇力ないときついけど。おそらく1000-2000mあたりの高度はみんなAI攻撃機に注目して監視の目が厳しいから、上がるならそれ以上。あとはキルログとミッション目標とチームメイトのクイックチャットから敵機がいるあたりの目星をつけておくと吉ってあたりか。SBでキルなし10戦する根性があるんなら未開発の国家をランクIくらいから速度特価の機体選んで行脚してもいいんじゃない?
遠景の敵はたしかに地を這った方がよく見えるんだけど、被撃墜が多いくらい接近を許してるならシルエットにならない低空はやや悪手気味になる。J22Aとかいいぞ、ランク1で500km/hとか出せるし、複葉機なんて紙切れみたいに落とすから。
あー、そういえば愛機ワイバーンは後ろから忍び寄られることがないNoob御用達機じゃったわ。まあ、その戦場で速めの機体に乗るか、格闘戦最強機体で巡航中たまに蛇行して後ろ確認することが解決策で、後者をやるなら高度は高めの方がいいと。あとはキー設定して視点位置並行移動するくらいか。あとイベントとか軍票で低ランク課金機体持ってたら修理費安かったりするのでお勧めね。前回BP報酬の仏F-6Cとか巡航早いしMEC超楽だし。
皆さま、ご助言有難うございます。低ランクのレシプロで相対的に高速の機体ですね。f6C持ってるので乗ってみます。格闘戦向けなら今F6F-5Nをテスフラ練習中です。
F6F-5NってSBじゃ乗ったことないけどあいつも結構早くて、IFF付きレーダーでOP機体って言われるよな。黒点見つけたらレーダーで敵味方識別して敵だったら後ろの下方から忍び寄ってキルができる。F-6Cはバブルキャノピーじゃないけど視点移動すればわりと後ろ見やすい(けど蛇行しないと後部胴体の影は見えない)し修理費安い。あとキャノピー開けられる機体は空けると視界が良くなったり敵機のエンジン音が聞こえたり有利になる。F6Fとワイバーンはキャノピー明けたまま600kph超えてしばらくするとキャノピーがちぎれるけど、機体性能に影響はなく、むしろワイバーンなんかは反則的な視界の良さになる。どれも維持旋回は苦手なので日本機とか相手にして半周して敵機を撃墜できなかったら相手機の下方に潜り込んだりして視界から逃れつつ味方機を呼んだほうが良い。というかすでに味方機と交戦してる敵機を横から殴りつけるのが大得意。
F6F-5Nのレーダーがかなり精度がいいって言われる理由は、ビームが細くて出力が低いからなんだよね。角度≒距離にもよるけど高度取って走査すると地面に反射しても電波帰ってこないから、地面とその中間にいる敵機だけレーダーに映るってメカニズム。逆にLa-200なんてビーム縦に極太でまるで使えやしない。
高度を取る場合は燃料も多めに積むといいのと、一機撃墜したらすぐに再上昇するんじゃなく味方飛行場方向へ離脱して追手が居ないことを確認してから再上昇したほうが生き延びやすい
F6F-5Nって予想外にオーパーツだったんだな。燃料はまあ機体ごとに違うから、少なめで始めて足りなくなったら帰って増やして行けばいいと思う。