WarThunder Wiki

シミュレーター / 5405

7363 コメント
views
10 フォロー
5405
初心者 2022/08/12 (金) 08:02:31 db783@0bd4c

SB空のエイムがあわないです。先輩殿はフライトスティックの感度設定諸々どのようになさってますか?ちなみに機体はBF109f-4です。一撃離脱が戦法的にはいいのかもしれませんが、具体的にどれぐらいまで昇ればいいでしょうか。また、独空のおすすめ機体があれば教えてください。

通報 ...
  • 5406
    名前なし 2022/08/12 (金) 08:50:11 745bb@dd9f8 >> 5405

    ランク3なら3000mくらい登ればいいと思う。ランク3ならBf109G-6かFw190A-5。F-4やG-2は後ろがすごく見づらいからね。

  • 5407
    名前なし 2022/08/12 (金) 09:47:26 修正 87663@c968e >> 5405

    スティックは感度100%で反応係数1にしてたと思う。ちなみにスティックはt16000m

  • 5408
    名前なし 2022/08/12 (金) 09:50:41 ac682@8bb15 >> 5405

    AB・RBからの移籍組でしたら機銃の照準距離とか垂直とかも再確認してみて

    5409

    SBでは照準距離、垂直、有りか無しか、どっちがいいですか?
    基本かなり近づいて撃ちますけど、、

    5410
    名前なし 2022/08/12 (金) 10:12:34 ac682@8bb15 >> 5408

    照準距離はメインの機銃配置が機首か翼かでも変わってくるけど、SBではコクピット視点の関係から垂直は個人的には有りで慣れた方がよいと思っている。

    5411
    名前なし 2022/08/12 (金) 15:33:02 87663@faeaa >> 5408

    基本は400m垂直有りでいいと思うよ

    5412
    名前なし 2022/08/12 (金) 18:56:46 43d7e@01ba8 >> 5408

    俺も垂直有り400から500mでやってるわ

    5413
    名前なし 2022/08/12 (金) 23:49:46 16e18@3d67a >> 5408

    Bf109が好きでよく乗っていますが(特にE-3)、照準距離は200mが多く偶に300mです。垂直は有りです。F型でもほぼ設定は同じです。私もかなり近づいてから撃ちます。

  • 5414
    名前なし 2022/08/13 (土) 00:00:42 16e18@3d67a >> 5405

    ご質問への内容とはややずれた内容になりますが、ドッグファイトも面白いですよ。タイトターンを練習したりフラップやMECのプロップピッチを使って旋回半径をなるべく小さくする練習をすると相手がスピットファイアでも勝てる時があります。F型シリーズの中では個人的にはF-2が好きです。MG151/15だと初速が速いので20mm系よりも撃ちやすく感じます。

    5415
    名前なし 2022/08/13 (土) 00:05:44 745bb@dd9f8 >> 5414

    実際メッサー、速度あんまり出ないとか火力がガンポッドありきとかもあって当初のコンセプトの言うほど一撃離脱には向いてない。

    5416
    名前なし 2022/08/13 (土) 00:25:38 修正 16e18@3d67a >> 5414

    ゲーム内でも速度は微妙な感じなときはありますね…。ただ低空では意外と高性能(?)だと感じる時はあります。あるサイトで知ったのですが、実機の場合は当時のドイツ空軍戦闘機学校では正式な科目として一撃離脱は教授されていなかったようです。邪推ですがBf109は一撃離脱をメインに設計されていないような気がします。開発当時としては高速な機体ということで「Bf109は高速機=一撃離脱が効果的」という考えが独り歩きして広まったのではないかと思います…。

    5417
    名前なし 2022/08/13 (土) 00:45:38 修正 43d7e@01ba8 >> 5414

    ヨーイドンで上昇力勝負要素の大きいRBよりも少し微妙だよねSBメッサー。もちろん悪くは無いけど

  • 5421
    名前なし 2022/08/13 (土) 03:07:52 16e18@3d67a >> 5405

    Bf109の上昇性能は結構高いと思うので、とりあえず高度5000mくらいまで上るといいと思います。かなり余裕をもって索敵できます。ここからは蛇足ですが、型は何でもいいので一度高度10000mくらいまで上ると飛ぶことに自信がつきます。P38が一撃離脱をしてくると結構厄介な相手になると思うので、もし高度3000mくらいにそれが飛んでいたら機関砲の練習がてらぶっ潰しておくといいです(図体がでかいので格闘戦の練習相手にもいいです)。F型のエンジンは過熱しやすいので、MECでラジエーターの開口率を6~10%(砂漠地帯は+5%)、オイルラジエーターの開口率を5%~9%(砂漠地帯は+5%)くらいに調整し、スロットルを70%弱~70%強で飛べるように慣れておくといいです。あとジグザグに飛びながらchecking sixも練習しておくと長生き出来ます。