新人が増えてええことやん。罵声でも浴びせて追い返すんか?IL-2→惑星→DCSの順でやってきたけど、どれも既プレイの友人からVCで手引きされてなかったら、自分もかなりグダッたと思うし
通報 ...
新人が増えてええことやん。罵声でも浴びせて追い返すんか?IL-2→惑星→DCSの順でやってきたけど、どれも既プレイの友人からVCで手引きされてなかったら、自分もかなりグダッたと思うし
そこは慣れたプレイヤーがチャットとかで教えるしかない。最近、辞書に登録したもの...1を変換すると「友軍をロックしてるぞ!俺はここだ!マップを見ろ!」と入力されるようにしたり。2を変換すると「グリーンスモークは俺だ!」だったり
0には「IFFを見ろこのマヌケ!」。言いたいことはわかるし、溜め込んだものは自分もあるから、ログが目立たない愚痴板で一緒に爆発させる?というかRBとのBVR戦の発生率の違いを認識してない勢が多いのもあるのかもね。レーダーIFF無くても困らないしねRB
レーダー画面の読み取り方とか、FCS似よる射程計算とか、以外と知らんだろうね。個人的には、それよりも「友軍のRWRを奪う」ことの罪深さを知らない人の方が気になるかな?「見失うの怖いからとりあえずロック!識別は後でいいや」的なことをされるとツライ。SBのRWRとかマジで生命線だからのう。友軍をロックしたらカウンターの中距離AAMが飛んできてFFされても文句は言えん。SBデビューを決めようとしているみなさま、ロックは確実に敵にしような!
今さっき後ろから届かなかったけどミサイル撃たれて、基地まで戻ってヘッドオンでR-60M撃ったら味方だった…例によってMiG-23。正当防衛認めてもらっていいはずだ…
あとロックオンされてないのにオートでチャフ撒くのやめろ、敵機として映るから。どうせ意味ないし。
ランク7SB最近全然やってないけどそんな酷いのか…ロケラン基地爆相手に9E撃ってるだけでキル取れる時代が懐かしい
PDレーダー持ちでIFF無いのが大体やらかす。MiG-23、ブリティッシュファントム、F-4J。特にMiG-23MFは目をつけろ。
勝手にレーダーモードが切り替わる(IFFがいつの間にかオン/オフされる)という極悪仕様にIRHの中距離AAMのせたら、そりゃベテラン以外は...という感じ
何そのクソシステム…そりゃゲーム側が8割悪いわ
ま、まぁ友軍誤射はSBの華(暴論)だし、ベトナム戦争の米軍もIFFがあてにならなくて視認前の攻撃を禁止したりしてたし・・・・・・
F-4Jはその点まだ誤射は少ない方だ。見切り発射しないし、PDレーダーが信頼されてない。
俺は誤射が怖くて、キルログ状況や機体形状から確実に敵だと識別できた時以外は、タグが出るまで忍び寄ってからIRミサイルかガンで攻撃するのが基本戦術になってるわ
ランク6からSBで順当にやってきた人間は基本そうやるから誤射しない。確信ないときは撃たないから。レーダーもそこまであてにしてないことが多い。9B世代の射程の経験もあって確実に踏み込んで撃ってくる。
レシプロ時代からコツコツやってるが、状況が許すなら普通に20㎞からスパローぶっぱするし、なんならキルログだけで撃墜を確認することすらある。決めつけ良くない
>俺は誤射が怖くて そうそう、俺も同じこと感じた。戦後ジェット民になって不思議だったのは、ミサイル持ちはどうやって敵味方識別しているのか?という点だった。ジェット帯で「T+4+1」キーでお互いの場所を頻繁に確認するようになったけど、大雑把な敵味方識別になってるんだな、と感じた。実機の場合は、”人払い”を確実にやるようだけど…
30機近い超音速機が管制もなしに敵味方入り乱れてミサイルをぶっ放すなんて無いしねえ。惑星だと、識別できないというより、識別できても敵味方が近すぎて撃てないってことの方が多いかも?
いっそランク7は自陣後方の上空に管制機と護衛の電子戦機でも置いて管制機が生きてる間は定期的に味方の位置がマップに表示されるようにしてもいいんじゃない?
>30機近い超音速機が管制もなしに 読んだ直後に笑ってしまったけど、高ランク帯の場合、管制問題は結構深刻な気がする。。高ランク帯だけ「管制ゲーマー」の制度が出来れば…。
一ヶ月間にどれだけのFF率なのか統計を取って、一定数より多いプレイヤーは、次月はペナルティでランク4以下しか参加できないようにすれば、多少は品のあるプレイが展開されるかも…
チームVC解禁だけでもかなり違うと思う。迷惑VCの垂れ流しが無いのは惑星の良いところだけど、高ランクでは不便のほうが目立つ。あとは友軍の位置高度針路が自動で返ってくるラジオチャットを実装するとか?
それに関して自己位置報告にもかかわらず撃ってくる味方がいるあたり、マップ見てないのがいるんじゃないかって思ってるんだけども。そもそもSBのこのページにも昔はGPS付きマップはシミュレータ性を下げているみたいなのも書いてあったし。陸SBの測距についた味方識別機能みたいなのは便利なんだけども。
ランク7の時代のIFFは、あまり精度がよくなかったのかな?VCは英語の定型句みたいな簡単なものであればいいかもしれないけど、ネイティブスピーカーの速度と単語量だと不得意な人が大変そう。。
GPSといえばT41のラジオチャットは少しGPS的な気がしなくもない…。
現在のマップクリックは「指定座標に注意せよ!」だけど、管制を再現するなら「request allies status around C2」みたいな感じで問い合わせも欲しいね。返答は自動応答のチャットで「2 allies. ALT 3000ft and 6500ft」みたいに返ってくればそれっぽい。今度、フォーラムに落書きしてこようかな
ボイスチャットも難儀なものでしょ 英語に中国語にロシア語に日本語が混ざってカオスだぞ dmm英会話…