WarThunder Wiki

シミュレーター / 1139

6852 コメント
views
8 フォロー
1139

とりあえずここで貰ったアドバイスを元に飛んだら対爆くらいはできるようになってきた。でもあともうちょっとっていう微調整がフラついてできないんだよなぁ。正確に狙い撃つより敵の進路上へ弾をバラ撒くべきかな?ちなみに軸のブレは大丈夫そう

通報 ...
  • 1140
    名前なし 2019/02/13 (水) 00:16:38 75cf6@4c999 >> 1139

    バラ撒くとしても敵の進路上にばら撒かなや意味ないから、まずは弾道が安定していて狙ったところに弾が飛ぶブローニングとか、あるいは自分が一番慣れていて狙い通りに弾を飛ばせる機銃がついた機体でちゃんと狙ったほうが良い。バラ撒くのは予測進路が合っててもタイミングが掴めないと言う所まで来てからにしたほうが結果的に良い成果が得られると思う。

  • 1141
    名前なし 2019/02/13 (水) 01:07:48 55f0b@7e2e4 >> 1139

    微調整がフラつくのは操縦桿の細かい調整が難しいって事かな?非線形性を上げると操縦桿を小さく動かす範囲での分解能が上がるから微調整しやすくなるよ。 後はもし今感度が高いなら2~5程度下げると動きが少し落ち着く。あんまり下げると静安定性が高過ぎるみたいに動きがねっとりするから注意。余談だけど感度100だと入力に対してキビキビ動きすぎてリアルじゃないから98とか95でやってる。

  • 1142
    名前なし 2019/02/13 (水) 01:37:33 20a9c@3ec15 >> 1139

    俺は感度100で非線形若干入れてる感じかな。撃つ時は基本置きエイムで射撃中に微調整はほぼしない。下手に狙おうとするより相手の進路上に弾幕を張るほうがおススメ。あと狙う時も後ろからじゃなく相手の真横や上面を狙えるタイミングが良いよ、真後ろからは10m以内まで接近して撃たないと最初はほぼ当たらないと思うし爆撃機相手に苦戦するからオススメしない。あとbf109みたいに素直な機体だと射撃中の補正も十分いけるけどP-51とかスピットみたいな機種のブレる機体は撃つ時は最初は操縦桿動かさないくらいのレベルがいいよ。

  • 1144
    名前なし 2019/02/13 (水) 09:57:03 d90bd@34474 >> 1139

    感度って、入力に対する出力の大きさではなくって、入力した後の出力の遅れを設定するんだよね。これが理解できるまでずいぶん時間がかかった。感度設定けっこう高めの人が多いんだな。下げすぎると逆にふらつく。いろいろ試してみたけど、80%ぐらいまでは体感でほとんど変わらなかった。

  • 1145

    なんかたくさんレスを貰えていてありがたや…。敵を照準器へ捉えることはできるんだけど、あともうちょっと見越し角を付けたいからってスティックを引くと行きすぎちゃったり、逆に戻しすぎちゃったりしてフラつくって感じ。置きエイムをしたら少しヒットを取れるようになってきたから色々調整しつつ飛んでみるよ