WarThunder Wiki

IS-6 / 30

3111 コメント
views
8 フォロー
30
名前なし 2017/03/17 (金) 15:59:43 3b71a@cd201 >> 26

ショットトラップでワンパンよ

通報 ...
  • 33
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:17:22 75ab1@4feea >> 30

    それを狙ってできるならたぶんどんな車両もワンパンで仕留められるよ。

  • 34
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:19:04 3b71a@cd201 >> 30

    狙ってできないようじゃ高BRのISシリーズの相手できないぜ

  • 35
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:26:53 75ab1@4feea >> 30

    う~ん、腕前自慢の話をしたいわけじゃないんだがね。というかあれかい?ショットトラップでワンパンできるからこいつはIS-6は弱いとかって類いの話かいこの木は?

  • 36
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:29:05 3b71a@cd201 >> 30

    苦労してるようだから撃破の仕方教えてあげただけだよ。わかってくれたかな?

  • 37
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:32:11 75ab1@4feea >> 30

    ショットトラップで撃破できるのは言われんでもこの形状見たときからわかってるよう。もうちょっと誰でも狙いやすいような明確な弱点とかはないもんかねぇ、っと。

  • 38
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:38:05 3b71a@cd201 >> 30

    防盾の照準器の穴あいてる場所は150mm1枚だから虎1クラスでも抜けるよ。ちょっとずれたら2枚めに当たるんでシビアだけど。それ以外ならキューポラが比較的狙いやすいかな。炸薬無いとダメージ入らんけど。それなりの大口径なら榴弾を首元にぶち込むとかもあり。車体は基本鉄壁なのでHESHかHEATFS無いと正面ではやりあいたくない車両ではある。

  • 39
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:39:28 3a9ac@516c8 >> 30

    ショットトラップ起こしても正面装甲の方に飛んだりすると抜けないから割りかしシビアなのが...

  • 40
    名前なし 2017/03/17 (金) 16:43:36 9400b@0f438 >> 30

    防盾て150mmのところもあるの?全部220mmだと思ってた。

  • 41
    名前なし 2017/03/17 (金) 17:09:00 8c1ba@b8f5d >> 30

    2つ穴が空いてるところは薄い筈

  • 43
    名前なし 2017/03/17 (金) 19:16:59 4d4fb@bf0d4 >> 30

    結局の所、割と運要素があるから6.7は厳しいかと

  • 49
    名前なし 2017/03/18 (土) 00:35:16 1778c@9aae7 >> 30

    ショットトラップなんて2回弾かれて終わりだろ、惑星で貫通したことないわ

  • 55
    名前なし 2017/03/18 (土) 02:08:10 2cff8@6e4cd >> 30

    たまにあるけど狙ってできるようなものじゃない