WarThunder Wiki

IS-6 / 2546

3111 コメント
views
8 フォロー
2546
名前なし 2018/03/15 (木) 02:24:09 修正 12def@e110a >> 2545

そりゃあ、ナーフしたら強い強いと話題になってから買ったやつが文句いってくるからな。そもそも課金車両は強くないとダメなんてルールないのに、いつからこうなってしまったのか。

通報 ...
  • 2547
    名前なし 2018/03/15 (木) 07:18:35 853eb@c284c >> 2546

    強くなきゃ誰も買ってくれないからね、しょうがないね と言う建前は置いておいて、ソ連の課金車両は昔から基本P2Wだから今更気にしたってどうしようもないさ 

  • 2548
    名前なし 2018/03/15 (木) 07:41:36 31c51@718ed >> 2546

    ソ連にも課金虎2みたいな正統派戦車寄越せよな(正統派戦車とはいったい・・・。)

  • 2549
    名前なし 2018/03/15 (木) 08:56:25 6586d@67dd1 >> 2546

    むしろこんなに負んぶに抱っこされてる車両になんか乗りたくないと思うのは自分だけか?

  • 2551
    名前なし 2018/03/15 (木) 09:22:57 2c79b@19bd9 >> 2546

    わかる。楽しいのはわかるが、無双の楽しさより接戦で勝った楽しさを求めているってのもあるかな

  • 2552
    名前なし 2018/03/15 (木) 09:40:49 9f29c@31cc7 >> 2546

    課金戦車だから強くないといけないっていうルールは無いが、金出して買った物の価値を後からコロコロ変えるような事をされたら誰でも怒るやん?

  • 2553
    名前なし 2018/03/15 (木) 09:44:23 31c51@718ed >> 2546

    元からこんなOP(過去形)戦車出さなきゃええんやで。

  • 2556
    名前なし 2018/03/15 (木) 12:25:38 22049@8e344 >> 2546

    米の課金M26なんて実装当初は虎2の車体正面をエンジンまでブチ抜ける強戦車だったのに今じゃ存在価値もない…

  • 2567
    名前なし 2018/03/20 (火) 00:58:02 cfcab@b23d8 >> 2546

    このゲームで接戦になることなんて20戦くらいやって一回くらいなんだよなぁ

  • 2611
    名前なし 2018/04/02 (月) 18:46:58 12def@e110a >> 2546

    価値を後からコロコロって、余りにも強すぎたら調整入るだろうと知ってて買ってるわけでしょう?オンゲーに金を投じるってそれを承知の上でってことなんだからな。