WarThunder Wiki

P-51D-5 / 182

573 コメント
views
8 フォロー
182
名前なし 2019/01/26 (土) 13:41:59 修正 d88e2@5dd5e

飛燕の方がまだ昇るぞオイ!😡(未改修)

通報 ...
  • 183
    名前なし 2019/01/26 (土) 13:52:30 04fbb@c8387 >> 182

    改修したところで離陸出力は1630hp、上昇もサンボルD-25よりマシかなって程度。ただし、高度を取って速度つければこのBR帯だと追い付かれない。

    184
    ちなRB 2019/01/26 (土) 13:59:35 d88e2@5dd5e >> 183

    高度とって速度つける頃には味方溶けてるの😪

    185
    名前なし 2019/01/26 (土) 15:21:36 04fbb@c8387 >> 183

    味方溶けてるのは前提条件だろ何甘えてんだ。

    186
    名前なし 2019/01/26 (土) 15:41:12 3d836@f2bec >> 183

    味方1~2機VS敵3~4機っていう状況になってからよこいつの本気出すターンは。試合をひっくり返すジョーカーになるんだよあくしろよ。

    187
    名前なし 2019/01/26 (土) 16:28:18 d45d6@ab487 >> 183

    味方溶けた後が前提条件からして狂ってるんですがそれは。

    189

    味方が壊滅した後に芝刈りしてる敵機に一撃離脱すれば開発進むやん!(白目)

    190
    名前なし 2019/01/26 (土) 16:47:55 04fbb@c8387 >> 183

    凡そ正解。このBR帯だとどう考えても枢軸のbf109に真正面から互角に戦えないので下に行った囮を餌に戦うしかない。ボトム時のGやKは最早どうしようもない。

    192
    名前なし 2019/01/26 (土) 18:44:14 d88e2@5dd5e >> 183

    画像1改修したら化けたぜ😊