Pe-8コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Pe-8
最近陸で対ソ連マッチになるとよく出てくる。5トン爆弾のキノコ雲はいつ見ても壮観だぜ(爆散)
以前は陸RBで革命爆撃されるとヤバいなくらいの感覚でちょうどよかったのに爆弾が強化されてからは敵ならチートじみた爆撃範囲OP機で味方なら必ずチームキルで巻き込んでくるクソ御用達の印象最悪機なった。爆撃効果範囲をアプデ前に戻して欲しいわ。つーか今回のアプデマジ要らない
陸RBで5トン爆弾使うのやめろや。必ずと言っていいほど味方巻き込んでんだぞ!
人に使うなって言うのはどうかと思うぞ
まぁ味方巻き込んでるわけだから…木の言いたいことはわかる
こいつでTKかました奴は向こう10試合ぐらい使わないでほしい。それぐらいこいつでのTKが頻発してる
陸戦では一度もやったことないな1回だけ、海でずーっとボートに張り付かれてNDKされてた船なら巻き込んだことはあるけどwそもそも戦車でなかなか倒されないから乗ったころには大抵到着前に試合が終わる… 巻き込む腕で使うなって話だけど…まぁこれじゃないと当てられないんだろうね
そもそもまともじゃない使用者が多いからなぁ、酷いと戦犯級の被害を出す馬鹿すら居るし。そういう奴に限って投下位置出るABですらいい加減な方法で投下するし…
FFのペナルティをめちゃくちゃデカくして、被弾した人の修理コストが0になればいいんだけどね
誤爆というより味方もろとも吹っ飛ばす気マンマンだよな
核戦争に勝者はいない(適当)
一応良識のある人は「◯拠点に落とすから退避しろ」ってチャット打ってくれるんだけどねぇ…一拠点支配の時なんか逆転のきっかけになり得るから上手く使ってほしいところ。
この前味方2両だけ吹き飛ばしたど阿呆がいたな
でも、RBなら誤爆も演出っぽくて割と好きだったりする
まぁ正直陸でこれに乗る人って自己満足なんじゃないかって人が多い気がするね。当然↑で言われているように支配とかでは役立つけど、鈍足、機動力の低さ、制空能力などを加味すると他のがね…。Yak9Tで天板を抜くとか、I-185で制空兼対地、課金やイベ突破勢なら大正義サンボルやTIS-MAで荒らす方が役立つかなと…。出すな!とは言わないけどあまり嬉しい選択肢ではないかな
初中盤ぐらいで敵のリスポン地点に落としていった機がおったときはそれだけで相手数人萎え落ちして一気に有利になったとかあるから物は使い様(タイミングも)って感じだ
格上戦を引いちゃった時にbt5キャプで手に入れて序盤でさっさと出すと萎え落ちを誘発できる
序盤はぐちゃぐちゃしていないから誤爆しづらいし、強ポジに固まっている敵もいるから、pe-8にとって理想的な条件がそろってる
3拠点で最速Bキャップからの5t爆弾で虎やら豹やら9キルぶっかました猛者を見たときは流石と思ってたけど、狙ってできるもんじゃないしなぁ
足遅いから最短で爆弾投げようとする人が多いと思う。最初のアプローチで手ごろな的見つからないから旋回して次で狙うかーってやって生き残れる事は少ない。スポットが無ければ大体この辺で適当ボミング
爆撃照準器ズレてね? 5t爆弾が数m手前に落ちてるように見える。テストフライトで高度1000m以下から投下してるんでゲーム的な誤差とも考えにくい
爆撃照準器が絶対正しいわけじゃないぞこの機体に限らず投下条件によってズレるのはよくある。それを除いても搭乗員スキルの兵装整備(違うかも)上げてないとバラけるので反映されてるか怪しいテストフライトならずれるのはそっちが原因かも知れない
複数の爆弾を一斉投下すれば分かるけど、結構ばらけて着弾するしな。あと単純に水平になってるかどうか。上昇降下中に投下すると前後方向に大きくずれる。Pe-8は操縦応答性が悪すぎて半ばポーポイズ気味にフゴイド運動しだしたりするから尚更精度が悪い
ソ連君さぁ…近くに落ちた5t爆弾で巡洋艦戦艦が即死するんだったらイギリス人も苦労してねぇんだわ…
まあ適切な深度で爆発すりゃ500㎏の至近炸裂でも沈むけどな。水面で爆発してる?気にするな
時限信管…
アメリカ勢だけど、こいつが陸でいつもやたら大量に敵を吹き飛ばしてるから、どんな機体なのかなって見に来たら、こんなトンデモ爆弾積んでたのか。みんな乗りたがるわけだ
大量に敵を吹き飛ばすだけなら大歓迎なんだけどね。こいつは味方も吹き飛ばすことが多々あるので、マップと味方の動向を見ながら適切に運用することが望まれる。
そもそも、デカいし遅いしでMAPちゃんと見てないと敵戦闘機の良い的にされてたどり着けないという…逆にそっちに気を取られ過ぎて、慌てて落としてる奴も多そう
護衛がいなければ、BT-5で最速キャプ+αして最序盤に出さないと敵機に速攻で食われるんだよなぁ、、、
試合終盤に狙う時間もなかったから敵リスに高空からポンしたら着弾するまでに敵が駆逐されつくして走り込んできた味方を2両破壊しちゃいました。初めて試合からbanされたのがショックでそれ以来乗ってないな。
日記ならせめて有益な情報とか入れろや
教訓:しっかり狙おう()
たんなる戦犯
陸で航空機のるのなんてこの程度のしかいないのがよく分かるわな
こいつにやられて顔真っ赤なんですねわかります()
どーだか。試合を破壊しまくってきたヤーボどもを俺は忘れないぞ
高高度から落として着弾までに敵が掃討されただけで、しっかり敵リスに落ちたからこそ侵入してた味方を巻き込んだと思う。だからこの程度だとか煽るのは間違いだ。
煽るのは良くないが、味方巻き込んでる時点でどうあがいても正当化はできないよ
誤爆は別にいいけどBT戦車で開幕キャプはやめてくだされ
空なんて陸のおまけだろ。開幕BTなんてつまらないことするわけないね
ゴッドモード狙い一択だよな。
いつの間にか操縦がしやすくなっている(AB)
Pe-8のFMに変更が入ったというのをどこかで見たような気がした。頭のおかしいピッチングがなくなって普通に着陸できるというのは素晴らしい。ABだとフラップ使えば考えられない旋回するから、これはこれで頭おかしいw
5トン爆弾ロマンたっぷりで面白いけど、これが何機も5トンポイポイしたら流石にゲームバランス崩れちゃうな…(陸RB)
ランディングギア部いる銃座の人って機内に移動できそうに無いけどこれって本当に乗っていたんだろうか?
? 機内に移動できなかったら乗ったら駄目なのか??
まあ乗りたくはないなw心細いだろうしクソ寒いだろうし、怪我しても誰も助けてくれないし・・・ランディングギアに隠れて密航しようとした人の話を思い出す
寒いけど飛行中に勝手にウォッカ飲んでもションベンしてもバレないぞ
確か翼内を通って畿内に行けるって過去ログで見たぞ
確かに這ったら通れそうだ。ソ連の織田信長って大変なんだな……
脱出するときはやりやすそうだけどねw
銃座に懲罰兵乗っけてたとかって噂も聞いたことあるから機内に移動出来なくても平気じゃね?(他人事
誠に遺憾である
BTで最寄りの拠点をCAP→即座にJ抜け→Bに投下で4キルは固い。(くれぐれも手前側に落とさんでくださいな)
お手本みたいな害悪プレイで草、くださいなじゃないねん
航空攻撃は全然否定しないけど、こいつの場合範囲攻撃だから隠れてやり過ごすとか避けるとかがほぼ出来ないからシラけるんだよね〜
ノーリスクで敵の先遣隊を殲滅できるんだからWin-Winじゃない?
勝てればいいのだ。なお味方を巻き込むのはNG
ちょうど昨日それで周囲の草木全部吹き飛んでマメタンが丸裸にされて敵に殺されたばっかりだからNG()それはともかくまじで森が消えるから一気にキツくなる
味方はアンブッシュされなくなるから(震え声)
J抜けしたら近いやつにキル扱いでポイント謙譲するからできたら地面にキスしよう。少しでも弾掠ってたらアウトやけど…
A点分の味方のSPを吸いB点に先行する味方有志を妨害するクズプレイでワロタ
陸RBのBR9.0戦場でも時々革命爆弾を落としに来るやつがいるけど、高度3000mくらいにいる場合MANPADSだとロックオンし辛いうえに作薬量が少ないから2、3発撃ち込まないと撃墜できなくて厄介
五トン弱体化されたね
そうなん?できれば詳細を教えてほしい
陸RBでPe-8が二機出てきてかわりばんこで爆弾そこら中に落としていったときは確変入ったかと思った。結局革命爆弾に味方巻き込まれたりして陸上戦力足らなくなって負けたけど。
やっぱクソだな航空機って
重爆て往復に時間かかるから一度にたくさん爆殺しないとめっちゃ効率悪いしそれが2機いたら地上にかかる負担はでかいわな… キルもとれんのに知ったことかと無駄な時間潰されるのが一番ダメだ。
前線で戦ってるのにFFされるのが一番いらつくからね戦力へるのもしかたない
延々と空中遊泳してる戦闘機とかもそうだけど単純にプレイヤーが一人減ってるようなもんだからな
海AB限定で良いから5トン爆弾のリロード時間を戦闘機準拠にしてくれないかな… 真面目に迎撃すると時間かかって前線薄くなるし、迎撃しないと5トンが降り続けるし… または5トン搭載時だけ高度1万ft以上での飛行安定性の極端な悪化でも良いから…
陸RBで外国人兄貴が「Nukeを落とすぜ!」ってノリノリでチャットしてると盛り上がるから好き。G91やA4Eみたいに毎回大量に出てきて試合をぶっ壊してるわけでもないし、ゲームにとって良いアクセントになってると思う(味方の爆弾が自分の頭上に落ちてこないときに限る)
敵も味方もまとめてとばして試合からTKでkickされてるのもよくみるからなw
8.0でもチーム3人出したりするけど即ジェットに殺されるか爆撃しても1体しか倒せてなかったり明らかにこいつを使うのを辞めたらいいのに…て思う
そりゃ威力だけ見てそれ以外の不都合な部分から目を逸らして使ってるのが多いからな…酷いと味方吹っ飛ばして敵は無傷とかやらかしてくれるし。
敵のリスポン地点に5t落としたら殺到した同じチームの連中を吹き飛ばして退場させられたわ
ふざけんな
だれも幸せになってなくて笑ってしまった
敵は幸せだろうな…
リスキル勢全滅で草
陸RBで時々見るけど正直5t爆弾一発落とされるより1t爆弾3回落とされる方が怖いんだよな…それに5t爆弾しょっちゅうTK起こすし
5tはマップの状況読まないと1つも潰せないどころか味方潰しかねないし上級者向けだよな
単発機が1トン級を扱えると確殺範囲広くてとすごく便利に感じるけど小回りきかない大型機爆撃機で1トン爆弾を陸戦で扱おうとするとゴマ粒な敵を視認できる範囲まで降りないといけない上にピンポイントで狙うシビアさを感じるんだよな、5トンなら大雑把に占領ゾーンやら敵リスポイントなんかに適当に落としても一掃できるから味方に気を付ければいいだけだし危険な戦場に留って敵探す手間が殆どないから敢えてこいつで5トン以外を選ぶことはないな、それなら他の小回りきく機体を扱うし
これに尽きる。ドイツみたいに1tクラスを気軽に投げつけられる機体があればそちらでまじめに対地するし、こいつは敵の狙撃ポジやどうしようもない勢いで取られてる旗を雑に薙ぎ払う用。爆炎も派手な方が炸裂した後制圧に動いてくれる味方も扇動しやすいし
鈍足&小回りきかないだから、そう何度も投下のチャンスがあるわけじゃないからね
これ使う時は「マップに注意せよ」「着陸するぞ」×2みたいな感じで、投下場所予告してますね、投下後はそれに加えて「基地に戻る」で投下したことを教えてるかな。だから誤爆したことはありませんね。
コラテラルダメージ 致し方ない犠牲
特例でコイツでのTKでの修理費はコイツの使用者が全負担でいいと思うわ
味方4両ぶっ飛ばしてる奴おるからなあ…
占領を争ってる最中に味方だけ吹っ飛ばした戦犯とかも見るしほんとね…
一番やばかったのは味方がリス地にまで押されてる時になにをとち狂ったが知らんが味方全員ぶっ飛ばした奴。今でもあれで払わされた修理費が憎い
介錯してくれたんでしょ(適当)
友軍大量キルペナルティ自体は修理費は補填されてるし加害者側は修理費補填と罰則金ゲームからキックされてるしで故意で楽しんでもいなけりゃ旨味なんないかでしょ
払う側(加害者)にお金がない時って何にもならないってどっかで聞いたような…?気のせい?
爆弾搭載量に関しては特に問題なし。パイキルされるのは結構少ない印象。それに意外と弾幕張れるし意外とキルか相打ちには持って行けたりする。空RB
爆弾搭載量に関しては特に問題なしというか過剰でしょ
ShVAKが強化された?のか、以前より絡んできた戦闘機を返り討ちにする率が上がった気が
去年の10月頃にShVAKとかホ5とかがbuffされてからは普通に上位クラスの火力が出るようになった
イスパノ「あの…」
操縦手の右後方にテクスチャが荒い搭乗員がいるんだけどモデリングミスなのかな?
心霊っぽいな
これは、S.F.ハゴロモフーズさんが Pe-8 の中で自撮りをした際の写真である。どこに霊が映っているか、おわかりだろうか。写真左下、赤丸で囲った部分に注目していただきたい。不気味に座る男の影のようなものが映っているのである。 専門家の話によれば、以前この Pe-8 に乗って死亡したパイロットの霊が、映り込んでしまったのだという。
こう見るとPe-8って並列座席じゃないんだね。米四発機はたいてい並列だから珍しい気がする・・・ところで主翼にも霊より恐ろしいものがいるんですがそれは・・・
パイロットは必死で目をそらしてるね間違いない
めちゃくちゃ覚悟決めてる顔してて草
シーチキンファンシーハゴロモフーズじゃないのよww
早まるな、グレ●リンに相当するロシアの妖精かもしれない。
航空爆弾って落下中に銃撃で起爆できたりするのか?下から突き上げた時にヤケクソで投下されたりすると空中で大爆発起こして巻き込まれたり…いやそれはそれでオイシイけど
可能だよ。全く知らない外国の方なので宣伝じゃないと最初に書いておくけど、丁度良い感じの動画があったので参考までに。誘爆も起きるけど、この際に誰にキルが行くかは経験したことが無いので不明。(投下者か、射撃者か)
おお、こんな感じなのねありがとう。(まあまあ高い位置で誘爆してるのに1キルもぎ取ってるらしいのが流石FAB5000と言ったところか)
前にカスバで遊んでた時にPe-8の銃座でFAB-5000爆発させて遊んでたけど、巻き込まれたセイバーは俺のキルになったよ
撃たれながら投下したら爆発四散した事あるんで可能だねぇ…一度しか経験してないけど。
目の前で味方が爆発四散した時は「爆発するんか…気をつけなければ…」ってなったからね
「うわ!殿を巻き込んだ!!」ってならなくてよかったな…
確かレーダー付きSPAAGだと爆弾にロックオンできるんだったっけ。わりと動画で見るな。
昔は反応しなかったが、1~2年位前のどっかのタイミングで爆弾に被弾判定が追加され、被弾で起爆するようになった
(当たるわけないが仮に当たったと仮定して)50kg爆弾とか小さな爆弾でも被弾すると誘爆するのかな?
するよ。なんなら10キロ爆弾でも当たりさえしたら除去できる。
爆弾の爆発でも可能なんだろうか…(つまりもし仮に5tを無限に短い間隔で連射したら下から爆発が昇ってくる?)
それはできなかった。5t爆弾を無限に落としてる最中にそれめがけて撃ってもらったけど、弾が当たったやつしか爆発しない。爆発は連鎖しなかった。
そうか、ありがとう。ってことは地面に落ちた爆弾も他人の爆弾で起爆とかはしなさそうだね(…どんな状況だろう?タイマー30に設定した爆弾をリスに投げた所に他の人が直後に落としたとかならあり得るかな?)。爆雷で魚雷を止めたりもできなさそうですね。
遅延最大にした爆弾を投下して地面に刺さったのを撃ったら自爆扱いになるのか気になるw
これだと撃っても爆発しないっぽいな
リンクサンダーショウの奴。爆雷投射機で魚雷を処理してる奴。爆雷に直撃させたのか爆発に巻き込んだのかは分からんけどやりようはあるっぽい。
おー、そっちはできるんですな。…じゃあ、爆弾同士をぶつければできるのかも?(難しすぎる!) 落ちた後爆発しないのは、落下したら時限爆弾(撃たれても爆発しない)に入れ替わってるのかな? それとも着発の爆弾(安全距離を過ぎた魚雷含む)だけが空中でも迎撃できる(被弾即爆発)…とか?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
最近陸で対ソ連マッチになるとよく出てくる。5トン爆弾のキノコ雲はいつ見ても壮観だぜ(爆散)
以前は陸RBで革命爆撃されるとヤバいなくらいの感覚でちょうどよかったのに爆弾が強化されてからは敵ならチートじみた爆撃範囲OP機で味方なら必ずチームキルで巻き込んでくるクソ御用達の印象最悪機なった。爆撃効果範囲をアプデ前に戻して欲しいわ。つーか今回のアプデマジ要らない
陸RBで5トン爆弾使うのやめろや。必ずと言っていいほど味方巻き込んでんだぞ!
人に使うなって言うのはどうかと思うぞ
まぁ味方巻き込んでるわけだから…木の言いたいことはわかる
こいつでTKかました奴は向こう10試合ぐらい使わないでほしい。それぐらいこいつでのTKが頻発してる
陸戦では一度もやったことないな1回だけ、海でずーっとボートに張り付かれてNDKされてた船なら巻き込んだことはあるけどwそもそも戦車でなかなか倒されないから乗ったころには大抵到着前に試合が終わる…
巻き込む腕で使うなって話だけど…まぁこれじゃないと当てられないんだろうねそもそもまともじゃない使用者が多いからなぁ、酷いと戦犯級の被害を出す馬鹿すら居るし。そういう奴に限って投下位置出るABですらいい加減な方法で投下するし…
FFのペナルティをめちゃくちゃデカくして、被弾した人の修理コストが0になればいいんだけどね
誤爆というより味方もろとも吹っ飛ばす気マンマンだよな
核戦争に勝者はいない(適当)
一応良識のある人は「◯拠点に落とすから退避しろ」ってチャット打ってくれるんだけどねぇ…一拠点支配の時なんか逆転のきっかけになり得るから上手く使ってほしいところ。
この前味方2両だけ吹き飛ばしたど阿呆がいたな
でも、RBなら誤爆も演出っぽくて割と好きだったりする
まぁ正直陸でこれに乗る人って自己満足なんじゃないかって人が多い気がするね。当然↑で言われているように支配とかでは役立つけど、鈍足、機動力の低さ、制空能力などを加味すると他のがね…。Yak9Tで天板を抜くとか、I-185で制空兼対地、課金やイベ突破勢なら大正義サンボルやTIS-MAで荒らす方が役立つかなと…。出すな!とは言わないけどあまり嬉しい選択肢ではないかな
初中盤ぐらいで敵のリスポン地点に落としていった機がおったときはそれだけで相手数人萎え落ちして一気に有利になったとかあるから物は使い様(タイミングも)って感じだ
格上戦を引いちゃった時にbt5キャプで手に入れて序盤でさっさと出すと萎え落ちを誘発できる
序盤はぐちゃぐちゃしていないから誤爆しづらいし、強ポジに固まっている敵もいるから、pe-8にとって理想的な条件がそろってる
3拠点で最速Bキャップからの5t爆弾で虎やら豹やら9キルぶっかました猛者を見たときは流石と思ってたけど、狙ってできるもんじゃないしなぁ
足遅いから最短で爆弾投げようとする人が多いと思う。最初のアプローチで手ごろな的見つからないから旋回して次で狙うかーってやって生き残れる事は少ない。スポットが無ければ大体この辺で適当ボミング
爆撃照準器ズレてね? 5t爆弾が数m手前に落ちてるように見える。テストフライトで高度1000m以下から投下してるんでゲーム的な誤差とも考えにくい
爆撃照準器が絶対正しいわけじゃないぞこの機体に限らず投下条件によってズレるのはよくある。それを除いても搭乗員スキルの兵装整備(違うかも)上げてないとバラけるので反映されてるか怪しいテストフライトならずれるのはそっちが原因かも知れない
複数の爆弾を一斉投下すれば分かるけど、結構ばらけて着弾するしな。あと単純に水平になってるかどうか。上昇降下中に投下すると前後方向に大きくずれる。Pe-8は操縦応答性が悪すぎて半ばポーポイズ気味にフゴイド運動しだしたりするから尚更精度が悪い
ソ連君さぁ…近くに落ちた5t爆弾で巡洋艦戦艦が即死するんだったらイギリス人も苦労してねぇんだわ…
まあ適切な深度で爆発すりゃ500㎏の至近炸裂でも沈むけどな。水面で爆発してる?気にするな
時限信管…
アメリカ勢だけど、こいつが陸でいつもやたら大量に敵を吹き飛ばしてるから、どんな機体なのかなって見に来たら、こんなトンデモ爆弾積んでたのか。みんな乗りたがるわけだ
大量に敵を吹き飛ばすだけなら大歓迎なんだけどね。こいつは味方も吹き飛ばすことが多々あるので、マップと味方の動向を見ながら適切に運用することが望まれる。
そもそも、デカいし遅いしでMAPちゃんと見てないと敵戦闘機の良い的にされてたどり着けないという…逆にそっちに気を取られ過ぎて、慌てて落としてる奴も多そう
護衛がいなければ、BT-5で最速キャプ+αして最序盤に出さないと敵機に速攻で食われるんだよなぁ、、、
試合終盤に狙う時間もなかったから敵リスに高空からポンしたら着弾するまでに敵が駆逐されつくして走り込んできた味方を2両破壊しちゃいました。初めて試合からbanされたのがショックでそれ以来乗ってないな。
日記ならせめて有益な情報とか入れろや
教訓:しっかり狙おう()
たんなる戦犯
陸で航空機のるのなんてこの程度のしかいないのがよく分かるわな
こいつにやられて顔真っ赤なんですねわかります()
どーだか。試合を破壊しまくってきたヤーボどもを俺は忘れないぞ
高高度から落として着弾までに敵が掃討されただけで、しっかり敵リスに落ちたからこそ侵入してた味方を巻き込んだと思う。だからこの程度だとか煽るのは間違いだ。
煽るのは良くないが、味方巻き込んでる時点でどうあがいても正当化はできないよ
誤爆は別にいいけどBT戦車で開幕キャプはやめてくだされ
空なんて陸のおまけだろ。開幕BTなんてつまらないことするわけないね
ゴッドモード狙い一択だよな。
いつの間にか操縦がしやすくなっている(AB)
Pe-8のFMに変更が入ったというのをどこかで見たような気がした。頭のおかしいピッチングがなくなって普通に着陸できるというのは素晴らしい。ABだとフラップ使えば考えられない旋回するから、これはこれで頭おかしいw
5トン爆弾ロマンたっぷりで面白いけど、これが何機も5トンポイポイしたら流石にゲームバランス崩れちゃうな…(陸RB)
ランディングギア部いる銃座の人って機内に移動できそうに無いけどこれって本当に乗っていたんだろうか?
? 機内に移動できなかったら乗ったら駄目なのか??
まあ乗りたくはないなw心細いだろうしクソ寒いだろうし、怪我しても誰も助けてくれないし・・・ランディングギアに隠れて密航しようとした人の話を思い出す
寒いけど飛行中に勝手にウォッカ飲んでもションベンしてもバレないぞ
確か翼内を通って畿内に行けるって過去ログで見たぞ
確かに這ったら通れそうだ。ソ連の織田信長って大変なんだな……
脱出するときはやりやすそうだけどねw
銃座に懲罰兵乗っけてたとかって噂も聞いたことあるから機内に移動出来なくても平気じゃね?(他人事
誠に遺憾である
BTで最寄りの拠点をCAP→即座にJ抜け→Bに投下で4キルは固い。(くれぐれも手前側に落とさんでくださいな)
お手本みたいな害悪プレイで草、くださいなじゃないねん
航空攻撃は全然否定しないけど、こいつの場合範囲攻撃だから隠れてやり過ごすとか避けるとかがほぼ出来ないからシラけるんだよね〜
ノーリスクで敵の先遣隊を殲滅できるんだからWin-Winじゃない?
勝てればいいのだ。なお味方を巻き込むのはNG
ちょうど昨日それで周囲の草木全部吹き飛んでマメタンが丸裸にされて敵に殺されたばっかりだからNG()それはともかくまじで森が消えるから一気にキツくなる
味方はアンブッシュされなくなるから(震え声)
J抜けしたら近いやつにキル扱いでポイント謙譲するからできたら地面にキスしよう。少しでも弾掠ってたらアウトやけど…
A点分の味方のSPを吸いB点に先行する味方有志を妨害するクズプレイでワロタ
陸RBのBR9.0戦場でも時々革命爆弾を落としに来るやつがいるけど、高度3000mくらいにいる場合MANPADSだとロックオンし辛いうえに作薬量が少ないから2、3発撃ち込まないと撃墜できなくて厄介
五トン弱体化されたね
そうなん?できれば詳細を教えてほしい
陸RBでPe-8が二機出てきてかわりばんこで爆弾そこら中に落としていったときは確変入ったかと思った。結局革命爆弾に味方巻き込まれたりして陸上戦力足らなくなって負けたけど。
やっぱクソだな航空機って
重爆て往復に時間かかるから一度にたくさん爆殺しないとめっちゃ効率悪いしそれが2機いたら地上にかかる負担はでかいわな… キルもとれんのに知ったことかと無駄な時間潰されるのが一番ダメだ。
前線で戦ってるのにFFされるのが一番いらつくからね戦力へるのもしかたない
延々と空中遊泳してる戦闘機とかもそうだけど単純にプレイヤーが一人減ってるようなもんだからな
海AB限定で良いから5トン爆弾のリロード時間を戦闘機準拠にしてくれないかな… 真面目に迎撃すると時間かかって前線薄くなるし、迎撃しないと5トンが降り続けるし… または5トン搭載時だけ高度1万ft以上での飛行安定性の極端な悪化でも良いから…
陸RBで外国人兄貴が「Nukeを落とすぜ!」ってノリノリでチャットしてると盛り上がるから好き。G91やA4Eみたいに毎回大量に出てきて試合をぶっ壊してるわけでもないし、ゲームにとって良いアクセントになってると思う(味方の爆弾が自分の頭上に落ちてこないときに限る)
敵も味方もまとめてとばして試合からTKでkickされてるのもよくみるからなw
8.0でもチーム3人出したりするけど即ジェットに殺されるか爆撃しても1体しか倒せてなかったり明らかにこいつを使うのを辞めたらいいのに…て思う
そりゃ威力だけ見てそれ以外の不都合な部分から目を逸らして使ってるのが多いからな…酷いと味方吹っ飛ばして敵は無傷とかやらかしてくれるし。
敵のリスポン地点に5t落としたら殺到した同じチームの連中を吹き飛ばして退場させられたわ
ふざけんな
だれも幸せになってなくて笑ってしまった
敵は幸せだろうな…
リスキル勢全滅で草
陸RBで時々見るけど正直5t爆弾一発落とされるより1t爆弾3回落とされる方が怖いんだよな…それに5t爆弾しょっちゅうTK起こすし
5tはマップの状況読まないと1つも潰せないどころか味方潰しかねないし上級者向けだよな
単発機が1トン級を扱えると確殺範囲広くてとすごく便利に感じるけど小回りきかない大型機爆撃機で1トン爆弾を陸戦で扱おうとするとゴマ粒な敵を視認できる範囲まで降りないといけない上にピンポイントで狙うシビアさを感じるんだよな、5トンなら大雑把に占領ゾーンやら敵リスポイントなんかに適当に落としても一掃できるから味方に気を付ければいいだけだし危険な戦場に留って敵探す手間が殆どないから敢えてこいつで5トン以外を選ぶことはないな、それなら他の小回りきく機体を扱うし
これに尽きる。ドイツみたいに1tクラスを気軽に投げつけられる機体があればそちらでまじめに対地するし、こいつは敵の狙撃ポジやどうしようもない勢いで取られてる旗を雑に薙ぎ払う用。爆炎も派手な方が炸裂した後制圧に動いてくれる味方も扇動しやすいし
鈍足&小回りきかないだから、そう何度も投下のチャンスがあるわけじゃないからね
これ使う時は「マップに注意せよ」「着陸するぞ」×2みたいな感じで、投下場所予告してますね、投下後はそれに加えて「基地に戻る」で投下したことを教えてるかな。だから誤爆したことはありませんね。
コラテラルダメージ 致し方ない犠牲
特例でコイツでのTKでの修理費はコイツの使用者が全負担でいいと思うわ
味方4両ぶっ飛ばしてる奴おるからなあ…
占領を争ってる最中に味方だけ吹っ飛ばした戦犯とかも見るしほんとね…
一番やばかったのは味方がリス地にまで押されてる時になにをとち狂ったが知らんが味方全員ぶっ飛ばした奴。今でもあれで払わされた修理費が憎い
介錯してくれたんでしょ(適当)
友軍大量キルペナルティ自体は修理費は補填されてるし加害者側は修理費補填と罰則金ゲームからキックされてるしで故意で楽しんでもいなけりゃ旨味なんないかでしょ
払う側(加害者)にお金がない時って何にもならないってどっかで聞いたような…?気のせい?
爆弾搭載量に関しては特に問題なし。パイキルされるのは結構少ない印象。それに意外と弾幕張れるし意外とキルか相打ちには持って行けたりする。空RB
爆弾搭載量に関しては特に問題なしというか過剰でしょ
ShVAKが強化された?のか、以前より絡んできた戦闘機を返り討ちにする率が上がった気が
去年の10月頃にShVAKとかホ5とかがbuffされてからは普通に上位クラスの火力が出るようになった
イスパノ「あの…」
操縦手の右後方にテクスチャが荒い搭乗員がいるんだけどモデリングミスなのかな?
心霊っぽいな
これは、S.F.ハゴロモフーズさんが Pe-8 の中で自撮りをした際の写真である。どこに霊が映っているか、おわかりだろうか。写真左下、赤丸で囲った部分に注目していただきたい。不気味に座る男の影のようなものが映っているのである。
専門家の話によれば、以前この Pe-8 に乗って死亡したパイロットの霊が、映り込んでしまったのだという。
こう見るとPe-8って並列座席じゃないんだね。米四発機はたいてい並列だから珍しい気がする・・・ところで主翼にも霊より恐ろしいものがいるんですがそれは・・・
パイロットは必死で目をそらしてるね間違いない
めちゃくちゃ覚悟決めてる顔してて草
シーチキンファンシーハゴロモフーズじゃないのよww
早まるな、グレ●リンに相当するロシアの妖精かもしれない。
航空爆弾って落下中に銃撃で起爆できたりするのか?下から突き上げた時にヤケクソで投下されたりすると空中で大爆発起こして巻き込まれたり…いやそれはそれでオイシイけど
可能だよ。全く知らない外国の方なので宣伝じゃないと最初に書いておくけど、丁度良い感じの動画があったので参考までに。誘爆も起きるけど、この際に誰にキルが行くかは経験したことが無いので不明。(投下者か、射撃者か)
おお、こんな感じなのねありがとう。(まあまあ高い位置で誘爆してるのに1キルもぎ取ってるらしいのが流石FAB5000と言ったところか)
前にカスバで遊んでた時にPe-8の銃座でFAB-5000爆発させて遊んでたけど、巻き込まれたセイバーは俺のキルになったよ
撃たれながら投下したら爆発四散した事あるんで可能だねぇ…一度しか経験してないけど。
目の前で味方が爆発四散した時は「爆発するんか…気をつけなければ…」ってなったからね
「うわ!殿を巻き込んだ!!」ってならなくてよかったな…
確かレーダー付きSPAAGだと爆弾にロックオンできるんだったっけ。わりと動画で見るな。
昔は反応しなかったが、1~2年位前のどっかのタイミングで爆弾に被弾判定が追加され、被弾で起爆するようになった
(当たるわけないが仮に当たったと仮定して)50kg爆弾とか小さな爆弾でも被弾すると誘爆するのかな?
するよ。なんなら10キロ爆弾でも当たりさえしたら除去できる。
爆弾の爆発でも可能なんだろうか…(つまりもし仮に5tを無限に短い間隔で連射したら下から爆発が昇ってくる?)
それはできなかった。5t爆弾を無限に落としてる最中にそれめがけて撃ってもらったけど、弾が当たったやつしか爆発しない。爆発は連鎖しなかった。
そうか、ありがとう。ってことは地面に落ちた爆弾も他人の爆弾で起爆とかはしなさそうだね(…どんな状況だろう?タイマー30に設定した爆弾をリスに投げた所に他の人が直後に落としたとかならあり得るかな?)。爆雷で魚雷を止めたりもできなさそうですね。
遅延最大にした爆弾を投下して地面に刺さったのを撃ったら自爆扱いになるのか気になるw
これだと撃っても爆発しないっぽいな
リンクサンダーショウの奴。爆雷投射機で魚雷を処理してる奴。爆雷に直撃させたのか爆発に巻き込んだのかは分からんけどやりようはあるっぽい。
おー、そっちはできるんですな。…じゃあ、爆弾同士をぶつければできるのかも?(難しすぎる!) 落ちた後爆発しないのは、落下したら時限爆弾(撃たれても爆発しない)に入れ替わってるのかな? それとも着発の爆弾(安全距離を過ぎた魚雷含む)だけが空中でも迎撃できる(被弾即爆発)…とか?