WarThunder Wiki

P-47D-28 / 530

716 コメント
views
7 フォロー
530
名前なし 2020/08/23 (日) 06:48:18 b02ae@a0972

機銃位置が機首から遠いからか分からないけど、コルセアとかと比べて弾が全然当たらない…。コルセア乗ってるときは普通に調子いいと4,5キルできるので、自分のエイムが極端に悪いってことはないと思うんだけど…。皆さんは照準距離とかってどのくらいに設定してます?

通報 ...
  • 531
    名前なし 2020/08/23 (日) 07:29:40 b3bab@cc35b >> 530

    コイツは門数が多いから何処に設定してもある程度当たると思うけど、あまりに遠すぎると近くの敵には当たらない。とりあえず400mくらいにしてみたら? ただ、400にするとリードマーカーの出る700m先の敵には当たりづらい。

  • 532
    名前なし 2020/08/23 (日) 07:39:29 713a8@82dc9 >> 530

    空RBだとせっかくのブローニングの弾道だし、遠距離からのヘッドオンや狙撃ができたほうがいいから800にしてる。こいつで至近距離から発砲する状況は大体詰んでる気がする。

  • 533
    名前なし 2020/08/23 (日) 12:24:42 7f2a8@27349 >> 530

    (空RB)800、至近以外は文句なしかな。至近距離ではエイム合わせるというより敵機に近い翼側4門をシャワーみたいに引っ掛けるようにして対処してる

  • 534
    名前なし 2020/08/23 (日) 15:43:31 4d273@2f36a >> 530

    Do335とかもそうなんだけど、翼内機銃が離れたところについてる機体は下手に収束距離設定するとすっぽ抜けて全然当たらない(特にヘッドオン)ことが結構起きるから、いっそ収束なしの設定で真っすぐ飛んでくようにしたほうが安定することもあるよ。

  • 535
    名前なし 2020/09/08 (火) 07:43:45 c5bf9@66e10 >> 530

    私は集束距離600mにしてます。サンボルなどの集束距離は自分の好みですね。

  • 536
    名前なし 2020/09/08 (火) 09:14:17 79793@651b2 >> 530

    たしかにそうだね。曳光弾みてると収束点の向こう側に敵がいることはよくある

  • 540
    名前なし 2020/09/09 (水) 16:28:19 修正 22a48@ed9bf >> 530

    機銃取り付け位置が他の翼内配置の機体と比べて外側だから交差距離から少し離れただけで敵機の左右をすり抜けるんだよね。試したことはないがもういっそのこと左右にずらして当てる前提で交差をオフにしてもいいんじゃないかと思うことすらある

  • 542
    名前なし 2020/09/09 (水) 23:33:44 0d205@e8662 >> 530

    コルセアと比べると左右の機銃が離れてるから気持ち大きめに横振りする、奇襲時に敵の被弾面積が大きくなるよう敵機動上に機銃が並ぶように心がける(これはコルセアでも一緒だと思うけど)上枝にもあるけど、特にヘッドオンで左右どちらかの機銃が当たるように照準を収束点よりやや横にずらすっていうのを自分は実践してる。(ちな照準距離は600m