WarThunder Wiki

ZSU-57-2 / 252

493 コメント
views
7 フォロー
252
名前なし 2019/01/23 (水) 23:27:01 2604b@74d08

史実でこいつ近接信管持ちの弾とか装備してなかったのかな?ないとしたらレーダーも付いてないのにこんな性能で本当に対空する気はあったんだろうかと思ってしまう

通報 ...
  • 254
    名前なし 2019/01/24 (木) 12:24:26 90406@24aa6 >> 252

    対空って名乗っとかないと非人道的兵器になるから

    256
    名前なし 2019/01/25 (金) 20:22:04 403f6@1a79f >> 254

    まだこれ言われてるのか...

  • 255
    名前なし 2019/01/25 (金) 04:52:40 68d4f@9bac7 >> 252

    当時ジェットの性能がわずか数年で亜音速から超音速になって速度が速すぎて、従来の20㎜クラス程度では射程不足になってしまって、より遠くへ砲弾を届かせる必要があったということを忘れてはいけない 20㎜程度だとせいぜい2㎞ぐらいしか使えないけど40㎜ぐらいだと4㎞ぐらいまでならどうにか弾が届くしね マッハ1のジェット機が1㎞あたり3秒程度しかかからないこと考えるとこれでも足りないぐらい ちなみにそれ以降の対空砲の口径が大して大きくなってないのは対空ミサイルが発達したからで、対空砲の役割は対空ミサイルで撃ち漏らした相手を確実に落とせるようにって方向に変わったから

    257
    名前なし 2019/01/26 (土) 20:28:54 8e4a2@92c47 >> 255

    最終的には120㎜機関砲とかまで出てくるしね、もはや軽く高射砲

    258
    名前なし 2019/01/26 (土) 20:40:36 4783d@9f133 >> 255

    小型化してザクマシンガン見たいのができるのも近いかもしれない

    259
    名前なし 2019/01/26 (土) 20:56:41 62c86@71d32 >> 255

    ザクマシンガンよりも先に光学兵器がアメリカとイスラエルで開発されてるあたり現実は小説よりも奇なりという言葉って本当なんだなと思う

    260
    名前なし 2019/01/26 (土) 21:08:29 8e4a2@92c47 >> 255

    まぁ見栄えを重視するフィクションと現実の差はあるわにゃ

  • 269
    名前なし 2019/04/21 (日) 23:53:30 ab5c9@5a1e6 >> 252

    シルカのウィキと英語版の57-2のwiki曰く、本来のこの子は一応だけどアナログコンピューターの照準装置みたいなのがついてる。まぁこれでリードアングル表示しちゃうと、B29の銃座とかにも表示しなきゃいけなくなっちゃうんだけど…