WarThunder Wiki

Fw 190 A-1 / 7

266 コメント
views
8 フォロー
7
名前なし 2017/05/08 (月) 12:43:12 5370b@85bc7

エンジンに多少被弾してたとはいえ、緩降下でスピット2bに追いつかれるとは…上昇したほうがいいのかな?

通報 ...
  • 8
    名前なし 2017/05/08 (月) 13:04:52 a3b79@b0cc7 >> 7

    2bというかスピット全般だけど降下直線は結構速度出るんだ。曲がると凄い勢いで速度下がるけど。

    9

    なるほど…縦旋回も曲がるにはいるかな?こいつで横旋回なんて無理出し

    10
    名前なし 2017/05/08 (月) 18:17:53 a3b79@a0d29 >> 8

    スピットは翼型から斜め上方旋回が苦手だからそれで速度を削ってから水平に逃げればいけるんじゃないかな?RBならスパイラルダイブで分解させるとか?追いかけてくるかは判らないけど。間違ってたらごめんね。

    11

    ご丁寧にどうも。あと、機体ページでこれは不適切だったらすまん

  • 12
    名前なし 2017/05/08 (月) 19:51:25 75ab1@d0b60 >> 7

    機体性能では十分勝てるはずだからどうしようもない状況(降下しても逃げ切れない)になる前にさっさと逃げるのが先決やね。トップスピードにまで乗ってしまえば追いつかれないはずだし。いったん距離取って上昇し直せば簡単に頭は取れるはずよ。

  • 13
    名前なし 2017/05/08 (月) 20:25:50 e3b43@1deed >> 7

    A-4のページにRBだけど、上昇力とか速度の比較表があるから参考にしたらいいかも。上昇すると逆に追いつかれやすくなると思う。