WarThunder Wiki

Me 262 A-1a / 199

324 コメント
views
8 フォロー
199
名前なし 2021/03/04 (木) 00:05:33 5b04c@3dd79 >> 198

ワイも久しぶりにこの子になったんだが、なんか前より楽になった気がする。というのも、f2gの増殖とかad2だらけの戦場と当たったりして十分に速度を活かせるようになったっていうのが理由の一つ。もう一つの理由として後退翼のサンダージェットが味方に増えたり、このBR帯のBR調整によってサンダージェットの相手をこの子でするしかないという状況が減ったっていうのが大きいと思う。前までサンダージェットと同格のドイツ機がいなかったせいで、サンダージェットの相手をせざるを得ない環境がおかしかっただけな気がするんだよね。つまり、機体性能自体は変わってないけど周りの環境が超変化したから、性能云々を語り合う場のwikiで過去の環境を知らないっぽい木主が、この板の悲観具合にギャップを感じてしまうのは当然だと思われ。

通報 ...
  • 200

    と、思ってたけどsu11のおかげで無事死亡しそうやね。

  • 202

    Su-11はBRどれくらいになりそう?サンダージェットってGの方?Bだったら前から私も戦ってて何とか落としてたけどなぁ

  • 203
    名前なし 2021/03/07 (日) 02:00:58 ae066@8f0f8 >> 199

    7.0だったような。Su-9が7.0なのは妥当だと思うけど、性能が上がったSu-11が同じ7.0なのでかなり厳しい戦いが始まりそう

  • 204
    名前なし 2021/03/07 (日) 07:03:38 9c399@e3644 >> 199

    はえー...確かにそれはキツくなりそう...

  • 205
    名前なし 2021/03/07 (日) 07:39:34 bc6b9@031da >> 199

    というかSu-11は最低でも7.7の性能してないか?まぁ仮置きBRだけど262a1と同格は絶対に有り得ない。ただでさえ262は他の同格と比べて一歩劣ってるのにこんなの同格で実装されたらもう飛べないよ。