WarThunder Wiki

Bf 109 G-6

581 コメント
views
10 フォロー
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 18:24:53
最終更新: 2017/03/11 (土) 16:31:00
通報 ...
321
名前なし 2019/04/20 (土) 17:51:38 修正 90f43@2c89d

@空RB
g-2/troと比べて速度、火力、上昇力、エンジン加熱、ほぼほぼ性能全て上がってるのにBRは1段階分しか違わない、機動性こそ若干下がってるけど、総合的な性能上昇を考えると失速機動を活かした格闘性能はむしろ上昇してるし
G10と比べても6000m以上の高高度性能以外はほぼ同等といっていいのにBRは2段階低い

戦後レシプロのいない枢軸チームにとって、BR6.3や6.0の不利なマッチングを組まされる事がないためBR的に非常に優遇され過ぎてる

322
名前なし 2019/04/22 (月) 03:05:28 修正 d3ee6@e84d2 >> 321

前はかなり微妙な機体でこれ乗るならBR下げてF4乗るかBR上げてK4乗るかだったのに株が上がったよな。

323
名前なし 2019/05/03 (金) 01:37:37 5c039@7746d

今更だけど、こいつってハルトマンスキンあるんだね

329
名前なし 2019/05/15 (水) 16:10:43 5a877@1d42a >> 323

おパンツコラボで実装されてましたね

326
名前なし 2019/05/06 (月) 12:40:06 ee1c4@2c89d

G10やG-2よりも対地兵装のバリエーションが豊富で低空だとG-10より性能良いから陸RBに連れて行くならこっちかな

327
名前なし 2019/05/06 (月) 12:58:59 d9e07@39dc8 >> 326

F-8じゃあかんのか?

328
名前なし 2019/05/06 (月) 13:42:45 ee1c4@2c89d >> 327

対地だけならF-8とかMe410でいいけど格闘性能はbf109のほうが上だから対地後の制空考えるとこっちかなと

330
名前なし 2019/06/16 (日) 17:21:24 bd892@a9711

F82やP38J/Kなんかにも対応できてしかも重爆を一瞬で溶かせるし更にはこれでBR5.3の良機体

336
名前なし 2019/06/19 (水) 22:51:59 bd892@a9711 >> 330

追記:尚メッサーF4やG2にはバラされる模様

331
名前なし 2019/06/18 (火) 22:42:51 f900b@c6a41

p-51にケツ取られたらどう対処すればいい感じ?

332
名前なし 2019/06/19 (水) 00:35:01 b46b7@96e93 >> 331

p51が低速で曲がらないとはいえ、速度乗った状態でピッタリ6時取られたらロールと旋回で負けて厳しい。スロットル絞ってシザースなり何なりで押し出さないと撃たれ続ける。押し出したら縦旋回とかローリングシザース系の縦起動でエネルギー削ってから倒すと良い

333
名前なし 2019/06/19 (水) 12:23:50 03e2a@2966b >> 331

ていうか、どんな機体乗ってても後ろ取られたら終わりだと思うんですが

334
名前なし 2019/06/19 (水) 12:28:18 d42fd@66287 >> 333

それな。ぶっちゃけSB以外は終わりだと思う。

335
名前なし 2019/06/19 (水) 17:57:04 f4423@89edf >> 333

ロールとか旋回性のいいフォッケとか日本機体ならあえて後ろ取らせてカウンターでバンバンキル取れるけれど、メッサーはなぁ・・・相手の動翼見てシザースやらで押し出ししかない。

337

やっぱケツとられんようにするのが一番なんですね

338
名前なし 2019/06/30 (日) 01:00:23 673e0@2cb86

フル開発したけど弾速遅くない?30mmガンポはまぁまあだけど機首の30mmはスパークだらけ。13mmは論外😭なんだかなぁって感じ

339
名前なし 2019/06/30 (日) 01:10:32 0ecb1@fcae5 >> 338

こればっかりは108に慣れるしかない

340
名前なし 2019/06/30 (日) 01:11:22 修正 49770@7d3e2 >> 338

30mmを使ってるってことはABかな?Mk108は確かに弾速が遅いよ。ABで30mmを使うことの利点は敵にUFO機動で降下して逃げられる前にバラバラにできることだから、リロードできることを生かして近づいたときや相手の進路に一気にばらまくのがおすすめ。

341
名前なし 2019/06/30 (日) 01:16:03 b88b8@17609 >> 338

だってMK108ですしおすし MG131そこそこ使えなくない?

342
名前なし 2019/07/27 (土) 07:31:01 39605@04318

けっこう上るような気がするんだけど、気のせいかな?上とれるかどうかは、マッチング次第だけど。

343
名前なし 2019/07/27 (土) 09:14:10 修正 49770@3b02e >> 342

気のせいではないと思う。BR比で優秀な上昇力を持ってる...と言うよりG-2から一新された冷却能力を持ってるから4.7~5.0トップ辺りは上取れる。逆に5.7トップを引いてしまうと絶対に上を取られてしまうけどね。

344
名前なし 2019/07/27 (土) 10:01:01 d4d54@b3c18 >> 343

やっぱりそうですよね。「立ち回り」には、上取れないって書いてあるけど。

346
2019/07/27 (土) 10:13:04 修正 49770@3b02e >> 343

3年も前に書かれた説明だからねぇ...というか少し前にコイツの冷却性能と運動性能が上がるまでは説明欄に書かれてることはおおむね正しかったと思うよ。La-7は小さいマップ以外は上を取れてたような気もするが...

347
名前なし 2019/07/27 (土) 11:56:16 d4d54@b3c18 >> 343

なるほど!

348
名前なし 2019/08/09 (金) 00:39:25 75533@347fd

今日初めて乗ったけど爆撃機を30ミリ1斉射で解体するの楽しい……2KILLしたら帰らないといけないけど。

349
名前なし 2019/10/07 (月) 13:43:00 014cc@b3540

ハッキリ言ってゴミ。ガンポはスパークまみれ。パイキル以外なら数百発打ち込まないとまともに倒せない。上昇力はいいけど倒さなければ意味がない。トロップBfの方が数倍まし

352
名前なし 2019/10/07 (月) 17:00:00 0358c@7259a >> 349

全然当たってなさそう、ソ連機で修行しよう

354
名前なし 2019/10/07 (月) 17:17:22 255bc@e5400 >> 349

自分のPSの低さを機体のせいにするのはどうかと思う

355
名前なし 2019/10/07 (月) 17:50:59 35ade@3a0a9 >> 349

psの低さを露呈していくスタイルなのか?

356
名前なし 2019/10/07 (月) 18:23:29 d6b4c@e84ed >> 349

後上方に付くなり突き上げなりで撃てば掠っただけで爆散レベルだし、十分それが出来る性能してるよ。HEIの威力頼りで弾道はそんなに良くないから、真後ろから尾翼や胴体に撃ってるとそういうこともあるかもね。

357
名前なし 2019/10/07 (月) 18:52:18 691b1@0750a >> 349

スパーク云々で騒ぐなら徹甲弾使えばいいのに

359

その手があったか。ゲーム内掲示板でも聞いてみたら徹甲弾はイマイチって言われたんや。使ってみるわ。ありがとう

368
名前なし 2019/10/07 (月) 23:01:13 38246@3f4af >> 357

MG151の売りはミネンゲショスだからそれを捨てるようなものではある

358

ここにはプレイを見ても無いくせに偉そうに語る元帥様が多いこと多いこと。一応キルデス比は100戦して2超えてるからな。少なくとも平均以上はあるしここの口だけ元帥よりはマシ。その上でトロップと比較して話してるんや。煽りカスは顔真っ赤板でも行ってくれ。

364

すごいな。書き込んだそばから模範解答みたいなアホが湧いた。これ以上荒らされるのも困るしこれ以上書き込まないわ。申し訳ない「一部の理性ある善良なG6乗りの皆さん」

365
名前なし 2019/10/07 (月) 21:45:10 d6b4c@e84ed >> 358

わぁ…

370
名前なし 2019/10/08 (火) 07:24:53 f854e@052bc >> 358

こんなop使っといてキルレ2あるって偉そうに言うの草。BR比でめちゃくちゃ優秀なんだからキルレ高いのは当然なんだよなぁ…g6をゴミ扱いする前に同BRの連合機使ってから判断してどうぞ

372
名前なし 2019/10/08 (火) 07:42:01 修正 ecfdb@5e48e >> 358

じゃあ君もキルデス2超えた証拠貼ったほうがいいぞ。少なくともそうやって煽るなら自分もそれなりの腕あるようやし。木主は口は悪いが言ってることはまともやぞ。

373
名前なし 2019/10/08 (火) 07:52:04 修正 5158d@e0949 >> 358

他人装って煽りコメントしてて草。自演バレバレだってw。言っとくが今の枢軸使ってキルレ2なんて上手くもないし当たり前だからな?それなりの腕とかいらないし、まずそこの勘違いを改めたほうが良いよ。

374
名前なし 2019/10/08 (火) 07:53:23 f854e@052bc >> 358

ごめん、スマホで書き込んでるから貼りたくても貼れないんだ。まぁだから自分をエアプと疑うのは勝手だけどg2の旋回以外の性能を純粋強化してるのは事実だしマウザーが現環境で最強格なのも事実。なのにどうしてゴミというの?って思わず書き込んでしまった、若干煽り入ってて申し訳ない。木主がキルレ2程の実力ならG6が優秀って事普通に気づかない?長文スマソ

375
名前なし 2019/10/08 (火) 07:58:50 546d7@5e48e >> 358

自分にとって都合悪い返信は全て自演扱いは流石に草。木主もスマホ書き込みやったらどうするんや?自分はできんけど相手には要求するんか?要するに煽り口調で返信したらその分荒れるんや。返信するならネットリテラシー考えろや。こんな形でG6のコメント欄伸ばすな

376
名前なし 2019/10/08 (火) 08:02:17 f854e@052bc >> 358

ID確認したら分かるけど自分は木主に戦績貼れとは一言も言ってないぞ。G6をなんでゴミ扱いするか理解出来ないから書き込んだんですがそれは…

378
名前なし 2019/10/08 (火) 08:09:43 546d7@5e48e >> 358

それは申し訳なかった…まぁワイは別に木主を庇うつもりは無いしただ煽り口調で投稿するとまたコメ欄が荒れるってだけ言いたかったんや…勘違いしてすまんやで

379
名前なし 2019/10/08 (火) 08:13:28 5158d@e0949 >> 358

忠告しておくが君のIDは木主と同じだぞ。

366
名前なし 2019/10/07 (月) 22:25:41 3fe92@9b6da >> 349

これ30mm機関砲使ってて全然あたってないってオチの気がする。良い子のみんなは30mmなんてう○ちっち砲じゃなくてMG151を信仰しような! 真面目な話、MG131だけが命中してるのを大口径が当たってると勘違い可能性もあるから、色々と試してみるといいよ

377
名前なし 2019/10/08 (火) 08:08:47 2f4a2@abcaf >> 366

自分もこれだと思う、13mmをIAIとかにしてると恐ろしいほど弾けるし、流石に151や108で数百発必要とか無いし(数十発とかならあり得るけど)

369
名前なし 2019/10/07 (月) 23:23:51 修正 b5a5b@9b5e7 >> 349

トロップ(G-2の方だよね?)と比較するとエンジン冷却がましになって、BR比で優秀な上昇力はあるからゴミって程ではないと思う。それにMG151ガンポがスパークしてるならG-2トロップも同じなんじゃないかな?

371
名前なし 2019/10/08 (火) 07:39:39 修正 ecfdb@5e48e >> 349

基地外に絡まれててかわいそうwまぁここには煽りたいだけの奴もおるからまともに相手してたらきりないぞ。そういう奴らは無視して普通の人だけ相手してどうぞ。

380
名前なし 2019/10/08 (火) 09:02:18 ddf06@94a30 >> 371

これも自演なのか……

381
名前なし 2019/10/08 (火) 09:17:46 35ade@05b0b >> 371

嫌な世の中になったねw

382
名前なし 2019/10/08 (火) 09:33:40 7039a@ccf44 >> 371

怖いねぇw

383
名前なし 2019/10/08 (火) 10:00:14 a51ec@fd379 >> 371

面白すぎる

384
名前なし 2019/10/10 (木) 15:53:13 b061c@e4677 >> 371

なんでバレてないと思ったんですかね?これが匿名掲示板の闇ですか…たまげたなぁ…

387
名前なし 2019/10/10 (木) 18:02:01 dc047@aaa68 >> 371

もう無意味に米垂らすなよ後から蒸し返すも同罪ぞ と蒸し返す

388
名前なし 2019/10/11 (金) 08:12:27 b061c@d95b3 >> 371

おっそうだな(反省)この話終わり!閉廷!(自分を棚にあげる人間の屑)

385
名前なし 2019/10/10 (木) 17:43:48 21b82@e3c57 >> 349

当たってないってのがオチかネット環境がダメなんじゃない?MG151もMk108も今の環境だと数発当たったら簡単にスクラップへ変貌させる程威力が高いし、ガンポットだからスパークするなんて事は初耳だなぁ・・・

389
名前なし 2019/10/11 (金) 09:08:03 c5349@51021 >> 385

前米機乗ってたら1発で尾翼消し飛んでびびったってか笑った

390
名前なし 2019/10/12 (土) 16:24:19 88587@ec9b2

ABでの評価が今一なのは同型のG-2と戦うのが多いからだと思う。 G-2の頭をとれるほど上昇に差があるわけでもないし、格闘戦に持ち込まれると重量差でジワジワ不利になる。 他機種に一撃離脱を仕掛けるならこいつのほうが優秀だけど。

391
名前なし 2019/10/12 (土) 16:40:34 1c955@dba1f >> 390

ABならエンジン過熱も関係ないからね

392
名前なし 2019/10/15 (火) 12:30:17 aba7e@4a521

上で騒がれてたから気になったんだが結局コイツはどう戦えばいいんだ?アサルトで改修済ませてそのままだからわからんのです

393
名前なし 2019/10/15 (火) 12:34:26 修正 2f4a2@d7f0a >> 392

一撃離脱がメイン、機首が重いから格闘戦はしない方が良い

394
名前なし 2019/10/26 (土) 12:59:56 c0fec@ffa78

久しぶりに乗ったら加速が良くなってて驚いたD-30並に水平加速速いんじゃないかこいつ、機首の重さは相変わらずだけど

395
名前なし 2019/10/28 (月) 19:54:33 88587@ec9b2

こいつ20mm装備にしたらG-2の劣化版でしかなくなる?

396
名前なし 2019/10/28 (月) 20:28:36 修正 2701c@07fe6 >> 395

RB以降なら速度上昇はG-2の上、機動性は期待出来ない

397
名前なし 2019/11/21 (木) 19:02:10 7df70@bc9bd

なるほど、しばらく乗らない内に機首が激重になったのか、エイムがかなりしづらいな。前は格闘戦もできた気がするけど、今は20mmガンポ積んで一撃離脱に徹して確実に撃墜した方がいい。たぶん上の奴も当たってないんだと思う。

398
名前なし 2019/11/27 (水) 22:27:00 fc7d7@38c37

個人的にはG-2よりも全然使いやすい。エネ保持がいいというか、敵を引きずり回しやすい。

399
名前なし 2019/12/21 (土) 01:51:58 1593c@e59df

テスフラで弾道確認したけどガンポの弾道ガバガバで草 ガンポと同軸20mm、13mmの設定変えて別々に打てるようにすると良いね

400
名前なし 2020/01/03 (金) 02:30:00 af0e2@a1685

30mm弾道も弾速も悪すぎ全く当たらんww

402

こいつ使ってて一番苦手な相手がコルセアなんですが、どうやったら倒せますかね?なんか縦にも付いてくるしはがせないんですよね...

404
名前なし 2020/02/10 (月) 17:00:21 修正 f3d16@4b2ee >> 402

どの型なのかもよるけど、コルセアは低速時もかなり安定性が高い上にそれなりに曲がるからね。弱点としてはBR比で上昇がやや弱い(これはBRが低い型ほど顕著)から、まずは頭取って自機より上に昇らせない、昇られる前にこっちから仕掛けるってのが良いんじゃないかな?自分にとって苦手な機体が分かってるならそいつから仕留めればいいわけだし

405
名前なし 2020/02/14 (金) 00:48:03 9b860@38c37 >> 402

エネ保持全然違うから、吊り上げたり旋回上昇したりしてヘロヘロにさせるのがええんちゃいます?あいつ加速悪いし、一旦ヘロらせちゃえばしばらくは狙い放題になるかと。

406
名前なし 2020/02/17 (月) 08:55:51 f070b@ea8ce

こいつ普通に曲がるし縦旋回もいい神機

407
名前なし 2020/03/09 (月) 15:24:17 5d377@4d508

ガンポつけない主義だが、こいつにはつけるわ Bf109の面汚し的性能を生かすにはこれしかない

408

面汚しはひどくない?おらG-2の次にキルをこいつで稼いでる。

409
名前なし 2020/03/14 (土) 19:40:53 8c035@1517d >> 408

RBだけどRB4.7の機体でもかなり強い部類だぞ めっちゃ登ってやたら動くし

411
名前なし 2020/03/14 (土) 21:55:19 d5044@ac305 >> 408

多分木主がメッサー乗りの面汚しなだけだから気にするな

419
名前なし 2020/05/10 (日) 00:02:37 81f03@90b9c >> 408

まだこいつまでしか開発してないんだけど一番使いやすいよ!RB未改で4キルできた。どこが面汚しなんだ?

412
RB 2020/04/05 (日) 14:23:10 修正 dfbe1@ad7fe

ロシア討伐スキンほしいのにアメリカ・イギリスとしかマッチしない...なんて日だ!

413

こいつに限らずメッサーの扱いがワカラナイ...ロール重くて敵に追随できんし、逆に追われた時もロールの重さ故回避軌道が取りづらい。ピッチも特段軽いわけではない。一撃離脱ならフォッケで良いやんと

414
名前なし 2020/04/19 (日) 16:03:04 75cf6@91fc3 >> 413

メッサーは維持旋回と縦のエネルギー戦で戦う機体だよ

415
名前なし 2020/04/21 (火) 19:26:22 98d08@bd357 >> 413

エネルギー失いやすくなるけどラダーを使ったスナップロールで素早く反転できるよ、それから旋回は縦重視で。ピッチは鈍いけど速度を活かして引き続けばしっかり曲がってくれる

417
名前なし 2020/04/22 (水) 09:58:54 28bbb@90e53 >> 415

アドバイスありがとう。とりあえず上手い人のリプレイ見たりして研究してみるよ

416
名前なし 2020/04/21 (火) 19:59:23 80277@7f5a7

こいつに限らずだけど、MG131の評価ってどうだったんだろ。同じ13mm系のm2とかブレダ、ブレジンと比べて

418
名前なし 2020/05/02 (土) 22:37:30 11db1@799e9

翼下20㎜ガンポッドを使ってるけどやっぱり凄い。重爆が一瞬で溶ける様は爽快だな。動きがかなりもっさりするけど。

420
名前なし 2020/06/14 (日) 14:18:13 d3f8c@984cf

なんやかんやメッサ―ってプレイヤー次第で強さが激変するよな。