WarThunder Wiki

VT-4A1

54 コメント
views
10 フォロー
Bismuth
作成: 2023/12/14 (木) 18:11:13
通報 ...
1
名前なし 2023/12/15 (金) 21:08:07 d943f@626ee

APSがどんくらい役立つのかにもよるけど、見た感じこれで11.7なのかって感じの性能。APS抜きでは10.7の性能しかないのでは

2
名前なし 2023/12/15 (金) 21:12:42 8ff2e@1f3fc >> 1

アイアンフィストみたいに一定距離離れればダーツを迎撃出来るくらいだろうか

3
2023/12/15 (金) 21:34:29 修正 d943f@626ee >> 2

乗ってみないと分からんけども、大半のAPFSDSの初速が1700m/s台でブラックナイトは1700m/sまで撃ち落とせるけど、こいつは1400m/sまでだから無理なんじゃないかな

4
名前なし 2023/12/18 (月) 10:56:20 a90bf@09a18

車体上部に装甲がない上に車高もないからDM33とかでも抜ける。fy-5とか装備してないのかなあ

5
名前なし 2023/12/19 (火) 13:16:03 090f0@3de78

見た目は96や99以上に好き

6
名前なし 2023/12/26 (火) 15:29:59 cb834@e3d6e

この子砲身ちょっと下がってない...?

8
名前なし 2023/12/29 (金) 21:41:30 82e15@5a647 >> 6

確かにちょっと下向いてるなw

7
名前なし 2023/12/28 (木) 22:54:54 64ae2@75c23

未改修からフル改修まで乗ったけど、トータル性能で見ても11.0位が妥当かな。現状は1001、99Aのバックアップ車両でしかない。

9
名前なし 2023/12/30 (土) 02:10:18 766ba@ef581

前車から弱くなってない? っていうかWZ1001と普通ツリーの場所逆じゃない?

10
名前なし 2023/12/30 (土) 12:55:12 87cfc@59d2a >> 9

今のうちにWZつくらないと本当に場所がかわりそうやな

11
名前なし 2023/12/31 (日) 20:55:33 1b224@b4b84

見た目が好きだから開発したが、強みが何一つ分からないな…弾を無傷で弾く事も殆どないしここからBuffされて11.7相当になる事はあるのかな?

12
名前なし 2023/12/31 (日) 21:58:52 7a0a9@59d2a >> 11

BRそのままならサーマルの世代向上かもしくはリロード速度、バグレポ次第で防御力の向上とかくらいだろうか?これ以上の貫徹力の弾はまだでなさそうだから没収&BR下げの対応もあるかもしれない。

13
名前なし 2024/01/01 (月) 08:30:47 d943f@626ee

FY-4の強化で砲塔防護がMBT-2000よりは明確にマシになった

14
名前なし 2024/03/20 (水) 00:06:12 6d5a7@02092

🐌 「10.7の戦車を若干硬くして、ハードキルapsつけて、車長用サーマル付けて、850ミリ貫徹のタンデムatgm付けて、後退速度を遅くした戦車のbrですか……? 11.7……ですかねぇ」

15
名前なし 2024/04/27 (土) 22:26:34 修正 0b934@9fe63

FY-4強化後の今はルクレールと11.7チャレ2と同格と言える程度の性能はある?本車輛を目指しているのでモチベが上がる返答を希望します

16
名前なし 2024/04/28 (日) 01:09:05 a2bb0@75c23 >> 15

FY-4が強化入ろうが入らまいが、結局は撃たれるところは明確なので何も変わってないかな。正直モチベが上がる回答というのが、この車両においては一切思い浮かばない。まぁ、わざわざネガティブなことを書くのも野暮だと思うので、あとはご想像にお任せいたします。

17
名前なし 2024/04/29 (月) 00:00:33 d943f@626ee >> 15

一応車体下部付近のERAが(見た目FY-2なのに)FY-4なのでそこが硬めになった。だいぶ硬いし車長サーマルやLWSみたいな便利機能もある。同格かどうかはシラネ

18
名前なし 2024/04/30 (火) 08:44:34 cb399@0478d

PWRがMBT-2000より下がったせいでもっさりに感じる…99A式のが速くないかこれ

19
名前なし 2024/04/30 (火) 09:48:52 0b934@9fe63 >> 18

1200hp/48tから1300hp/52tか…PWR変わってないじゃん!もっさりに感じる要因は他にあるんじゃない?2600から2200に下がった回転数、変速機の違い、木主がVT-4A1を改修途中とか

21
名前なし 2024/04/30 (火) 13:03:31 d943f@626ee >> 19

一応ギア比のグラフ。滑らか。画像1

20
名前なし 2024/04/30 (火) 12:55:42 9e9f3@76e51

防御力…

22
名前なし 2024/05/10 (金) 09:49:38 a124a@13173

性能はともかく、砲塔ERAの配置とかRWSとか垢抜けた感じがして中華MBTの中でも一番かっこいいと思う

23
名前なし 2024/05/10 (金) 10:00:20 ed8bf@4f993 >> 22

ほんと見た目はかっこいいよなぁ。東側MBTの要素も残しつつシンプルでスマートさを手に入れたというか

24
名前なし 2024/08/24 (土) 09:55:09 48bfa@bd67c

ナイジェリア軍 「VT4戦車砲弾発射に30分かかる」T72以下の性能と暴露されてるのに何でこんな高性能なんですか?

25
名前なし 2024/08/24 (土) 10:38:27 修正 97ed1@c5265 >> 24

もしそんな性能が悪いならタイとかパキスタンから文句が出てるはずだし単なる不具合とか整備不良じゃないの?まぁもしこんな高性能な訳ない!って言うなら資料持ってフォーラムにGO!

26
名前なし 2024/08/24 (土) 11:54:13 0ca62@eb07d >> 24

どんな構造なら30分もかかるんだよ 弾薬庫から閉鎖機まで2kmくらいあるのか?どう考えてもデマだろ

28
名前なし 2024/08/24 (土) 12:42:13 14238@263b4 >> 26

ラーテよりデカいの草

29
名前なし 2024/08/24 (土) 13:36:22 3cfe8@16972 >> 24

ちなみにどこで見たかURLって貼ってもらえる?

53
名前なし 2025/03/13 (木) 23:28:33 ab73b@888e4 >> 24

クソ遅スレだけど情報元絶対これで草リンク

30
名前なし 2024/10/05 (土) 16:47:47 0b934@9fe63

前任と同僚より後退速度が遅いのは許す。後方俯角が無いのも許す。だが、車体袖部にある謎の凸部のせいで側方俯角が無いのは許さない。

31
名前なし 2024/11/07 (木) 20:42:49 2316b@bd61e

この子って車体下部が広くなったT-80だと思って扱えば良い感じ?

32
名前なし 2024/11/07 (木) 23:12:07 修正 ed8bf@c3cf7 >> 31

T-80(BVM)と比べると、防御は車体下部に加えて車体上部の複合装甲部も正直頼りない+防楯脇の弱点もだいぶ広いから、似たような扱いすると戦果出しづらいと思う。MBT2000程では無いけど後退速くて車長サーマルとAPSもあるから前に出すぎず隙をつく感じかな。防御・装填・単発火力のどれをとっても同格MBTに安定して優位取れる点ないから、生存性落とした西側MBTと思って扱った方がいいかも。

33

うーん、少しクセがあるんですね...頑張ってみます。

34
名前なし 2024/11/08 (金) 17:41:21 6cb57@ab26e

どうもこうも見た目だけだね、その見た目が一番大切だと思ってるけど(性能は腕か愛でカバーできるけど見た目はどうにもならんからな)

35
名前なし 2024/12/18 (水) 21:12:11 20fd5@13796

日本のタイサブツリーに来るらしいから見に来たけど10式よりも使いやすいか?

36
名前なし 2024/12/18 (水) 21:14:56 14238@4d218 >> 35

来るとは確定してないぞ

37
名前なし 2024/12/18 (水) 21:15:46 f7334@1f3fc >> 35

西側の柔らかさと東側の装甲配置と構造を持った車輌なのだから10の方が断然使いやすいと思う

40
名前なし 2025/01/28 (火) 14:48:13 9bacf@9fe63 >> 35

タイVT-4は車体先端のERAがFY-2でAPS未装備、実装されるとしても90式かTKX(P)と同BRでこの2両が比較対象になると思う。

41
名前なし 2025/01/28 (火) 22:04:39 47316@33173 >> 40

oh...結構楽しみにしてたのに...

42
名前なし 2025/01/28 (火) 22:08:35 ca94b@42829 >> 40

あっ…性能一緒じゃないんだ…。

43
名前なし 2025/01/28 (火) 22:28:19 f7334@1f3fc >> 40

11.3って低すぎじゃね?せめてA1より一段階低い11.7じゃないか?

44
名前なし 2025/01/28 (火) 23:18:46 dfabc@87ab5 >> 40

>> 41VT-4(というか中華MBT)なんて(日MBTと比べると)後退遅い、装填おっそい、俯角ない、弱点がかなりデカいで全然期待しない方がいいぞ。砲弾も中国と同一のものなら最大577mmとチャレ2、ルクレに次いで低いしね。

45
名前なし 2025/01/28 (火) 23:38:54 35dfa@7791e >> 40

そもそもVT4A1が激弱なのでこっちが11.7か11.3でいいレベル。

46
名前なし 2025/01/28 (火) 23:40:40 修正 be880@87aef >> 40

自分は90式とか10式に乗っていると車体下部か首元を抜かれてやられることが多くて、東側系のMBTと戦っていると「車体下部は狭いし首元はERAで硬くて羨ましいなぁ...」って思ってたんだけど、やっぱり東側系のMBT(VT-4も含む)を扱っていると車体下部を抜かれるor首元を抜かれて撃破されるのってかなり多い?東側系のMBTの車体下部と首元が弱点だとは分かってるんだけど、実戦だと弾かれたり非貫通になることがあるから個人的に苦手意識があって...

47
名前なし 2025/01/28 (火) 23:45:19 f7334@1f3fc >> 40

VT-4の車体下部を見てごらんよ...T-90MやT-80BVM、ZTZ99と比べてどのくらいデカい?

49
二つ上の葉 2025/01/28 (火) 23:55:07 修正 be880@87aef >> 40

T-80とかT-90なんかは鬼のように傾斜がついてるけどVT-4の車体下部はあまり傾斜がついてないですし、やっぱりこれだけ広いと弱点になってしまいますよね...

50
名前なし 2025/01/29 (水) 07:08:01 14238@bb429 >> 40

正直劣化VT-4なんて要らんからオプロートは確実に実装して欲しい。後退は時速30kmでて防御力はBVM並と聞いたからかなり強そう。砲弾は3BM42(?)辺りらしいが、砲弾なんて弱点抜けばなんとかなる

51
名前なし 2025/01/29 (水) 17:01:55 98cc9@72db5 >> 40

おおー。スレチで申し訳ないが、イイねこれ。雑魚の劣化版はもう要らないから是非これくれガイジン

38
名前なし 2024/12/24 (火) 00:37:06 9bacf@9fe63

俯角-5度を取れる範囲が見かけ以上に狭いのが苦しいな

52
名前なし 2025/03/12 (水) 22:10:47 526ec@ef581

こいつの後ろに付いてるのクルクル回る換気扇?みたいなのすき

54
名前なし 2025/03/14 (金) 08:45:18 364aa@3b156 >> 52

確かAPUじゃなかったっけ