WarThunder Wiki

Ki-43-I / 544

551 コメント
111743 views
10 フォロー
544
名前なし 2025/02/28 (金) 09:16:36 96d1b@961cc

二型より、12.7mm弾数が40発多いのは何故?機体性能落としてでも継戦能力を少しでも上げる為?

通報 ...
  • 545
    名前なし 2025/02/28 (金) 12:52:20 修正 d06f6@e39e8 >> 544

    ?…時系列的には「1型の方が多い」んじゃなくて「2型の方が少ない(減らした)」じゃね? gaijinのミスでなく弾数が実機と同じだったらの話だけど

  • 546
    名前なし 2025/02/28 (金) 15:53:32 修正 48c4f@2e1e9 >> 544

    軽く調べてみたけど、隼のホ103の装弾数は250発とする資料と270発とする資料があってよく分からんから有識者に任せるわ(270発入るけど満タンに装填したら詰まるから250発で運用してたとかってオチじゃないだろうな…)

    548
    名前なし 2025/02/28 (金) 20:42:56 69317@4f5b3 >> 546

    1型の取説だと2門で合計約540発と言う書き方になっているので、全弾装填で270発で装填の手間や装填不良を考えるとある程度抜いて運用と言うのは筋が通るとは思います。

    549
    名前なし 2025/03/01 (土) 06:21:58 48c4f@2e1e9 >> 546

    零戦の100発マガジンも100発入れるとバネがヘタったり詰まったりするから97発くらいが限度、とか言いますしね

  • 547
    名前なし 2025/02/28 (金) 18:29:05 188f8@f7b64 >> 544

    なるほど。ありがとうございました。