WarThunder Wiki

Type 74 Red Star

47 コメント
views
11 フォロー
penty
作成: 2025/03/20 (木) 10:38:24
通報 ...
1
名前なし 2025/03/20 (木) 10:52:09 871e5@0f3d8

名前にもなってる赤星は架空のもの まさにKVT-AJ

2
名前なし 2025/03/20 (木) 11:05:51 7d44e@87ab5 >> 1

架空架空騒ぎはもうええて。リンク

3
名前なし 2025/03/20 (木) 11:45:21 修正 f8e4e@b89e3 >> 2

架空云々は正直どうでもいいけど、74Gと16FPSあるのにこいついる…?って感じはする

4
名前なし 2025/03/20 (木) 12:14:27 修正 cf58f@f88d9 >> 2

そのダッセェ造語でアイツか?と思ってたら案の定で草。74Gと16FPSの9.3ハッピーセットが出来るのもあってちょっと微妙よね……買うが。追々でも良いからなんか同BRで組める様なプレミアム機もう1個欲しいなって感じ

5
名前なし 2025/03/20 (木) 15:49:38 7e29d@37370 >> 2

架空機ガーって何回も荒れてるしここで言っても何も変わらないしで荒らし扱いで良いんじゃね。車両自体は8.3で悪くは無い性能だから8.3デッキで組んで遊ぶ人には検討しても良いんじゃないかな

9
名前なし 2025/03/20 (木) 18:40:34 90611@9adab >> 2

10式の時とかあれだけ史実ガーって騒いでたくせに今度は架空ガー(笑)

7
名前なし 2025/03/20 (木) 16:58:57 71e37@2af76 >> 1

あー赤い星はやっぱ架空なのか。軽く調べて仮想敵国部隊での運用は当たったけど画像見ても星なかったのでどうなんだ?とは思ったが…。陸自と関わりもってるDMMは流石に指摘して欲しかったもんだな

8
名前なし 2025/03/20 (木) 17:15:30 1a512@02287 >> 7

赤い星つけた74式 形的にこいつの星だろうか

10
名前なし 2025/03/20 (木) 18:57:28 70743@b8ffc >> 7

今のところほかに見つかってないからこの車両だと思う、2018年の画像もあったリンク

12

おおありがとう。一応モノ自体はあるのなら全然問題無さそうじゃない?DMMすまんな

14
名前なし 2025/03/20 (木) 20:32:39 004a2@b2078 >> 7

見てみたけど流石に再現度酷すぎるだろ…真面目にやれ🐌

16
名前なし 2025/03/20 (木) 20:41:57 6cb57@512bc >> 7

赤い星はともかく、あんな鉄板溶接してる車両なんて無いよ、FTCなら三色迷彩で見分けられるけど

19
名前なし 2025/03/20 (木) 23:47:26 c6cfe@f31a0 >> 7

いや溶接してるのは第一戦車団で実際にやってたやつで写真もある。どちらかと言うと架空くさいのはやはり赤星。書き込まれるのが普通なはずで、こういう作り物の星をつけるパターンは見たことない入ってねぇんだよこのヤロウ

6
名前なし 2025/03/20 (木) 16:23:37 6c8dd@4004c

何を隠そう実際架空なんだしそれを荒らし扱いはできないでしょう。そもそも誰もがあちこちのコメント全部見てるわけじゃナインだし

11
名前なし 2025/03/20 (木) 19:01:48 60b34@7fda0

先輩隊員これのほぼまんまの写真持ってたけどな……
富士教導団だったかFTCだったかが仮想敵やった時のやつらしいって言ってたけど
ただここまで酷くはなかったけど赤い星は書いてた

21
名前なし 2025/03/21 (金) 00:49:41 9d952@e9fa3 >> 11

赤い星が付いてるやつは実在するけどこの仕様じゃない、というお話。要素単位で見れば実在してるんだよね

13
名前なし 2025/03/20 (木) 19:27:18 d9ff6@61ba0

宗教的理由で日本ツリー進められなかった中国人もこれで進められそうやな!

15
名前なし 2025/03/20 (木) 20:35:12 004a2@b2078 >> 13

日本車使うこと自体が嫌なら日本ツリー進めても意味無いだろ…流石にアホすぎるw

24
名前なし 2025/03/21 (金) 10:36:00 7d44e@87ab5 >> 15

ほんと宗教的理由()で進めらんないなら進めても行きつく先が無意味で笑う

17
名前なし 2025/03/20 (木) 21:10:09 671a2@33fc6

荒れそうな話題の持ち込みに繋がらない枝葉、治安が案の定すぎる こいつの追加構造物は対HEATにちょっとでも効くなんてことはないのかな

20
名前なし 2025/03/21 (金) 00:00:45 71885@bb658 >> 17

このBRだし所詮この程度の大きさの構造物ならスパコンの追加装甲と同じ感じ(HEATは無理だけど大口径HEやHESHには有効)じゃない?

22

自分はHESHは天板しか見えない敵にしか投げないから、効かなさそうに思う。ただ、コンカラーとかもそうだけどKE弾を謎に跳弾させるときはあるかも?

23
名前なし 2025/03/21 (金) 09:42:03 1895f@2d8a5 >> 20

スパコンの追加装甲は90mmHEAT無力化するし105mmも狙いが甘ければ…っていう有能君じゃん

25
名前なし 2025/03/21 (金) 12:25:39 726f0@2f6d7

赤い星以外の装備品はかっこいいと思うんだけれど、いかんせんAPDSなのがなぁ…という感じ

26
名前なし 2025/03/21 (金) 22:19:22 0f35a@b6870

結局コイツの一番の問題は架空要素の必要性が全く無いことだろ

30
名前なし 2025/03/22 (土) 03:08:04 87425@bffdb

どうせだったら市街地戦研究用の74実装して欲しかったな。ただそっちだと年代的にBR上がっちゃうから実装の意義がなくなっちゃうけど。リンク

31
名前なし 2025/03/22 (土) 04:59:34 526ec@ef581 >> 30

ちょっとサブラに似てる イベント車両で是非とも欲しいところ… これはG型なの?

32
名前なし 2025/03/23 (日) 01:20:37 87425@bffdb >> 31

ベース車両はEとF型かと。実態としては外観だけで増加装甲としての性能は皆無らしいけど見た目は格好良いから外観違いのイベ車とかで欲しいよね。

33
名前なし 2025/03/30 (日) 16:24:34 8088c@524c2 >> 30

おお〜これはかっこいい

36
名前なし 2025/03/30 (日) 23:55:49 ab73b@17b97 >> 30

課金74式が追加されると聞いて真っ先に浮かんだのがこれだった でまあ実際に追加されたのをみて驚愕したけど

34
名前なし 2025/03/30 (日) 21:04:59 cf58f@18b98

エンジングリルのタイヤと枝は一体何を模した物なんだ??

38
名前なし 2025/03/31 (月) 00:58:02 4b979@5b90b >> 34

ソ連でよくみられる車体後部に搭載される投機式の煙幕タンクでは?

35
名前なし 2025/03/30 (日) 23:39:50 e9717@c0b58

なんとなくソ連っぽく見えなくも無いから面白いな。赤い星+74式の丸い砲塔の組み合わせのおかげかな?ソ連T-62の後継でT(ype)-74って感じ。

39
名前なし 2025/03/31 (月) 01:08:10 9bacf@9fe63 >> 35

実はT-74は試作はされなかったけど実在してぇ…

40
名前なし 2025/03/31 (月) 10:29:47 e9717@f73cf >> 39

翻訳して読んだから合ってるかわからんけど、これってモックアップどころかペーパープラン未満の構想レベルじゃないの?実在と言えるのか?

45
名前なし 2025/04/21 (月) 14:52:11 4bb22@2f8f5 >> 39

WG「それいいね採用」

37
名前なし 2025/03/30 (日) 23:56:15 ab73b@17b97

赤い星 in the sky

41
名前なし 2025/03/31 (月) 12:48:26 9a5bb@c1135

星が傾いてるのはゲーム中で本当のソ連車両と間違えられないようになのかな?

42
名前なし 2025/04/03 (木) 13:22:42 51328@a41b2

改造参考でテストドライブすると赤外線投光器つくんだけど、コピペ要因のバグかね?

43
名前なし 2025/04/21 (月) 14:40:11 f1fbe@ffb1f

「偵察性能が少し上がった」というのはどのような意味なのでしょうか?

44
名前なし 2025/04/21 (月) 14:41:43 11952@c4981 >> 43

さぁ…? 書いた人間以外分からんのではないかね

46

数値的には何も変わらない様子ですので、後で書き換えておくことにします。

47
名前なし 2025/04/21 (月) 16:30:33 8b4e4@f0c63

お外が暑くなってくると夏になるよね。夏といえば赤、赤い星。同志諸君この車両を買おう!