どーでもいい事なんだけど、WEPは運転状態を指すもので添加剤とかじゃないから「焚く」って表現に違和感があるなぁ。と、前から思ってる
確かに戦時緊急出力を焚くって言うのも変だよね。なんか言いやすいから何も考えずに使ってるけど。「WEPにする」とかのほうが自然なのかな
艦艇の主機は「缶を焚く」とか「石炭を焚く」とかって表現するし東郷平八郎は機関将校を「缶焚き風情」と表現してる。つまり焚くでもエンジンを運転するという意味では全然合ってる。
他のゲームだとスロットル90%付近でWTで言うWEPになるのに対してWTだとWEPでいきなり本気出るからブーストとWEPがごっちゃにされてる感はあるよね。まぁ常時スロットル100%は当たり前のゲームだから仕方ないと言えば仕方ない
↑↑いや、艦艇の主機は本当に石炭や重油を焚いてる(燃やしてる)からいいんだ。けど、航空機のエンジンで「WEPを焚く」と言うとWEPを燃やすという意味になるから日本語としてなんか違わないか?と言いたいんだ。まぁ、どーでもいいんだけどね
↑↑↑が戦時緊急出力=エンジンを運転する、とか全く検討違いな例え出してて草生える。そもそも運転されている状態で運転する(焚く)とか言うから二重になり枝の違和感は正しいよ。言うならWEPを使う、始動する、開始するとかだな。
↑自己矛盾してるで 最後の2つは意味被ってる
それだったら艦艇もwepにするになるじゃん 飛行機だってガソリン燃やしてるわけだし、ただ単にエンジンがぶっ壊れる寸前までの出力を出してる状態のことを指してるだけだから
艦艇の機関でも過負荷運転は有るけどWEPではなく、そのまま過負荷運転とかオーバーロードとか言うよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
確かに戦時緊急出力を焚くって言うのも変だよね。なんか言いやすいから何も考えずに使ってるけど。「WEPにする」とかのほうが自然なのかな
艦艇の主機は「缶を焚く」とか「石炭を焚く」とかって表現するし東郷平八郎は機関将校を「缶焚き風情」と表現してる。つまり焚くでもエンジンを運転するという意味では全然合ってる。
他のゲームだとスロットル90%付近でWTで言うWEPになるのに対してWTだとWEPでいきなり本気出るからブーストとWEPがごっちゃにされてる感はあるよね。まぁ常時スロットル100%は当たり前のゲームだから仕方ないと言えば仕方ない
↑↑いや、艦艇の主機は本当に石炭や重油を焚いてる(燃やしてる)からいいんだ。けど、航空機のエンジンで「WEPを焚く」と言うとWEPを燃やすという意味になるから日本語としてなんか違わないか?と言いたいんだ。まぁ、どーでもいいんだけどね
↑↑↑が戦時緊急出力=エンジンを運転する、とか全く検討違いな例え出してて草生える。そもそも運転されている状態で運転する(焚く)とか言うから二重になり枝の違和感は正しいよ。言うならWEPを使う、始動する、開始するとかだな。
↑自己矛盾してるで 最後の2つは意味被ってる
それだったら艦艇もwepにするになるじゃん
飛行機だってガソリン燃やしてるわけだし、ただ単にエンジンがぶっ壊れる寸前までの出力を出してる状態のことを指してるだけだから
艦艇の機関でも過負荷運転は有るけどWEPではなく、そのまま過負荷運転とかオーバーロードとか言うよ