WarThunder Wiki

SB2C-5 (TH) / 11

37 コメント
3397 views
10 フォロー
11
名前なし 2025/03/04 (火) 06:56:54 e3d3d@a9294 >> 4

つまり、高度を下げつつ命中率をあげる急降下と徹甲爆弾との相性があまりよくないと(高高度水平爆撃よりは命中はよいだろうけど)

通報 ...
  • 21
    名前なし 2025/03/21 (金) 16:00:08 修正 8f230@c1135 >> 11

    本来は水平飛行させての自由落下より急降下しつつ投弾した方が着弾時に速度出てそうなものだけどね

  • 24
    名前なし 2025/03/23 (日) 02:57:17 c7263@408c0 >> 11

    逆やぞ。急降下なのは角度の話であって、ブレーキかけながら降下するから爆弾に乗る速度は大したことない。そもそも機体の限界やリリース後の復帰を考えなきゃならないからそんなに速度は出せない。そうやってのろのろと位置エネルギー消費するより始めから自由落下させた方が終末速度は上になる。字面的に「急降下爆撃は速そう」と思うのはわからんでもない。たぶん誰もが通る道

  • 30
    名前なし 2025/03/26 (水) 13:15:42 修正 def9e@c1135 >> 11

    なるほど、このゲームではあんまりブレーキかけてないから気が付きませんでしたよむしろゲーム内ではモードによっては大型機でも急降下して着弾時間を短縮させてるので…