やっぱファクールの適正BRは13.0か13.3くらいだと思う。そのくらいじゃないと、他の機体が対抗しえない。けど、13.0になったら多分ファクールの命中率は地に落ちるから、もういっそのことファクール消すべきなんじゃねぇかなとも思う。現状、11.7から12.7あたりの機体はファクールから見れば、遠距離からノーリスクでキル取れる存在になってて、ゲーム性失ってるし。
通報 ...
やっぱファクールの適正BRは13.0か13.3くらいだと思う。そのくらいじゃないと、他の機体が対抗しえない。けど、13.0になったら多分ファクールの命中率は地に落ちるから、もういっそのことファクール消すべきなんじゃねぇかなとも思う。現状、11.7から12.7あたりの機体はファクールから見れば、遠距離からノーリスクでキル取れる存在になってて、ゲーム性失ってるし。
いやファクールと言えど遠距離なら余裕で避けれるぞ?それに13.0とか言うけどIRHは9PでSARHはR27Rとお世辞にも13.0ではあり得ない装備しかない
絶対数は増えないイベ機だしなー、こんなもんじゃね?
「ノーリスクで」撃てるのがマズイって言ってんの。そんでノーリスクの割に期待値が高い。
期待値の高さは相手次第だからなぁ。惑星のARHはちゃんと避けると簡単に避けられるので、その結果残るのが9Pと27Rと考えるとやっぱり言うほどか?という感想。まあ回避甘いと刺さるのも確かだけど…
この辺りの他の機体は、甘い相手を落とすのにも、距離を詰めなきゃいかんのよ。このBRで雑魚の間引きが遠距離から簡単に低リスクでやれるのがマズイ。そんで通常ツリーのf14より間引き能力が高いのもマズイ。通常ツリーのf14の立場を食ってる。だからまあ1番現実的なのは、通常ツリー並にナーフすること。通常ツリーと全く同じだとつまらんから、いくらか特性は変えるべきだけど、少なくとも今より弾速は遅くなるべき。曲がる代わりに加速が低くて弾着まで時間がかかるaim54aみたいな立ち位置ならまだいいんじゃねぇの。
正直ペルシャ猫でBVRするよりBisonあたりでWVRしたほうがキルレも勝率もキルスポも高いから何をそんなに敵視したがるのはよく分からない。
何度も言うようにノーリスクなのがマズイ。Bisonはnoobが乗ってるとカモだけど、ペルシャ猫はnoobがファクール遠投してくるだけでも仕事が出来ちゃう。あとBisonが問題ないとも言ってない。けどペルシャ猫よりかはまだps依存がある。まあBisonもかなりノースキル寄りだけど。
けどその理論なら別にどのBRでもノーリスクと言えちゃうのでは
程度の問題。BR12.7でこの性能はダメだよねってこと。
あんまりBRを上げすぎて9Pや27Rが使い物にならないBRになると開き直ってファクールオンリー最低燃料プレイヤーしかいなくなりそうだから、BR上げはマズイ気がする。ミサイルサイズ依存でミサイルマーカーが超長距離でも表示されるようにするくらいが関の山じゃない?
自分で使ってみたことある?
AMRAAMが当たり前になった現状でHDNのファクールに当たるのって画面(RWR)見てないか、いきなりF-4S買ったみたいな課金noobくらいだと思うんだが…。
gaijinも10月の猫sが上げられたBR改定の時ペル猫を個別に取り上げて「まずこのBRでどう機能するかを見てから更なるBR上げの必要性を検討する」って言ってるから強すぎ的な声が沢山沸いたり明らかに戦績が高かったりしたら13.0に上げるつもりはあるかと思われ。まあいつも通りならあと1〜2週間でまたBR改定のニュースが来るからそこでわかりそうな感じ
撃たれる側としては適当に回避するだけで当たらないファクールより適切に回避しないと当たるAim120の方が怖いわ
Thunderskill見りゃ分かるけど戦績普通すぎて上がることはないと思われ