WarThunder Wiki

F-14A IRIAF / 737

992 コメント
views
10 フォロー
737
名前なし 2024/09/21 (土) 23:04:46 f8e4e@70967

とりあえず初トムキャだからいくつか聞きたい(高BRジェットは日ツリーなどで13.7まで経験済み)①未改修でのフェニ射撃目安(自分が死のうが関係なしに、とにかく"当たる"ことだけを考えた射撃目安)②ミサイルの改修順(東側が先か、西側が先か)③ミサイル改修よりも機体性能の改修を優先すべきか?

通報 ...
  • 738
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:12:29 修正 14238@4d218 >> 737

    ①フェニは撃ったところで相手のファクールの方が着弾が早く、ピットブルに入りにくい為初めは相手のレーダーに捕捉されぬようにする②ファクールのある方を最優先③機体よりミサイル改修。ミサイルはSARHのスパローかR27Rまで改修をオススメ。

    740
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:14:29 f8e4e@70967 >> 738

    ファクールが先とは言うけど、どれくらい先なの?(発射前に死ぬ/中間誘導中に死ぬ/終末誘導中に死ぬ)

    742
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:17:31 修正 14238@4d218 >> 738

    相手をファクールこちらがフェニとした時、こちらが撃つ敵を少しでも悩めば中間誘導中に落とされるor回避しなければならない為中間誘導を断念する確率がかなり高くなる

    743
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:18:44 f8e4e@70967 >> 738

    木のコメントにも書いたけど、回避はやらずにとにかくキルだけを求める前提だとどうなる?

    744
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:23:38 14238@4d218 >> 738

    回避せず直進して誘導するならピットブルには入ると思うけど、未改修だから2発しかない上に、ファクールの方が曲がる(フェニ17G、ファクール20G)で、みなファクールを回避する為に回避起動してるから当たり難いと思う

    745
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:25:47 f8e4e@70967 >> 738

    なるほど、つまりほぼ無理と

    746
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:30:25 14238@4d218 >> 738

    回避しないとかなり厳しいと思う。初めは回避機動とって相手らも回避軌道して速度を失ったところにフェニやファクール突き刺すのが1番強い。その戦法なら自分は4〜6キル出来るからオススメ(機体全改修済み)

  • 739
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:13:11 修正 32cae@5bf64 >> 737

    1.30km〜40km。2.P→E2→27→セジル→ファクール以外ナシ。3.チャフ以外は後回し、ミサイルを最優先にする事。開発出来るようになったらコンプレッサーとエンジンを先にやるように

  • 741
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:16:16 53aaa@704d1 >> 737

    ①40切ったくらい②東③1段目はコンプレッサかフレアチャフ好みの方、2段目はR-27R1のあとに新しいブースター3段目はどうせセジルは作っても使わないから後回しで良いよ。

  • 747
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:33:08 f8e4e@70967 >> 737

    あとそうだ、④最適な上昇法は?

    748
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:35:31 32cae@5bf64 >> 747

    マッハまで加速して30度上昇、7000mへ

    749
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:40:10 18c77@87ab5 >> 747

    上昇角度抑えて速度出してから一気に上昇するのと、最初から15°くらいで上昇するのとどっちがいいんだろうね。

    750
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:42:56 b282d@75b59 >> 747

    早く上昇したいなら前者。前者から遅れて上昇したいなら後者。

    751
    名前なし 2024/09/21 (土) 23:53:24 668ea@9e3f7 >> 747

    ジェットは高速な方がエンジン出力上がるからね。早く上昇するなら加速してからの方が良い

    752
    名前なし 2024/09/22 (日) 03:00:39 1fcc7@57bbf >> 747

    つべ。4:14から。最適な上昇は最適なIASを保つこと。それは高度によって変化する。最適なIASを計算する術はなく動画のように実験的に求めるしかない。まぁあまりにも的外れでなければ差は小さいから上昇角度で決めてしまっても大きな問題にはならないけど

    754

    ちなみに小ネタだけど、未だに変わってなければ0〜500mまでの高度で600km-1000kmまではスウィープ100%の方がミリで加速早いぞ。14Aの板で前に検証班が頑張ってたの残ってるはず