WarThunder Wiki

Mad Thunder

137 コメント
views
8 フォロー
PPSN
作成: 2024/04/01 (月) 22:59:44
通報 ...
1

test

6

一応車両のスクショを掲載しておきました。好きに使ってください、消しても構いません

13

了解です🫡

2
名前なし 2024/04/01 (月) 23:27:49 a4a29@f068c

雑談の方でも喋っていたけども普通につまらない。Rbだからスピード感もないし、かと言えばやることはタルコフだし。まあ一年に何回もサッカー戦車やら、潜水艦やらを出してたらさすがに大変なのか

3

なんか,HPというか部品や乗員の耐久力を10倍位にして,リスポン無限でリスがお互い直近くらいにしてれば原作感が出たんだけどなぁと言う感じがある.

4
名前なし 2024/04/02 (火) 00:18:21 07b3c@74da1

建て乙

5
名前なし 2024/04/02 (火) 00:53:36 fd15d@a6254

Loot Imagerを開発できれば近くの資源が分かるようになるらしいけど開発までが苦行すぎる・・・

7
名前なし 2024/04/02 (火) 02:20:48 85168@bfa8e

クソ程使いにくい照準器とかマップが砂漠のせいで止まって射撃してもクソ程揺れるからまともに弾が飛んで行かねぇ

8
名前なし 2024/04/02 (火) 02:41:07 2d012@98397

こんなWTは嫌だに昔書き込んだやつが細部こそ違えどまさかの実現 ひょっとして社員さんにコレ見られてた...??

16
名前なし 2024/04/02 (火) 12:16:55 2687b@8a757 >> 8

🐌このwikiには開発運営チームが常駐しています。

9
名前なし 2024/04/02 (火) 02:51:58 fa633@2f597

あまりのクソっぷりにフォーラムでも大荒れな模様

10
名前なし 2024/04/02 (火) 03:03:19 d12f9@bfa8e

おもんね

11
名前なし 2024/04/02 (火) 05:49:47 58e9e@c1135

部品(主にタイヤ)ぽろりんちょテスト🐌「1人残った状態で運転できてもつまらんやろ?ww」テストイベント

12
名前なし 2024/04/02 (火) 07:23:41 84e61@49d10

もっとスピード感出して耐久も上げてやりゃよかったのに。内部的に既存の車両と同じデータを参照してたりするならわかるんだが、そこんとこどうなの?仮にそうだとしても流用するにしてもまるっとコピペして必要な部分だけ変えて完全に別の車両にしてしまえばいいだけのような気もするんだが。得意だろコピペ実装

14
名前なし 2024/04/02 (火) 07:47:04 修正 a965f@f6512

マジでレイジトークンが足りなくなる。つまりある程度のキルも要求される(死体漁りで1トークン貰えるからハイエナプレイも可能)。昨夜やってみた感じフリーフォーオールよりチーデスの方が味方がいて群れて集団で戦える以上生存しやすく効率が良い気がする。
そして車両だが自分はエキドナ→アルマジロで安定した。初期車両は上手い人(時)はボアの方が容量多い&向きに気をつければ火力が随一な点で一番良いと思うが自分は生憎PSないので……。あと下から2番目のライノには乗るな、あいつ正面が多少硬いだけでレーザー測距も何もない状態で「APBC」しか撃てない。強化すれば砲身が伸びてるようなのでより強い砲弾が撃てるかもだが。
あとこのイベント何かに似てると思ったらアレだわ、陸上版のボート戦だこれ。速度落として撃ったり秒で砲が壊されたりするのも似てる。デジャヴとはこのことか。

15
名前なし 2024/04/02 (火) 11:25:02 b3693@19861

一ヶ月未満のイベントで車両開発までさせるとか地味に鬼畜な気しかしない。それに加えて報酬も別で資源集めて作らなきゃいけないのでいつも以上にキツいというか…

17
名前なし 2024/04/02 (火) 12:58:31 2687b@1574c

全体的に不評やねこのイベ。WT始まって以来のクソイベでワロタ

18
名前なし 2024/04/02 (火) 13:23:12 acc0c@48327

報酬デカールと3Dトゲトゲだけか?おもんねーならやらなくていいか

19
名前なし 2024/04/02 (火) 15:17:06 988a2@b7b77

多分ボアだけでいい、50個資源つめるんでボアで資源とった後、好きな奴でキル稼ぐといいと思うわ 

20
名前なし 2024/04/02 (火) 17:32:16 9a2c3@73ff1

初手ボアで1回戦闘区域ちょっと外しつつ最短距離運びきっちゃう方が安定するんだよな

21
名前なし 2024/04/02 (火) 21:33:42 b0571@9103b

何だよこれ。出待ちゲーじゃねーか。

22
名前なし 2024/04/02 (火) 22:04:21 c6f85@6e844

ゴールにたどり着く寸前に主砲で敵を爆散させると気持ちがいい

23
名前なし 2024/04/02 (火) 22:09:44 67c43@a1110

ロケットや無反動砲後付け装備したやつは使いやすそうだから本ツリーに逆輸入してくれ。それだけだ

24
名前なし 2024/04/02 (火) 22:10:25 1333f@74250

イギリスの105mm積んでる車両の砲弾て何が使えますか?

25
-- 2024/04/03 (水) 01:37:11 修正 >> 24

それは4月限定のマッドマックス風イベントの話なのか、普通に英国戦車ツリーを進めててセンチュリオンとかビッカースとかオリファントの話をしているのかどっちだい。

27
名前なし 2024/04/03 (水) 01:54:53 1333f@74250 >> 25

言葉足らずでスマそ、マッドマックスの話。

35
-- 2024/04/03 (水) 12:49:17 修正 >> 25

え,まじで105mm搭載車両があるんか.知らんかったわ.追記:一番下にテスドラリンクを貼った木を立てたよ.たぶんStrong Rhinoなのかなぁと思いつつ自分のクライアントにデータがマダ落ちてきてないのかUnit not foundだった.

26
名前なし 2024/04/03 (水) 01:49:08 修正 1cb12@7791e >> 24

貫通30台のHESH(のアイコンをしたHE?)

28
名前なし 2024/04/03 (水) 01:55:22 修正 1333f@74250 >> 26

精度はどんな感じですか?

29
名前なし 2024/04/03 (水) 01:57:02 de12f@d0520

レイジトークン5つ集めたら敵が全て見えるようになるって聞いてたのに全然見えないって思ったら、まったくあべこべで、実際はすべての敵に自分が見えるようになるのか...なんで???キルする方が損じゃん

30
名前なし 2024/04/03 (水) 02:09:23 1333f@74250

一番最後のローランドトラックてm2ブローニングしか積んでいない最弱に見えるんだけど、どういう特徴があるのですか?

33
名前なし 2024/04/03 (水) 07:19:52 845dd@e89b1 >> 30

デカイだけあってリソースを持てる量が多い。逆にちっこいポーキュパインは少ない。カーソルを合わせると書いてあるで

31
名前なし 2024/04/03 (水) 04:34:02 3126e@f6512

既出だがやはり初手ボアだな。初期3車輛の強化はボアだけで良い