WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 62262

70149 コメント
views
10 フォロー
62262
名前なし 2024/11/20 (水) 09:19:33 933df@379b7

空RBのタグ仕様改変、賛否あるだろうけど俺は好きかも レーダー使わなくても戦況把握できちゃってたせいで12.x帯はレーダー切ってステルスしてなんぼみたいになっちゃってたからな… RWRに位置を晒す代わりに戦況を把握しやすいか位置バレし辛い代わりに戦況を掴み辛いかっていうトレードオフが機能するようになったのが良い

通報 ...
  • 62263
    名前なし 2024/11/20 (水) 09:36:29 71885@fe26b >> 62262

    最高ランクはそうなんだろうけどその一個下辺りはかなりきついわね…敵が見えないからRWRが貧弱だと敵との角度を90度に出来ねぇ……難しい所

    62266
    名前なし 2024/11/20 (水) 09:49:33 11abb@99e7d >> 62263

    ペル猫みたいな遠距離型はまだ余裕もって距離取りつつ回避すれば良いけど近距離に持ち込まなきゃ行けない機体たちは辛そうね

    62271

    ただまぁ最高ランクのタグが実質AWACSになってたのが面白くないという意見もめっちゃわかるのでまぁ難しいんやなぁって感じ…

    62275
    名前なし 2024/11/20 (水) 10:34:55 834e5@01ba8 >> 62263

    ゲーム性とどのへんで折り合いをつけるかのさじ加減だね。それでもRBは後ろや下方の視界が神がかってるし

    62284
    名前なし 2024/11/20 (水) 11:40:16 00b2f@f1856 >> 62263

    劣勢時にAI機の探知に引っかかって位置ばれするのがきつかったけど緩和されるのかな

    62291
    名前なし 2024/11/20 (水) 12:00:58 8284a@02b72 >> 62263

    今回の課金ビゲンみたいにミサイルはトップと同じだけどその他は...って機体で最高ランクとマッチする機体は結構しんどそう。

  • 62288
    名前なし 2024/11/20 (水) 11:54:15 77713@68cf4 >> 62262

    最高ランクだと右側低空から奇襲かけやすくなって助かるわ。今までだとスポットされた瞬間ARHが沢山飛んできてたし

  • 62289
    名前なし 2024/11/20 (水) 11:55:08 d7642@b4f2c >> 62262

    最高ランク以外だとはっきり言って否

  • 62296
    名前なし 2024/11/20 (水) 12:11:22 99832@48c33 >> 62262

    レシプロの一撃離脱機達が戦況把握しづらくなって大迷惑なんですけど…格闘機全盛期化が進行しそう

    62363
    名前なし 2024/11/20 (水) 17:53:24 a2c79@4b946 >> 62296

    敵の不意を付けるという考えにはならんのか?

  • 62300
    名前なし 2024/11/20 (水) 12:25:08 6df47@6a462 >> 62262

    13.7マッチだけにしてほしいわ。レシプロや弱々レーダー帯だと少人数になってからクソ時間かかる。

  • 62301
    名前なし 2024/11/20 (水) 12:28:45 59266@95263 >> 62262

    今後ステルスを意識した機体が出回り始めて遅かれ早かれネームタグの仕様は変更されそうだったし、今のうちに慣れとくべきかもね

  • 62303
    名前なし 2024/11/20 (水) 12:34:37 d0f1a@3408b >> 62262

    タグ仕様改変って具体的にどうなったの?まだプレイしてないからわからん…

    62312
    名前なし 2024/11/20 (水) 13:10:25 71885@fe26b >> 62303

    まだ正確に確認した訳じゃないけど昨日体験した感じ「自機から10㎞の円範囲外の敵はたとえ味方が発見していたとしても画面にもマップにも映らない」「10㎞より先の敵はレーダーとRWR、そして画面に映る黒点でのみ検出可能」って感じ。アビオの性能がかなり重要になった。