WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 34708

36375 コメント
views
8 フォロー
34708
名前なし 2024/06/23 (日) 00:52:55 修正 17b88@b4106 >> 34696

自分もアプデ前は映画画質でfps260くらい出てたのに今はひどい時で120くらいまでおちるのねん...泣いちゃいそう;。; 最適化がされてないだけだと願っているのね・。・

通報 ...
  • 34739
    名前なし 2024/06/23 (日) 09:40:53 ddb24@fa6c4 >> 34708

    ...それ(120FPSより上)って見かけ上変わら無くね?

  • 34803
    名前なし 2024/06/23 (日) 16:44:04 f6931@b121a >> 34708

    260FPS以上を認識できるって、人類の動体視力上限を大幅に超えてるって意味じゃ?なんてこった、本物の惑星民がいたのか

  • 34831
    名前なし 2024/06/23 (日) 17:52:16 227dd@4d5bc >> 34708

    見た目の違いは全く変わらんけど、240とか出るとなんか気分上がるって聞いた。

  • 34951
    名前なし 2024/06/24 (月) 03:13:18 19191@240fb >> 34708

    120fpsと240fpsは240Hz以上のモニター使ってたら全然見え方違うよ。WTはFPSゲームと違ってそんなに敵味方が早く動いてるわけじゃないけど残像感とか違う。何も変わらなければ540Hzモニターが発売されるわけがない。

  • 34957
    名前なし 2024/06/24 (月) 06:23:52 14ef6@2e1e9 >> 34708

    240fps程度が人体の限界と言われてるね。なお、日常生活で目玉が見てるのは30fps程度な模様

  • 35045
    名前なし 2024/06/24 (月) 17:50:44 19191@240fb >> 34708

    目が認識出来るfpsと高いfps描写による残像や応答速度はまた別問題だからね。人間が240fpsしか識別出来ないからそれ以上は無意味というのはゲームではまた別の話。