WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 33886

35835 コメント
views
8 フォロー
33886
名前なし 2024/06/20 (木) 02:31:12 d0e46@60f71

なんかバグ多めって言われてるけど新要素とか試してる感じして好感だわ、まぁ色々デバッグしてから出せって話ではあるけどこのスケジュールと要素の数じゃな...

通報 ...
  • 33887
    名前なし 2024/06/20 (木) 02:36:36 becfd@dd9f8 >> 33886

    既存の要素にバグが多いんだよな…レーザー誘導のカメラ位置がおかしい、対戦車ミサイルが不可解な挙動を示す、フレアとチャフがちゃんと装填されない、逆にカウンターメジャーがたった1回で全部使いきるような反応をする…自分一人だけでこれだけ遭遇したぞ・

  • 33890
    名前なし 2024/06/20 (木) 02:50:02 8090b@fa243 >> 33886

    Devがないゲームならその感想も出てくるんだけどな……Dev開いて1週間延長したうえでまだここまでバグ残ってんのかってなっちゃう。頑張ってるのは分かるんだけどね

  • 33893
    名前なし 2024/06/20 (木) 03:09:57 c4412@b0f03 >> 33886

    WTはバグも醍醐味な所あるしね...

  • 33894
    名前なし 2024/06/20 (木) 03:21:42 65f0e@2f22d >> 33886

    流石に動かしたら1発で分かるようなバグ連発してるところにそのフォローはキツいぞ

    33900
    名前なし 2024/06/20 (木) 04:04:22 34833@383c4 >> 33894

    この手のバグは分かってて出してる奴だぞ。ゲームに限らず海外のIT系は機会優先でバグは後で直せばいいって考え方が強い。

    33929
    名前なし 2024/06/20 (木) 09:23:33 493d9@c1c0c >> 33894

    それで年単位で放置するのか…

    33953
    名前なし 2024/06/20 (木) 11:21:42 8ea2b@5e338 >> 33894

    そういえば最近SBECでfoo fighter見ないな~修正に5年ほどかかったけどw