WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 27185

30496 コメント
views
8 フォロー
27185
名前なし 2024/05/19 (日) 00:45:21 2edd5@f77d5

TWSで敵をソフトロックしてる時四角い枠が絶妙に敵に追従してくれないのはラグ?それとも仕様?IRミソ咄嗟に使いたい時とか虚空ロックしてて不便なんだよな

通報 ...
  • 27187
    名前なし 2024/05/19 (日) 00:55:04 ff05a@aa843 >> 27185

    レーダーが次にその地点をスキャンするまでに時間がかかるから仕様

  • 27188
    名前なし 2024/05/19 (日) 00:59:11 efb4e@d370a >> 27185

    捜索範囲狭くすると若干だけど緩和すると思うよ

  • 27192
    名前なし 2024/05/19 (日) 01:28:09 b6976@dd9f8 >> 27185

    TWSとはレーダーの光点を点として点と点を線でつないでるに過ぎない。ロックオンみたいに最初から線でなぞってないから位置が更新されるまでずれる。

  • 27193

    あーなるほどロックオンした時と違ってスキャンの間があるのか。盲点だったわ

    27200
    名前なし 2024/05/19 (日) 03:36:05 4d9f7@abb76 >> 27193

    スキャンの隙間が出来ないくらい高速走査する機体が昔居たんですよぉ!

    27242
    名前なし 2024/05/19 (日) 11:35:15 b4e3b@c30c7 >> 27193

    普通に物理的に首振ってるレーダーであんな高速走査できるわけが無いしアレは何かの間違いだったのだ…

  • 27213
    名前なし 2024/05/19 (日) 07:12:26 1eb34@12fbb >> 27185

    これとは直接関係ないけど、TWSでソフトロックしてる時カーソルが吹き飛んで行っていきなりロック外れる現象はなんなんだろう

    27240

    たぶん上の枝で話してることと関係があって、走査の間に拾った輝点の速度方向を見て"次走査するときはこの辺にいるだろ"っていう計算をしてるはずなんだけど、ラグか何かで一瞬計算上の速度がものすごいことになってすっ飛んでいくんてはないか。