WarThunder Wiki

Su-27 / 124

576 コメント
views
10 フォロー
124

因みにこれ今さっきの戦闘なんだが、こういう時はどうすれば安定してロックできるの?リプレイだからレーダーが表示されてない+GIFで粗くてわかりづらいが、開始時点で自機が高度4600速度マッハ1.08。8.5km先からまっすぐ上昇してくるF-14に対してSRC PDでレーダーロックに割り当ててるボタンを連打してるんだが全く反応しない。距離5kmまで詰めてもロックできていないタイミングで左下のF-15が7F撃ってきたのでやむなくブレイクしたという状況。 画像1

通報 ...
  • 125
    名前なし 2023/12/29 (金) 02:01:51 1f3c5@c82e0 >> 124

    ACMを使う、レーダー連動HMSでロックオンする

  • 127
    2023/12/29 (金) 02:08:07 修正 64827@e7591 >> 124

    ACMは同じような状況でロックできないことが多すぎて最近使ってないのですが、ACMのほうがまだロックしてくれる確率高いですかね?そして不勉強ですみませんがレーダー連動HMSとは何でしょう?

  • 130
    名前なし 2023/12/29 (金) 02:19:25 1f3c5@c82e0 >> 124

    ACMは真正面なら割と信頼できる、レーダー連動HMSはACMボタンを2回押しした時に出てくるやつで、10km以内でレティクルを合わせた目標にロックオンキーを押すとロックする機能。個人的にはACMよりこっちのが信頼性が高いけど、キーを押してからロックするまで0.5秒ほどかかるのでロックできなかったと思い込んでまたキーを押し込んでしまわないよう注意かな。ちなみにF/Mスパローは10km以内ならバレルロールしてるだけで躱せるので撃たれたら羽ポキしないようにAB切ってバレルロールするのが吉

  • 133

    ACM2回ってことはこの点が4つ表示されるモードで合ってますよね?画像1 これでしばらく頑張ってみます!  ちなみにこの後しっかりバレルロールで7Fをギリ躱しながらミサイル切り替えて、至近距離ヘッドオンR-73でF-14だけは道連れに出来ました!下手くそなりに成長を感じられてうれしい 画像1

  • 134
    名前なし 2023/12/29 (金) 07:12:59 修正 1eb34@12fbb >> 124

    HMDもなんか調子悪い時は全然ロックしないことあるんだよな。真正面近距離にいる時はボアサイトモードが一番安定する気はする

  • 135
    名前なし 2023/12/29 (金) 07:27:36 0d5a4@f60a8 >> 124

    SRC HDNは近距離見えない代わりに遠距離でよく映るから15km以上離れた敵かつ相対速度が早いやつを狙うのに使ってる。10kmきったら敵がすくなかったらACM,沢山いたらHMDで使い分けてる。あとレーダーにちゃんと映る前にロックオン連打してもロックしてくれないことが多い気がする

  • 137
    名前なし 2023/12/29 (金) 10:07:32 e81a0@586d6 >> 124

    Su-27はまだ開発中だけど、HMDでロックできないときってラグが関係してると思う。敵機の進路予測してちょっと先をロック試みると素直にロックしてくれたり。