今でも普通に強いんだが、これで不満なら永遠に待ち続けることになりそう。特にAAM-3が味方にしか当たらない点は使い方の問題だと思われる
同期のSu-27やグリペンと比べるとどうしても性能が微妙だし、少し不満に感じる気持ちはわかる。羽ポキ頻度も割と高いのがね... MSIPやARHが実装されればまた変わってくるかも。 AAM-3が味方にしか当たらんのはもう少し気を付けて撃ってもろて
su-27やミラージュと比べれば一長一短と言う感じでいい勝負ができるけどグリペンのゲーム破壊具合が極端な現状じゃな…F-15Jの強化というか、羽ポキ直してグリペンのBRを14.0にでもしてくれりゃ快適よ
羽ポキはマウスエイムとの相性が悪いのでこれ以上はたぶん直らないと思う。
いうてグリペンなんてスパローでアタマ抑えて相手に低空回避を強要させて上から敵機の進路上に2km位からAAM3撒けばフレア貫通してあっさり死ぬじゃん。低空で出会ったら詰むけど、それは立ち回りが悪いと諦めて念仏唱えよう。
アタマ抑えるために高度上げたら待ってましたとばかりにER持ちが手ぐすね引いて待機してるからこの評価なんだがな…
中盤の乱戦に居ると厄介だけど、補給挟んで最後の一対一だと意外なほど脆いよねグリペン。中距離がスカイフラッシュのみだから強気で高度優位を取っていける
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
同期のSu-27やグリペンと比べるとどうしても性能が微妙だし、少し不満に感じる気持ちはわかる。羽ポキ頻度も割と高いのがね... MSIPやARHが実装されればまた変わってくるかも。 AAM-3が味方にしか当たらんのはもう少し気を付けて撃ってもろて
su-27やミラージュと比べれば一長一短と言う感じでいい勝負ができるけどグリペンのゲーム破壊具合が極端な現状じゃな…F-15Jの強化というか、羽ポキ直してグリペンのBRを14.0にでもしてくれりゃ快適よ
羽ポキはマウスエイムとの相性が悪いのでこれ以上はたぶん直らないと思う。
いうてグリペンなんてスパローでアタマ抑えて相手に低空回避を強要させて上から敵機の進路上に2km位からAAM3撒けばフレア貫通してあっさり死ぬじゃん。低空で出会ったら詰むけど、それは立ち回りが悪いと諦めて念仏唱えよう。
アタマ抑えるために高度上げたら待ってましたとばかりにER持ちが手ぐすね引いて待機してるからこの評価なんだがな…
中盤の乱戦に居ると厄介だけど、補給挟んで最後の一対一だと意外なほど脆いよねグリペン。中距離がスカイフラッシュのみだから強気で高度優位を取っていける