WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2023/7/1~12/31) / 39107

39315 コメント
views
9 フォロー
39107
名前なし 2023/12/30 (土) 20:47:17 a875b@6f792

最高BRのジェット片翼とか両翼折れてても普通に推力だけで飛行してミサイル撃ったり飛行場まで普通に帰ったりするからほんと油断ならんな。

通報 ...
  • 39113
    名前なし 2023/12/30 (土) 21:42:56 64827@e7591 >> 39107

    ここまで根元からへし折れてても平然と飛んでたのには驚いたわ 画像1

  • 39116
    名前なし 2023/12/30 (土) 21:52:08 493d9@720c2 >> 39107

    今戦中でも撃墜扱いの暗くなったネームの機体が普通に暴れ回れるからマジで酷い…死体撃ち上等で粉砕しないと洒落にならない。

    39139
    名前なし 2023/12/30 (土) 23:30:22 3f738@2af76 >> 39116

    実際それで正しい。褐色ネーム見ても著しく高度落とし続けてたりスピンしてるとかでもなければ基本死体撃ちでヨシ!ゾンビ側シチュでも帰還出来れば当然そのまま修理するからねぇ

    39141
    名前なし 2023/12/30 (土) 23:35:57 493d9@720c2 >> 39116

    むしろネームタグが暗くなって見え難くなるからそれの悪用が多い感じ…FPSやってた影響で死体撃ちはバッドマナーという認識なんだ。

    39146
    名前なし 2023/12/30 (土) 23:57:35 3f738@2af76 >> 39116

    本来は死体撃ちのような行為はするべきじゃないからね。とは言え惑星WTではこういう事情からゾンビが発生する事もあるので可能な限りは確実に止めを刺したい

    39150
    名前なし 2023/12/31 (日) 00:05:29 64827@e7591 >> 39116

    スピンしててもちゃんと粉々にしてガレージ送りにしないと痛い目見るぞ 画像1

    39151
    名前なし 2023/12/31 (日) 00:16:25 3f738@2af76 >> 39116

    成功するかは射角次第な面はあるけどこれはあるある。そして味方へ飛ぶミサイル

    39251
    名前なし 2023/12/31 (日) 16:27:57 8d491@731a9 >> 39116

    赤外線になるとホントソ連製はダメだな。レーダーのは「OP」「は?」「調整担当は頭プーチンポか?」「マッハ6ってソースどこだよ」と高い()評価を得てるのにどこで運命が…

  • 39129
    名前なし 2023/12/30 (土) 22:41:52 c0b31@dd9f8 >> 39107

    F-15に片羽帰還NGと言うのもどうなんだって感じだが…w

    39173
    名前なし 2023/12/31 (日) 06:02:30 8b74f@2e1e9 >> 39129

    リアルで実際にやってるからなぁ…