WarThunder Wiki

J-8F / 21

152 コメント
views
10 フォロー
21
名前なし 2023/12/30 (土) 21:30:22 d25cd@12fbb

足と連動する折り畳み垂直尾翼が下についてるの面白いな。重量増加しそうだし万一の胴体着陸時にもリスクになりそうだけど、それを上回る利点があったのかな

通報 ...
  • 22
    名前なし 2023/12/31 (日) 00:24:48 修正 1ac92@a8672 >> 21

    あれはベントラルフィンといって要は垂直尾翼と同じで方向安定性の改善のためにつける。空力的な利点は下部にあるので高仰角時に機体が作る乱流の外で機能させることができること?で経済的にも既存の機体の改造だと垂直尾翼拡張より製造ラインを大きく変えずに追加できるので使いやすい説
    とりあえずwikipediaでも読んでおけば最低限はわかる

    23
    名前なし 2023/12/31 (日) 00:42:41 d25cd@12fbb >> 22

    ほーん。なるほど、勉強になったわ

    25
    名前なし 2023/12/31 (日) 02:34:09 c98d0@e73a3 >> 22

    この記事だと零戦にベントラルフィンついてることになってるな…あったっけ?

    26
    名前なし 2023/12/31 (日) 02:55:20 668ea@9e3f7 >> 22

    2式水戦のことじゃね?一応ベントラルフィンついてるで画像1

  • 24
    名前なし 2023/12/31 (日) 00:58:32 修正 6dc08@a7899 >> 21

    面白いのが、J-8Aだと一般的な左右一対のベントラルフィンなのにJ-8Bで今の折りたたみ式に変更されてる事なんだよね。折りたたみ機構の分だけ重くなってるはずなのにこちらを取ったってことは、中央に一枚だけ置く方式の方がJ-8Bにとって明確な空力的メリットがあったって事なんだろうけど、何なんだろう?

    27
    名前なし 2023/12/31 (日) 05:52:03 cc7ac@b38e0 >> 24

    日wikiにもちょろっと書いてあるけど、エジプトからMig-23MSを貰ってきた時にかなり影響を受けてるらしい 大型ベントラルフィンになったのもそれが要因